二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【東方】『楽園の英雄達』【運命】
日時: 2016/06/10 02:29
名前: ミケランジェロ (ID: VpfXouOp)


幻想郷は忘れ去られた者達の最後の楽園。

幻想となったモノが流れ込み、種族問わず共存する世界・・・・

だが、光があれば闇もまた生まれる・・・

この世界の存在に気付いた『悪しき勢力』がこの世界に狙いを定める・・・・

彼らと幻想郷の戦いの果てにあるもの、それは善と悪のどちらに染まるのだろうか

これは異界の邪教との戦いと、幻想郷に英雄が誕生するまでの物語・・



【邪教の使徒について】>>155

【侵食された村人について】>>163

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.17 )
日時: 2016/05/28 19:05
名前: ミケランジェロ (ID: AZCgnTB7)

【人間の里】


早苗「・・・あれ?
咲夜さん!咲夜さんじゃないですか!
お久し振りですね!」

早苗が野菜などの様々な物が入った買い物籠を片手に、瞳に星を浮かばせて、ハイテンションの状態で相手を見付けて嬉しそうにそう言う。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.18 )
日時: 2016/05/28 19:18
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

青龍「ここに...あいつがいるんだな、元気にしてるかな」博麗神社の下の方で微笑みそういい、階段を登り始める

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.19 )
日時: 2016/05/28 19:25
名前: 魔夜 (ID: rplIjWJE)

咲夜「あら、早苗、久しぶりね。
……貴方も買い物かしら?」

相手に久しぶりの挨拶を言い、早苗の買い物カゴを覗きこんではそう聞く。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.20 )
日時: 2016/05/28 19:53
名前: 恋夜 (ID: rplIjWJE)

妖夢「確かにこんな静かな状態も良いかもしれないわねぇ」

そう答えた後、思いっきり伸びをして、霊夢が座っている縁側から少し離れた場所に座って、日向ぼっこをし始める。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.21 )
日時: 2016/05/28 20:23
名前: ミケランジェロ (ID: DHvILgv3)

早苗「はい!
昨日はほら、月に行って異変を解決したじゃないですか?
そのお祝いですよ!!」

月に行き、純孤達を倒し、地上に帰還した時の事を誇らしげに言う。
買い物籠の中には、何故か野菜が中心、それも緑色の野菜が大半を占めている。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.22 )
日時: 2016/05/28 20:27
名前: ミケランジェロ (ID: DHvILgv3)

霊夢「そうね、やっぱり宴会で皆でワイワイ馬鹿やるのも面白いけど、こういう一人の時間も満喫したいのよ。」

青龍が来ている事にまだ気付いていないのか、妖夢へ、霊夢がお茶を両手で持ちながら、そう応える。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.23 )
日時: 2016/05/28 21:06
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

神楽坂「やっぱ、階段登るのも一苦労だな、飛べばよかったか...」階段を登り終え、神社の鳥居をくぐり、霊夢の前に姿を現す

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.24 )
日時: 2016/05/28 21:43
名前: 魔夜 (ID: rplIjWJE)

咲夜「ええ、そうね。
……所で何でそんなに緑色の野菜が多いの?」

緑の野菜を見た咲夜が首を傾げてそう尋ねる。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.25 )
日時: 2016/05/28 22:09
名前: ミケランジェロ (ID: DHvILgv3)

霊夢「あら、いらっしゃい。
それじゃあ、早速賽銭箱にお賽銭を入れてくれる?」

霊夢が青龍を見て、優しく微笑みながらも、普段通りに、賽銭箱を指してお賽銭を入れるように催促する。

Re: 【東方】『楽園の英雄達』【運命】 ( No.26 )
日時: 2016/05/28 22:11
名前: ミケランジェロ (ID: DHvILgv3)

早苗「・・・?
ああ、コレですか?
緑色の野菜って見ていると何だか親近感が沸いてくるんですよね!」

買い物籠の中の無数の野菜の中からピーマンを取り出しては、何故か親近感が沸いてくるのだと応える。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。