二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密
日時: 2016/05/12 20:53
名前: シアン (ID: EugGu6iE)

3−E組、暗殺教室・・・・・タコのような姿をした殺せんせーを、
卒業までに「暗殺」するのが生徒達に課せられた使命である・・・・・

が、今回スポットを当てるのはE組生徒達と殺せんせーではなく、生徒達
同様殺せんせーを暗殺しようとするビッチ先生である・・・・・

彼女がE組にやって来る三ヶ月前から、E組にやって来るまでの流れが、
今回の物語である・・・・・

【プロフィール】

名前 シアン (苗字か名前かは不明)

年齢 不明 (自分でもよくわからないらしいが、中学生であるE組の
      生徒達と比べると幼いのは一目瞭然な為、中学生ではない
      ことは確かである、恐らくは小学生低学年くらいだろう)

性別 男

性格 非常に臆病で、いつもおどおどしている、懐くこともある

容姿 ビッチ先生同様金髪碧眼、日本語が喋れるのでハーフの可能性
   がある、服はボロボロの服

備考 ビッチ先生が暗殺する標的である

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.384 )
日時: 2016/08/25 18:50
名前: ロヴロ・ブロフスキ (ID: EPsFuHPE)

・・・同じ攻撃ばかりでは隙ができるぞ?
(相手にも見えないほどのスピードで、相手の頭上へと高く飛ぶ・・・)

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.385 )
日時: 2016/08/25 18:59
名前: 想像主 (ID: Ve/IoWsn)

アルフォード『おっと、此処は室内だぞ?』

ドゴォッ

部屋は司令塔の最上階にある司令室内。

つまり、天井はそれほど高い訳ではなく、その上照明が複数設置されているため、アルフォードの攻撃を避けられる程高く飛ぶことは出来ない・・・

その上、アルフォードは人間を辞め、ウロボロス軍の強化細胞が組み込まれた正真正銘の化物・・・

そんな者の攻撃を人間の、それも暗殺者だとは言え、純粋な身体能力は全盛期に劣るロヴロでは避ける事が出来る筈もなく、ロヴロを殴り飛ばす・・・

トラックの衝突にも勝るアルフォードの拳を生身で何度も受けていれば、例えアーマーを着けていても内臓はグチャグチャになり、衝突面が小さい分、当たった箇所の骨は粉になる。

それを何度受けても生きているのが不思議なほど・・・・

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.386 )
日時: 2016/08/25 19:23
名前: ロヴロ・ブロフスキ (ID: EPsFuHPE)

・・・・・
(殴り飛ばされるが、すぐに立ち上がり「やはり化け物だな・・・・・
だが、元が元であるからか、軍が開発した細胞に頼って強さを手に入れる
ことしかできない「単細胞」であることは避けられない事実・・・・・
お前は本当に「哀れ」だな・・・・・どうせ軍のことだ、その細胞にも
お前が予期せぬ裏があるだろう・・・・・軍側にとって利用するだけ
利用するただの実験台・・・・・つまりお前は「玩具」だ・・・・・
(まるで何も起きなかったように喋り続ける)

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.387 )
日時: 2016/08/25 19:39
名前: 想像主 (ID: Ve/IoWsn)

アルフォード『ほう、まだ立って話せるか・・・』

アルフォード『・・・ああ、知っているさ。
俺らも総帥から見ればただの実験体、玩具さ。
・・・だからどうした?
玩具だからと己を嘆くか?
実験体だからと自分を捨てるのか?
・・・違うだろう?
敷かれたレールの上を走るのが運命なら・・・
俺はその上をなるべく速く走る。
使い捨ての駒でおおいに結構、俺は人知を超えた力を貰った・・・
強さを追い求めるとはそう言う事さ。』

アルフォードは、まるで全てを知っているかのようにそう看破し、実験体でも玩具でも構わないと断言する。

アルフォードはどこまでも純粋に強さを追い求めていたと言うのがわかる・・・



アルフォード『・・・・さあ、雑談は終わりにしよう。
お前が死ねば俺は昇進出来る。
俺が死ねばお前は仲間を取り戻せる。
どちらかの死を持ってのみ、この戦いは終わる・・・
それ以外の結末は無い。』

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.388 )
日時: 2016/08/25 20:15
名前: ロヴロ・ブロフスキ (ID: EPsFuHPE)

・・・これから訪れる答えは二つ目の答えだ・・・・・
(そう言うと「知っているか?殺し屋は数多くの暗殺方法を持つが、
基本は遠くからの銃撃か、近づいて隙を見て殺すかの二つだ・・・・・」
と、いきなり話し始める・・・・・)

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.389 )
日時: 2016/08/25 20:39
名前: 想像主 (ID: Ve/IoWsn)

アルフォード『フッ・・・
あまり強い言葉を使うなよ。
弱く見えるぞ?』

ドンッ

そう呆れたように言うと、床を再び強く蹴り、高速でアルフォードがロヴロに向かう・・・・

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.390 )
日時: 2016/08/26 15:26
名前: ロヴロ・ブロフスキ (ID: KNMXbe0/)

・・・そろそろ、か・・・・・
(腕に巻いている腕時計を見て、上記を言う・・・相手の攻撃を、簡単に
避けていて・・・・・)

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.391 )
日時: 2016/08/26 15:32
名前: 想像主 (ID: CWUfn4LZ)

アルフォード「やはり、遅いな・・・・」

ドゴオッ

アルフォードがボクサーとしての長年の経験と勘を戦闘にも応用し、ロヴロの動きを先読みした上でストレートだけでなく、軽いジョブも併合し、ロヴロを何度目かわからないほど、殴り飛ばす・・・

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.392 )
日時: 2016/08/26 16:43
名前: ロヴロ・ブロフスキ (ID: KNMXbe0/)

ただ殴り飛ばすだけでは、俺を殺すことはできんぞ・・・・・?
(殴り飛ばされるが、壁には衝突せずに着地する・・・・・そして、
相手の近くで「ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・」と、小型の爆弾の
ような音がし始める・・・・・)

Re: 【暗殺教室スピンオフ】 ビッチの秘密 ( No.393 )
日時: 2016/08/26 16:54
名前: 想像主 (ID: CWUfn4LZ)

アルフォード「フッ・・・
言った筈だ。
私を爆弾で殺す事は出来ん。」

ドッ

拳を振り上げたまま、目にも止まらぬ速さでロヴロに迫る・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。