二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』
- 日時: 2016/08/17 21:05
- 名前: チェスティミスティ (ID: zflF3NFd)
- 参照: http://元佐鳥で御座います。
悲しみの雨に濡れながら、女の死の傍で男が生まれた。
生まれた男は女の手を取り、自分の思いのたけを語った。
“愛しているよ” それ以上に自分と彼女の間に必要な言葉なんて無いのだとそう信じていた。
彼女の涙雨に濡れながら、女の死の傍で男は生まれ、そして彼女に約束をした。
その誓いを聞いた人間はこの街に誰一人としていない。
彼自身を除いては、誰一人としていないのだ。
生まれた男は空を見上げた。
「————嗚呼、今日はなんていい天気」
▼ 雨降る夜に現れる殺人鬼の話
駄々をこねる子供の様に空が涙を流してる。何が不満で泣いてるの。
ばたばたばたばた上から音が。大粒の雨は固い地面をじわじわ黒く染めて行く。
絶え間なく街を包み込む真っ暗な雨の夜のこと、悪魔は楽園に下り立った。
これは雨音なんかじゃない、こいつは奴の足音だ。
雨の降る夜やってくる、あいつは汚い殺し人。
穏やかで優しい平和な街を汚く変えて行くのはあいつ、あいつだよあいつ、悍ましい奴!
そうさ、雨が降り頻るなら今夜のお出かけは中止になさい。
そうだ、雨が降り注ぐなら早くおうちに帰りなさい。
街角で迷うお嬢さん、ダンスパーティーの会場は一体どこなのか分からなくって困ってる。
今なら間に合う、せっかくだけどおうちまで引き返して。
ふらりふらふら、街に下り立つ船乗り。おうちが遠いなら仕方がない。とにかく今は予約して。即刻御宿を予約して。
お勤め御苦労お巡りさん。いつでも背後に注意して。何処から奴が飛び出してくるかわからないったらわからない。ほら、其処をなにかが横ぎった。追いかけようなんて思わないで。
ざあざあ雨が降り頻るなら、そりゃ雨ではなくて足音だ。
誰彼かまわず殺したがるあいつに首を狙われちまう。
嗚呼ほらもう、近くに! 奴が来ているぞ!
ほら、今街角で娘が!
ほら、今道端で船乗りが!
ほら、今突き当りで警察が!
ほら、今此処で、今度は君が——
*
『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』
*
————何人死ぬか、解らない————
———
——————————長文? 開演中
⇒お知らせ(追記、変更など)>>22 >>30(8/13追記)
▼ Chapter
【 開幕『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 -血の雨が降った跡− 】>>30 >>31
『コンセプト』>>1
『概要』>>2
『募集要項』>>3
『登場人物』>>4
『登録証』>>5
『規則』>>6
『COMING SOON』>>7
『ロケーション』>>8
【予約】
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.32 )
- 日時: 2016/08/13 22:17
- 名前: 〜 (ID: bUOIFFcu)
>>29
開幕したってのに物語投下じゃなくてすみません((
西洋人の目の色には詳しくなく、友達から銀色の目はリアルにあるらしいよーという話を聞いていたので銀色にしてしまいましたが、もともと灰色で光の加減によって銀に見えていたとは...。知識不足で申し訳ありません。修正してきます。
あと、剣の腕前のことですが、セスは女ですので、それなりに強い男の人には普通に負けます。そこらへんも加筆してきます。
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.33 )
- 日時: 2016/08/14 00:45
- 名前: 久木 (ID: mwHMOji8)
【いきなりすみません。参加希望の者です。
警察組織を疎むキャラを作ろうと思い、父親が警察の流れ弾を受けて死亡したという設定を練っていたのですが「サーベルを所持する」という追記を確認したため、お聞きしたいことがあります。
・警官が拳銃を所持することは極めてレア。又は、完全にないのでしょうか?
・発砲する場合があるときは、その行為を一般市民はどのように捉えているのでしょうか? 職務上必要で発砲した場合は誰も責めないのか、よっぽどの理由がない限り非難されるのか
全てに目を通したつもりですが、どこかに記述されているようでしたら本当にすみません。お手数おかけしますが、お答えいただけると嬉しいです。】
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.34 )
- 日時: 2016/08/14 10:37
- 名前: 二毛猫桜 (ID: G.M/JC7u)
>>29
【チェスティミスティ様
図書館については全く問題はないです。ですが、改めてロケーションの中身を見ていたら欲が出て来まして……もし差し支えなければ、大図書館をアルヒフィーレンにくれてやっては頂けないでしょうか。
建前としては、大図書館があるならそう大きくもない図書館に態々やってくる人も多くはないでしょうし、そうなると他のPCとの絡みも少なくなってしまうのではというメタ思考があります。
図々しい申し出ですが、考えて頂けたら幸いです】
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.35 )
- 日時: 2016/08/14 20:28
- 名前: チェスティミスティ (ID: zflF3NFd)
- 参照: http://後程エアリアルちゃんの乗っかりキャラを投下致します
>>32
【いえいえあるあるですからお気になさらなくて結構ですよb
セスちゃんのキャラシートについて改めて確認させていただきました。
容姿、備考の加筆、修正については恐れ入ります。再度確認させていただきました。いえいえ、スレッド主の方が色々と無知で申し訳ないほどでございます。
ちなみにもう一つ確認したい事項を発見したのですがセスちゃんの髪型について「真ん中くらいの高さではさみ、まとめている。」とありますがこちらは所謂“一つ束ね”(ポニーテール?)にしているという解釈でお間違いないでしょうか。頭の悪いスレッド主で申し訳ないのですが……お答えいただけたらと思います。それ以外は特に問題はございません。煩い自覚はあるのですが気がかりでありまして;
お答えいただければ特に他には不備は見当たりませんので、ご返答をお待ちしております】
>>33
【初めまして。この様な血腥いスレッドにお越し頂けたことを誠に光栄に存じます。参加にあたってのご質問にお答えさせていただきます。
質問に答えさせていただきます。
一つ目の質問についてですが警官は基本的にサーベル“のみ”所持と言う風に考えていたのですが、久木様のお話を受けて拳銃が官給されていると言うのもまた自然な話だなと考え始めました。ので後程設定に加えさせていただきたく存じます。誠に勝手な判断だとは思いますが、何か不備があればご報告ください。
二つ目の質問についてですが、仮に拳銃を発砲する必要があったとして、それに対する人々の思いというのはその人の立場によってまた変わって来るとは思うのですが(一般人と言っても色々な人が居ると思うので)基本的によい感情を持つ人は少ないのではないかと言うのがスレッド主の考えです。使えば“撃つ必要はあったのか”等などで、例えばの話ですが揉めたりしそうだなーとは考えます。
何かほかにご意見質問等が御座いましたら、何なりと】
>>34
【なるほど、確かに大図書館と言う手がありましたね。盲点だった(((
単なる図書館でも距離や単なる好み、雰囲気等の都合で大図書館よりそちらを選ぶ人間がいるかなとも思うのですが、確かにローテーション一覧の建物に関わってくれる方がいらっしゃると面白いかも。二毛猫桜様さえよろしいなら、お任せしてしまってもよろしいでしょうか?】
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.36 )
- 日時: 2016/08/14 20:44
- 名前: チェスティミスティ (ID: zflF3NFd)
- 参照: http://二人目
——— レイニィデイ・コメディアンと血の惨劇/ 片目の覗き見根性 ———
「 私、カリスタって言うの。あなたも是非、そう呼んでくれると嬉しいわ。……ああ、ごめんなさい。私、お友達ができるの初めてのことで落ち着かなくて……不思議な気分だわ、でも嫌な感じがするんじゃなくて、素敵な気持ちよ。有難う、これから仲良くしてくれたら、私もっと嬉しいわ 」
「 ねえ、×××。貴方バレエを見たことある? 私、一度も見たことないわ。 ……ああ、何でこんな話をしたかっていうとね、バレエ団がクリストロムに来ているんですって。だから連れて行ってよ×××、一度でいいから見物に行きたいわ。目? 大丈夫よ、だって私にはまだ左目があるし、何より私、心の目はいつも開いているつもりなのよ 」
「 ×××、知ってた? ……人の中身って、温かいの。湯気が出るほどに熱いのよ。私全然知らなかった 」
「 私っていつもこう、嬉しくなるとつい余計なことをペラペラ言って大切な人を知らないうちに傷付けてるの。私、そんなつもりちっともないのに……私っていったいどうしてこうなのかしら。嗚呼、神様…… 」
「 お願い、答えてくれたらもうこれ以上“無駄な質問”なんてしないって約束するから、お別れする前に教えて。私、せっかくできたお友達のこと何ひとつ知らないままなんて、それで二度と会えなくなるなんて嫌なの、お願い、後悔させないで…… 」
・Calista = Priscilla =Waldron (カリスタ=プリシラ=ウォルドロン)
性別「女性」
年齢「18」
性格「夢見がちである。言ってしまえば鳥籠の中で大切に大切に育てられ、世間のことなど右も左も何ひとつわからない子供の様な箱入り娘である。それ故か無駄に好奇心旺盛で見たことのない物を見ると『あれはなに?』『これはなに?』とよく質問をし、それについて自分でろくに調べもせずすぐに返ってきた答えを信じ込んでしまう。よく言えば無垢、悪く言えば馬鹿娘である。また何も出来やしないのに困っている人に手を差し伸べようとするくらいにはお節介。お喋りで頭に浮かんだことをすぐにしゃべってしまううっかりとしたところがあり、それでトラブルを引き起こしたことも多々あり其れについては自分でも欠点だと思っているが、中々治す事が出来ずにうっかりとものを喋っては落ち込んでいる。それ以外はプラス思考で何でもかんでもいい方に取るある意味幸せな奴である。自分の敬愛する両親(特に父親)には従順で素直で聞き分けが良い。同時に堪え性が無く多少我儘でもある」
容姿「身長158㎝の細身な少女。真っ白と言うほどではないが明るい肌色をしている。卵形の頭で額は広く筆で描いたような細い眉は緩やかに垂れ下がっている。ウォーターグリーンの色素の薄い二白眼の双眸のうち、右目が外斜視。二重瞼と涙袋に囲まれた見開いたような瞳ではあるが明らかに右目の焦点が定まっていない。段鼻で厚めのぽってりとした下唇は淡い紅色をしている。俗にストロベリーブロンドと呼ばれる様な赤みの混じった金髪は背中が隠れるくらいに長く真っ直ぐな髪をしていて小さな女の子が遊ぶ少女人形の様に厚い前髪で額を隠し、目の上でそろえている。日によって髪型も化粧も変わるがそれも全て侍女に任せている」
服装「大抵両親から贈られた両親の趣味のドレスであり、場合によって服装は変わるがお気に入りは誕生日に親戚からもらったドレスであり、よくそれを着たがる。ベースの色が彼女の眸の色と同じウォーターグリーンのビロードのドレスで、鎖骨部分が露わになるようにネックラインがカットされ、その周りを三段になった太いレースがギャザーになって縁取っている。ネックラインの中心には白いリボンが装飾されている。丈は踝に届くほどの長さで三段に切り替えられたフリルのティアードスカート。頭には同じくウォーターグリーンの楕円形のバレッタをしている。全体的に装飾過多な印象。靴は淡い水色のローヒール。」
備考「一人称は『私』で二人称は『貴方』もしくは敬称か名前である。先天性の斜視であり、両眼視差による立体視は困難であり時折複視を生じている。男爵家の一人娘であり他者への包容力を圧倒的に欠くが妻子にはダダ甘な父親と心優しくはあったが聊か暢気が過ぎる上に怠け者の母親の元に生まれ、両親に寵愛を受ける。しかし愛ゆえか親戚や家族以外と極力会わせず、外の世界に直接触れさせずに育てられたためか俗世のことに疎い。それ故に知識欲が爆発しているのかやたらに質問ばかりする。「あれはなに?」と質問をしたかと思えば「これはなに?」と答えも聞かずにまた別の質問をする。まるで自由気ままな子供の様である。両親の外での顔をまるで知らずに育っているがために両親を乗せた馬車が人を轢き殺しているとは思いもせずに過ごしている。自分は素敵な両親に恵まれた幸せな人間なのだと、そう信じているのだ。しかし以前から自由に外へ出してもらえないことに聊か疑問と不満を抱えており、家出をしようとは思っていないが家の者の目を忍んで外出する計画を企てている。世間を騒がせているレイニィデイコメディアンについてもこれまた無知である。イメージカラーはウォーターグリーン(淡い水色っぽい色)」
その他「基本的にうっかりした言動で身を滅ぼす阿呆娘。」
募集「カリスタが何でもかんでも打ち明けてしまう彼女付きの侍女を1名。カリスタより3つ以上年上の方希望。カリスタに懐かれ信頼されますが侍女さんから彼女への思いはお任せいたします。」
レイニィデイコメディアンについてどう思いますか?
「……レイニィデイコメディアン? なあにそれ、私知らないわ。でもコメディアン、だなんて愉快な響きだわ。ねえ、貴方は知っているの? 貴方はそのレイニィデイなんたらについてどう思って? 教えて、私の知らないことを、もっともっと教えてくださいな!」
- - - - - - - - - -
【〜様のエアリアルちゃん>>9に乗っからんと作ったキャラクターで御座います。「やっべサンボ考えるのたのしEEEEE!!」となったがゆえにサンボが多くなってしまいました;;
イメージと合わないようでしたら不採用でも問題はありません。元々貴族キャラを1人くらいは作りたいなと思っていたので楽しかったとです】
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.37 )
- 日時: 2016/08/14 22:44
- 名前: 〜 (ID: bUOIFFcu)
>>35
はさんでまとめているというのは、
1 まず髪を下で一つにまとめて持つ
2 その髪を上にグイッと持ってくる(折るような感じ)
3 真ん中くらいをヘアクリップで留めて、余った髪はだらんと下ろす
という感じで、実を言うと私が適当に髪をまとめるときにやっているものでして...ポニテとはちょっと違うんですが...説明が下手ですいません。
「ヘアクリップ 髪型」で画像検索してみたのですが、それだとかなりおしゃれで立派なものばかり出てきてしまいまして、そういうイメージではないんですよね。ただ、ちょっと長い髪を上でまとめたかっただけ、みたいな感じです。
>>36
ふおおおおお乗っかりキャラktkreeeee!!
すみません取り乱しました。ありがとうございます!いいお嬢さんですね!←
ウォルドロン家のことをアイは忘れてないでしょうから、多分名前を聞いた瞬間にピンと来ると思います。何で知ってるかって、そりゃあ...
・両親を轢く
・アイ呆然
・周りの奴ら(路地裏仲間的な)「クソッ、ウォルドロン家の奴らめ...」→それを聞いてた
からですよ((
それから、私は15日〜17日まで合宿という名の地獄に出かけてきます。逝ってきます。なのでその間ここには来られませんが、逝って還ってきたらまた参加しますので、よろしくお願いします。
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.38 )
- 日時: 2016/08/17 20:53
- 名前: チェスティミスティ (ID: zflF3NFd)
- 参照: http://〜様と以前出会ったような気がしてきた。
>>37
【ほうほうほう成程! 恐らくイメージアップできました。いえいえ、私の方こそ色々とチェックが細かくて申し訳ございません。作中で他人の容姿について触れることがあると思うのですが(私だけか!?)その時に自分と相手で想像している彼女の様子に狂いが生じることは出来るだけ避けたく思っています故でして、寛大な対応をしてくださる〜様には感謝しか言葉が出ません;;
それではセスちゃん>>24の方も登録許可とさせていただきます。
乗っかりキャラに関して、ありがとうございます。好奇心旺盛系か清楚でお上品系かと迷った結果、好奇心旺盛系になりました。お転婆ではないけれど(( 気に入って頂けたなら幸いです。本編中での二人の出会いを楽しみにしています^^
キャラシを見たうえで何か不備が御座いましたらご連絡くださいませ。
それから不在報告有難うございます。私の方も不在だったわけなのですが;; スレ全く動かしていなかったので、これから色々と付け加えなどをしてから本文を投下までもっていけたらなと思います】
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.39 )
- 日時: 2016/08/17 21:05
- 名前: チェスティミスティ (ID: zflF3NFd)
- 参照: http://〜様と以前出会ったような気がしてきた。
【お知らせ】
募集枠(警察の欄)を更新致しました。
囮様>>16にお知らせです。予約からちょうど一週間が経ちましたので、一度予約を解約とさせていただきます。予約の更新は受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください^^
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.40 )
- 日時: 2016/08/17 22:34
- 名前: チェスティミスティ (ID: zflF3NFd)
- 参照: http://初投下がこれってどうなのというつらみ
【 グスタフ=L=ローデンヴァルト/大通り 】
華と緑のクリストフェル。
そう謳われるこの街も寒さに向かう季節となった。空気の冷たさに思わず体の芯が震える様な冬がやってくると、どうしてか街は少しだけ色褪せる。とは言えどグスタフは風景の美しさや鮮やかさを心底愛する様な性質ではないし、それを忙しなく憂うような感受性も持ち合わせていない。どうでもいいのだ、自分が無事でさえあるのなら。
しいて残念がるところを上げるとするならばこの先さらに冷え込んでいくことが予想されることだ。そうなると地面がかちこちに凍ってしまって困る。鋼鉄の様な路を走って下手をして転んだら、警官に捕まってしまう。
グスタフ=ローデンヴァルトは泥棒であり掏摸である。警官およびクリストフェル・サールストレームの善良なる市民を敵に回しながら街をうろつき、他人様の上着のポケットから貴重品を拝借する。
僕は何でもありません、ただの一般人ですよ。草臥れたトレンチコートとキャスケットを身に着けて、如何にもそんな顔をして緩やかな人波に紛れて行く。少し俯けば前髪が目にかかり、如何にも根暗な青年が出来上がる。通り過ぎて行く人たちはグスタフに気付かない。視界に入っているはずなのに気にならないのだ。“お前はただの交通人だろう?”そんな風にしか思っていない品の良さそうなジャケットがグスタフとすれ違い——ある一瞬でこれまた品の良さ気な革の財布を奪われる。小さく息をあげ冷や汗をかくグスタフのポケットの中には、先程の男の財布。
「……あッ」
しかし思わず小さな悲鳴を出してグスタフは立ち止まると、一拍置いて回れ右をし元の道をたどった。遠くで紫の制服を着た連中が何やら深刻そうな面持ちでやってくる。危険を察知したグスタフはスタスタと早足で出来るだけ彼等から遠ざからんと歩いた。
グスタフ=ローデンヴァルトは泥棒であり掏摸である。警官およびクリストフェル・サールストレームの善良なる市民を敵に回しながら街をうろつき、他人様の上着のポケットから貴重品を拝借する。
こうした生活が永いくせに、グスタフは人の財布を奪う瞬間いつでも緊張が張り詰める。見つからなければいいのさ、そう思っている癖に良心に責められているみたいに体がキュッと固くなる。それでも彼は掏摸稼業を辞めることができなかった。
警官から逃れんと無我夢中で歩いた、少し無心だったせいもあるだろうが下を向いて只管に足を動かして裏路地に通じる通路を見つけるとその場所に身を潜めて一先ずの安堵のため息を吐いた。吐息はまだ白くはならない。
「……ああ、くっそ。最近やたら連中に出くわす……これもレイニィデイなんたらとかいう厄介なヤローのせいだ……」
苛立ちの入り混じった独り言と共に、彼は通路に身を潜める。
>>ALL
【書ききれない上に駄文な上に絡みづらいの三重苦(血涙) しかし絡んでやってもいいよという神様がいらっしゃいましたら是非】
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.41 )
- 日時: 2016/08/18 17:17
- 名前: チェスティミスティ (ID: zflF3NFd)
【お知らせ】
【素敵な参加者の皆様、おはようございます。スレッド主のチェスティミスティです。
唐突ではありますが、長文・オリジナル掲示板が新設されたことをうけ、本スレッドはそのままそちらの板に移動させていただくことに致しました。
お手数をおかけいたしますが参加者の皆様は各自キャラの登録証を新館にもう一度投下していただく様よろしくお願いいたします。
皆様と長文・オリジナル掲示板でお会いできる日を楽しみにしています。失礼いたします。】
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク