二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方のなりきり募集なのです!
日時: 2017/07/16 18:45
名前: アイ (ID: yV4epvKO)

こんにちは!アイです!早速ですが東方のなりきり募集です!

霊夢=
魔理沙=
レミリア=
フラン=
咲夜=
妖夢=

あまりに私が入ります!←そこまで来るかが問題

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.83 )
日時: 2017/07/23 08:44
名前: 冴月 麟 (ID: nlsJQUXH)

とりあえず、今私が考えているのは

八雲紫の『八雲』と言う名字や幻想郷が、まるで「何重にも囲んで『神』を逃さないようにしてある」かのような意味である事や、

幻想郷の『龍神』の存在や伝承から、

幻想郷と言う結界に区切られた『空間』の中に、かつて龍神と全世界の覇権を賭けた永い闘争の末に敗れ、封印されていた『神』が自分の復活のために、周期的に幻想郷に自分の分身や配下を送り込んで幻想郷を壊滅させようと企み、引き起こされる『災禍(異変)』にしようと思っています。
(*・∀・*)ノ

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.84 )
日時: 2017/07/23 08:57
名前: 彩都 (ID: 0dFK.yJT)

>>81
 そうだなぁ。
 男のオリキャラとか、色々なオリキャラを入れて、なりきりしたり、霖之助等、男勢が性転換する『異変』とか……やる事は一杯ありそう(こなみ)

>>82

幽々子「果たして『月の『異変』』より、大変になるかもねぇ? 後魔理沙、戦力じゃなくて、『大戦力』が欲しい所だわ、後吸血鬼姉妹? この『出来事』は闇に葬られた『出来事』だから、そう簡単には分からないと思うけれど……でも、あの魔法使いなら、昔の文献で知っている可能性があるわねぇ……」

>>83
>>八雲紫の『八雲』と言う名字や幻想郷が、まるで「何重にも囲んで『神』を逃さないようにしてある」かのような意味である事
 ど、どういう事だってばよ?

 因みに自分が考えている『異変』の名前、内容とかは20レス以内に出す予定。
 お楽しみに?

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.85 )
日時: 2017/07/23 09:21
名前: アイ (ID: yV4epvKO)

レミリア「私は、、、小さい頃見たのよ。私以外はパチェの本ね。」
魔理沙「大戦力、、、とりあえず妖夢は強制的にやらせるとして、
     幽々子や紫は戦うのか?」
霊夢「月より大変とは、、、」
妖夢「強制的、、、はぁ。」

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.86 )
日時: 2017/07/23 09:22
名前: 冴月 麟 (ID: VN3OhGLy)

>>84

八雲紫という名前は、境界を意味する下の名前と併せて、『神様を閉じ込める強固な囲い』を表している。
by東方香霖堂「八雲立つ夜」

そして、その神様を閉じ込める囲い→博麗大結界→博麗大結界の要である博麗神社→その神社を守り、幻想郷の異変を解決する巫女。
=幻想郷に封印された『神』が存在する?

幻想郷は様々な世界に繋がっており、頻繁に異変が起こる
=何者かが、幻想郷に災いを引き寄せ、幻想郷を破壊、もしくは崩壊させようとしている?
=幻想郷に何か強大な力を持つ存在が、自分の復活に邪魔な幻想郷を滅ぼそうとしている。

と言うような感じですね〜。
(*´ω`*)

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.87 )
日時: 2017/07/23 09:27
名前: 冴月 麟 (ID: VN3OhGLy)

ちなみに、龍神の詳細は


龍〜幻想の最高神〜

主な危険度: 極高
遭遇頻度: 極低
多様性: 不明
主な遭遇場所: 不明
主な遭遇時間: 不明

特徴
幻想郷の最高神。
人間、妖怪共に、生きとし生ける物全てが崇拝する神である。普段は、海か天か雨の中に棲み(*1)、その姿を確認する事は殆ど無い。
手と角が付いた蛇の様な姿をしていて、太さは樹齢数千年の大木を遥かに上回り、長さは空を覆う程だと言われている。
聲は天を割り、地上に雷雨をもたらす。体をうねらすと山が崩れ地震が起きる。万が一逆鱗に触れてしまった場合、幻想郷はどうなるのか判らない。
ただ、破壊するのと同時に幻想郷の創造神でもある。雨が降るのも、河が流れるのも、豊かな緑に包まれるのも、全て龍のお陰である。
 *1 ちなみに、龍は大結界も関係無く、何処へでも行く事が出来る。外の世界も冥界も天界も地獄も、自由に体を移動させると言う。

博麗大結界の時の龍
最後に、龍が現れたのは博麗大結界を張った時の事である。
天が割れんばかりの雷鳴と、水没するかと思われる程の豪雨に包まれ、暫くの間、昼も光が差さない闇の世界に陥った。
妖怪の賢者達は、自分の存在を賭けて龍に永遠の平和を誓うと、水は瞬く間に引き、空は割れ、地上は光を取り戻したと言われる。
それ以来、人間の里の中心に龍を祀る龍神の像が置かれ、毎日の様に崇められている。
(後略)
(『東方求聞史紀』、96頁、「龍神」の項、稗田 阿求)

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.88 )
日時: 2017/07/23 09:34
名前: 冴月 麟 (ID: VN3OhGLy)

これだけの力を持った龍神と対等に戦えるだけの強大な力を持ち……

その龍神でさえ完全には滅ぼせず……

邪悪な存在や異変を引き起こせるだけの影響力を持ち……

博麗大結界成立時(数百年前)からずっと封印され続けている最凶の存在……

そんな存在が、幻想郷崩壊時に現れる……

と言った感じですね。
(;・∀・)

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.89 )
日時: 2017/07/23 09:41
名前: 彩都 (ID: 0dFK.yJT)

>>86-88
>>八雲紫という名前は、境界を意味する下の名前と併せて、『神様を閉じ込める強固な囲い』を表している。
 成程、分からん。
 もしかしてアナグラムなのか……?

 でも『幻想郷に封印された『神』が存在する?』って話は面白いなぁ。
 考えた事も無かった。

 成程なぁ……幻想郷を消滅出来る程の存在、一体誰なんだろう……?

>>83

幽々子「あら? 小さい頃? それは予知夢では無いかしら? だって、『それ』が起きたのは今からざっと1000年前よ? そして『生前の私が生きていた』時代の出来事ですもの」
妖夢「せ、生前……? えっ?それって100年前とか60年前ではなくて、ですか……?」
 妖夢の発言を受け、幽々子が答える。
幽々子「えぇ、あの時は『紫が血だらけになった』わ……数百名の『死体』と共に……」
 幽々子の発言を聞いて、魔理沙が言う。
魔理沙「じゃ、じゃあ……『そいつ』が──その1000年前だっけ? まぁいい──昔よりも『力をつけた』ら……『八雲紫でさえ、勝ち目なし』ってか……?」
幽々子「あら? もう『力をつけている筈』よ? この1000年間で……!」
 魔理沙の発言に返答する幽々子、するとレミリアがイライラしながら幽々子に言う。
レミリア「あーもう! その前にさっさと『異変』だか『災厄』だか分からないけれど、さっさとその正体を明かして頂戴! だったら対策も出来るでしょう!?」
幽々子「ふむ、確かにそれは言えているわね……じゃあ、その正体を明かすわね……」
 幽々子はそう言って、一回深呼吸をし、周りのメンバーに聞こえる様に言う。









幽々子「その正体は…………八雲紫の式、『八雲藍』よ」
 幽々子の発言を受け、全員が絶句する──

 何か詰め込み過ぎたな、すまん。

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.90 )
日時: 2017/07/23 09:44
名前: 冴月 麟 (ID: VN3OhGLy)

>>89

そして、そこで、
私が『冴月 麟』を使っていると言うところで、全てが繋がる訳です……
(;・∀・)



>>ALL

異変の前兆はいつ頃から起こしても良いですか〜。麟も意図的にあまり霊夢達と関わっていないようにしてありますので、私は何時でも起こせますよ〜。
(*・∀・*)ノ

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.91 )
日時: 2017/07/23 09:47
名前: 彩都 (ID: 0dFK.yJT)

>>90
 な、成程……! そもそも冴月麟は名前しか知らなかったから、結構いい情報が手に入ったなぁ。

 個人的に八雲藍ネタは水面下で起きる感じにしたいので、ゆっくり時間を掛けて、行いたいので、先に行っても良いですよ。

Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.92 )
日時: 2017/07/23 12:37
名前: アイ (ID: yV4epvKO)

>>89
霊夢「藍!?自分の主人を、、どうして!?」
魔理沙「同感だ。主人に逆らうようなものだよな?」
レミリア「予知夢、、、私の能力ね、、、
     能力のことさえ知らなかった頃にどうして、、、」
フラン「本に書いてた、、、妖術はそれかな。」

>>91
私も八雲藍の異変の前の方でお願いしてよろしいですか?
     


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。