二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!!
日時: 2018/06/23 15:40
名前: 幻影狐 ◆j9sgE3gAUM (ID: .9kWSKnJ)

オーキド校長「ポケモンスクールへようこソルロック!」

ククイ「ちょっとオーキド校長……気を取り直して
やぁ!アローラ此処はポケモンスクールだ色んなトレーナーがポケモンと一緒に学ぶ場所だ
色んな行事が行われる予定だから興味があったら是非入学してくれ!!
それじゃあ君の入学楽しみに待ってるぜ!」

ロトム「このスレはスレ主・幻影狐とふらら〜さん1対1のスレロト!他の人は入学できないロト」

・挨拶は「こんにちは」「こんばんは」ではなく「アローラ!」
・人のポケモンを勝手に盗ったりしない!人のポケモン盗ったらドロボー
・10歳以下でも入学可
・人が傷つくことは絶対に言わない!

〜学生寮部屋割り〜

【1F】
101号室 サトシ アスカ マーマネ
102号室 タケシ カキ ルーク
103号室 ケンジ マサト

【2F】
201号室 ハルカ ヒカリ
202号室 カスミ マオ スイレン
203号室 イヨ リーリエ

【3F】
101号室 オーキド博士
102号室 ウツギ博士
103号室 オダマキ博士
104号室 ナナカマド博士
105号室 アララギ博士
106号室 ククイ博士
107号室 オーキド校長
108号室 ロケット団(ムサシ&コジロウ)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.691 )
日時: 2018/06/17 17:57
名前: 幻影狐 ◆j9sgE3gAUM (ID: .9kWSKnJ)

デンジ「出て来い」

ライチュー、レントラー、エレキブル、サンダース

マーマネ「うわ〜凄いな」
デンジ「本当にマーマネ君は電気タイプ好きなんだね」
マーマネ「大好きです」

オーバ「俺のポケモンはこいつだ」
カキ「ゴウカザルだ!」

※アニメポケモンでオーバさんのポケモンはゴウカザルしか分からない

マキシ「ん?君たち見ない顔だな」
スイレン「凄いムキムキ」

マキシ「あれ?君はカスミちゃんじゃないか?」
カスミ「はい」
マキシ「君のことはよく知ってるよカントー地方にあるハナダジムジムリーダー」
マオ「流石カスミ」

マキシ「自己紹介がまだだった俺はマキシだノモセジムジムリーダー」
スイレン「ロイヤルマスクとマキシさんどっちが強いんだろう……」
マキシ「ロイヤルマスク?」

その頃

ククイ「はっくしゅん!」
アララギ「ククイ博士大丈夫ですか?」
ククイ「大丈夫……」

Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.692 )
日時: 2018/06/17 18:00
名前: ふらら〜 (ID: Pa6wZ.rX)

イ「おお!(≧∀≦)」


少し興奮気味のイヨ。


メラ「メラ??」


ゴウカザルに興味を持ち始めるメラルバ。メラルバはほのおタイプのポケモンに出会うと興味が湧くタイプらしい。

Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.693 )
日時: 2018/06/17 18:05
名前: 幻影狐 ◆j9sgE3gAUM (ID: .9kWSKnJ)

幻影狐「ワタルのことは分かったかな?ヤバいなワタルって書き込もうとすると渉になっちゃうw
高木さん検索しすぎたかな…wwww」

オーバ「このポケモン見たことないな……」

メラルバを見てる

エモンガ「エモ?」
アスカ「ほらエモンガと同じ電気タイプのポケモンだよ」
デンジ「エモンガもトゲデマルも可愛いな」

アスカ「僕の自慢の相棒です」
マーマネ「トゲデマルもそうだよ!」

オーバ「カキ君君のポケモンも見せてほしいな」
カキ「は、はい!」

マーマネ「カキ珍しく緊張してるみたいだね」
アスカ「そうだね」

カキ「出て来いガラガラ、バクガメス!」
ガラガラ「ガラ!」
バクガメス「ガメス」

オーバ「このガラガラ見たことないな」
カキ「アローラ地方のガラガラはこういうんです」

Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.694 )
日時: 2018/06/17 18:11
名前: ふらら〜 (ID: Pa6wZ.rX)

ふ「ワタルさん調べてきました!!」


イ「この子はメラルバです!ほのお・むしタイプでイッシュ地方のポケモンなんです!」


もふもふとメラルバを撫でるイヨ。メラルバは半回転してお腹を見せる


Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.695 )
日時: 2018/06/17 18:15
名前: 幻影狐 ◆j9sgE3gAUM (ID: .9kWSKnJ)

デンジ「エモンガとトゲデマルは複合タイプだったりするかな?」
アスカ「エモンガは電気・飛行タイプ」
マーマネ「トゲデマルは電気・鋼」

デンジ「なるほど……」

ケンジ「流石ジムリーダーと四天王のポケモンだ観察させてもらいます」
マサト「本当に凄いな」

オーバ「炎・虫か……岩タイプには注意しないとな」
アスカ「岩タイプだと4倍ですからね…」
オーバ「正解だ」

アスカ「リザードンも岩タイプの技を喰らうと4倍」

Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.696 )
日時: 2018/06/17 18:54
名前: ふらら〜 (ID: Pa6wZ.rX)

イ「よ……4倍……」

メラ「メラ〜?」

ム「ムナ!」


Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.697 )
日時: 2018/06/17 19:44
名前: 幻影狐 ◆j9sgE3gAUM (ID: .9kWSKnJ)

アスカ「炎の弱点水・地面・岩、虫の弱点は炎・飛行・岩だけどメラルバのタイプは炎・虫
虫の弱点炎はメラルバ自身が炎タイプだから炎のおかげでダメージは等倍になるだけど炎と虫は
共通の弱点があるそれがさっき言った岩タイプってこと説明分かりにくいかな」

オーバ「アスカ君凄いな」
デンジ「ではエモンガはどうかな?」

アスカ「エモンガは電気・飛行電気タイプの弱点は地面、飛行の弱点は電気・氷・岩
電気の弱点はエモンガが飛行タイプだから地面タイプの技は効果がない飛行タイプの弱点
電気はエモンガ自身が電気だから等倍つまりエモンガの弱点は氷と岩だけ」

デンジ「正解だ」

Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.698 )
日時: 2018/06/17 20:03
名前: ふらら〜 (ID: Pa6wZ.rX)

イ「アスカくんすごいね!」

メラ「メラメラ!」

タ「ぎゃうー!」


メラルバを抱っこしてタツベイを頭に乗せている。

Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.699 )
日時: 2018/06/17 20:09
名前: 幻影狐 ◆j9sgE3gAUM (ID: .9kWSKnJ)

アスカ「ポケモントレーナーならこれくらい常識じゃないかな」
タケシ「だけどサトシは弱点を気にせず戦うから強敵だな」

アスカ「確かにサトシは凄いよね」
マーマネ「トゲデマルも弱点4倍あるんだよね」
アスカ「地面タイプだね」

マーマネ「そう!トゲデマルは電気・鋼だから」
トゲデマル「マッキュ!」

オーバ「カキ君そういえば何でガラガラこんな感じなんだ?」
カキ「アローラ地方特有の姿なんです」
オーバ「アローラ地方は面白いな」

タケシ「もうこんな時間か…」
アスカ「そろそろ宿泊するポケモンセンターに行った方がいいかもしれないね」
ケンジ「楽しい時間ってあっという間だね」
マーマネ「本当だね」

サトシ「デンジさんオーバさん楽しい時間ありがとうございました」
デンジ「俺も楽しかったよ」
オーバ「皆よかったらまた来いよ」

全員「はい!」

Re: 【1対1】アローラ!ポケモンスクールへようこそ!! ( No.700 )
日時: 2018/06/17 20:20
名前: ふらら〜 (ID: Pa6wZ.rX)

イ「ありがとうございました!」

タ「ぎゃうー」

メラ「メラ〜」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。