二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【全キャラ】 私立全キャラ学園
日時: 2016/11/17 06:15
名前: 上条当麻 (ID: .tpzY.mD)

どんな作品のどんなキャラでも入ることができる学園がある・・・・・

あなたもこの学園で、学校生活を送りませんか・・・・・?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.132 )
日時: 2016/11/23 21:06
名前: 幻影狐 (ID: j/F88EhV)

アスカ「もう調べ物はいいや…」
リョーガ「それじゃあ他の場所に行くか?」
アスカ「そうだね!エモンガ行こう!!」
エモンガ「(うん!)」

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.133 )
日時: 2016/11/23 21:09
名前: キリサメ (ID: 623RRxoX)

斉木「……おい。お前。
……うるさいぞ。」

アクセラレータに向かって言う

【一応説明しておくと、斉木は最強の超能力者です。】

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.134 )
日時: 2016/11/23 21:13
名前: 幻影狐 (ID: j/F88EhV)

リョーガ「何か騒がしいな…」
アスカ「そうだね…」
エモンガ「(行ってみる?)」
アスカ「行ってみよう」

海原たちが居るところに行く

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.135 )
日時: 2016/11/23 21:14
名前: 霜月 (ID: nXlmokR.)

アクセラ「ヘェ生きてンのか。
じゃあよォ…これはどうだァ!」
子石を蹴り、そのベクトルをいじる。
その小石は弾丸のように海原の横腹へと飛んでいく

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.136 )
日時: 2016/11/23 21:19
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

海原「当たらねえよ!」

そういい小石を水の球体の中に閉じ込め止める

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.137 )
日時: 2016/11/23 21:30
名前: 幻影狐 (ID: j/F88EhV)

アスカ「も、もしかしてバトル!?」
エモンガ「(な、何か凄いね……)」
リョーガ「………………」

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.138 )
日時: 2016/11/23 21:39
名前: ポメラニアン (ID: XTRoCAOa)

マリー「人外?もしかして化け物のこと?私…昔みんなに化け物って呼ばれてたんだ…」

悲しそうに俯き


モモ「ちょ、ちょっと!喧嘩はやめてください!」

二人の間に入って


神楽「ほっ!やっぱり美琴ちゃんは電撃使えるアルな!」

美琴に蹴りをかませば物珍しそうに瞳を輝かせて

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.139 )
日時: 2016/11/23 21:52
名前: 幻影狐 (ID: j/F88EhV)

アスカ「喧嘩か…」
リョーガ「アスカと一度も喧嘩したことないな…」
アスカ「エモンガとはかなり喧嘩したことあるのになぁ」
リョーガ「喧嘩内容はその日のおやつの取り合いだったな」
アスカ「エモンガが勝手に僕のおやつ食べちゃったんだよね」
エモンガ「(えへへ…)」

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.140 )
日時: 2016/11/23 21:49
名前: 霜月 (ID: nXlmokR.)

アクセラ「へェ…止めンのか
ならよォ!!」
滑空すると拳を構える
そして空気を圧縮するのだが先程以上に圧縮し、酸素が薄くなっていく

Re: 【全キャラ】 私立全キャラ学園 ( No.141 )
日時: 2016/11/23 21:52
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

海原「ばっ、バカ!」

そういいモモを守るためモモの前に立つ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。