二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【おそ松さん】もう異常だよ【募集開始】
日時: 2016/09/02 18:27
名前: スレ主 (ID: ooGiXVH1)

※実松を含みます。ご注意ください

少年は一人っ子でした。ちょっかいをかけるための子はたくさんいても、仲間と呼べる子が一人もいません。

「それなら、作っちゃえばいいんだ」
少年は自分と同じ顔をした架空の兄弟をたくさん作り、毎日のように話しかけ、どこへでも連れていきました。始めは不審がっていたご両親を初めご近所さんも、少年の戯言だと思い問題にしなくなりました。

それから、月日は流れ。
一昔前にはたくさんいた「いたずら小僧」「悪ガキ」と呼ばれた子はめっきり少なくなってしまいました。

成長した少年達には、未だにその面影があります。
まるで、一人一人が異なる心を持っているかのように…


少女には友達がたくさんいる人気者です。その少女はとても表情豊かで、誰とでも馬を合わせることができるのです。

「笹崎ちゃんって、ときどき別の子みたい」
と誰かが言いました。

そう、少女は人と話すとき、たくさんの人格を使い分けているのです。
それは生まれたときからなので、誰もそのことに気がつきませんでした。

少女が大人の女性になってからも、ずっと…

Page:1 2



Re: 【おそ松さん】もう異常だよ【準備中】 ( No.1 )
日時: 2016/09/05 17:36
名前: スレ主 (ID: h20xRiDv)

用語

見えない弟…゛作り出した人間にしか見えない゛、意思疎通のできる存在。実体は無いので物理干渉をすることは出来ないが、作り手とは深いところで繋がっている。

多重人格…一人の人間の中に複数の名前、性別、経歴、趣味などのアイデンティティが存在しまるで別人のように振る舞う。人格と人格は話したりは出来ないが主人格の記憶はある程度持っている。主人格は人格交代のときの記憶は無い。他の人格は他の人格を知っていたり知らなかったり様々。

暴走…作り手が存在に否定的だったり主人格が精神的に弱っていると幻聴や幻覚が現れる。


見えない弟の挙動は他人には分からない。作り手が言わない限り。
多重人格は憑依して動く。主人格以外は互いに干渉出来ない。

※実情とは異なります

役割

おそ松【霖雨様】…見えない弟を作った張本人。弟はみんなおそ松に似ている。弟たちが存在していることを公言して「バカをやる相手」として(それなりに)大事にしている。ただしそれが自分自身の一部だということは分かっていない。

カラ松【ショコラ様】…最初に「強くてものわかりのいいやつ」にしようと思って作ってみた弟。

チョロ松【】…カラ松が期待ハズレだったので投げやりになっていたところにおそ松を懲らしめに来た弟。

一松【虹嶺様】…夕方の教室で見つけたので連れて帰った。

十四松【】…森で共に遊んで連れ立って家に帰った。

トド松【】…デパートで迷子になっていたところを発見した。



笹崎【スレ主】…主人格

【】…同性で同い年、ただし性格は全く異なる人格

笹崎 叶花【霖雨様】>>11…子供の人格

【ショコラ様】…トラウマを知っている人格

【虹嶺様】…自由

【】…冷静な人格

Re: 【おそ松さん】もう異常だよ【準備中】 ( No.2 )
日時: 2016/09/02 18:18
名前: スレ主 (ID: ooGiXVH1)

募集用紙

役柄:
名前:笹崎(ささざき )
性別:
およその年齢:
性格:(なるべく詳しく)
備考:(何を見て、何をしてきたか分かるように)


Page:1 2



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。