二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で
日時: 2018/06/12 23:21
名前: 幾何学模様 (ID: PrIvPbQU)

夜を廻る少女、茨に呪われた者。
蛍に導かれる子、嘘つきな姫。
記憶喪失の勇者に、余命僅かな勇者。
不思議な冒険団に、残虐な魔女。

とても不思議で、おかしな者達。
なのに、目を離せない。

無情な夜の町は命を狙い、
時を失った古城は血を求める。
廃墟の瓦礫は光を覆い、
偽りの化け物は、近付く時に胸を痛める。
最後の戦いの目の前で記憶を巡らせて、
魔王を倒した後の世界に思い悩む。
型破りな方法で迷宮を進み、
全ての命を奪ってでも、目的を果たす。




さぁ、見逃すなかれ。
奇妙で仕方の無い日常を。



【版権ゲーム】(日本一ソフトウェアなら何でも!)
・夜廻/深夜廻
・ロゼと黄昏の古城
・ホタルノニッキ
・嘘つき姫と盲目王子
・世界一長い五分間
・勇者死す。
・ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
・魔女と百騎兵/魔女と百騎兵2


この中のどれか一つでも遊んだ経験があるのならば、参加オーケー。
一人2、3キャラ。
ちなみに、二次創作小説に投稿予定。

オリキャラいいけど、一人2キャラ。
小説板にオリキャラは出ないよ〜

名前:
性別:
性格:
年齢:
容姿:
住む世界:
その他設定:
サンプルボイス:



ではでは〜

【目次】

・世界観 >>1

・キャラ紹介1 >>2

・キャラ紹介2 >>5



【参加者様】

・スレ主「ドロニア」〔ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団〕

・えだまめさん「レフィ」〔嘘つき姫と盲目王子〕
       「カナタ」〔トリニティ・ユニバース〕

・リリーフメイルさん「ロゼ」〔ロゼと黄昏の古城〕

・猫のニャムシーさん「リリ」〔嘘つき姫と盲目王子〕
          「巨人」〔ロゼと黄昏の古城〕

Page:1 2 3 4 5



Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.31 )
日時: 2018/06/12 23:07
名前: 幾何学模様 (ID: PrIvPbQU)

「?」
突然声を掛けられた事に少し驚くも、人がいることに安心する。
しかし、素の自分を露にする事は初対面の者にはしない。

「あぁ、貴方も此処が分からないのですね・・・実は私もです」
妖路歴程を懐に隠し、丁寧に話す。
顔の付いた本を見せたら、引くだろう。
ルカが持つのとドロニアが持つのでは、訳が違う。

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.32 )
日時: 2018/06/12 23:10
名前: 猫のニャムシー (ID: PrIvPbQU)

【初めまして!面白そうですね!
私も参加したいです!

嘘つき姫と盲目王子のリリと、ロゼと黄昏の古城の巨人やりたいです!】

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.33 )
日時: 2018/06/12 23:22
名前: 幾何学模様 (ID: PrIvPbQU)

【初めまして!
はい、良いですよ!どうぞです!】

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.34 )
日時: 2018/06/13 00:40
名前: えだまめ (ID: 8.g3rq.8)

カナタ「そうか…、お前も迷子なのか。お互い大変だな。」
相手との距離を詰めるべく駆け寄るとお互い同じ状況にある事を告げられ、悪意は無いものの失礼に当たる言葉を述べてしまう。道は聞けなかったが、迷子なら迷子でこの場所を思う存分探検出来るから別に良いか、等と悠長に考えて。

カナタ「…上手く言葉に出来ないが、此処は何だか変な感じがする。
見ての通り 周りの壁や床には色が無いし、何より……」
微かに血の匂いがする、と言い掛ける寸前に口を噤んでは不安を煽ってどうするんだと自身を窘める。有事の際に直ぐ駆け付けられるよう、相手の傍に居るべきかと思案しては“良かったら一緒に行動しないか?”と提案した。

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.35 )
日時: 2018/06/13 01:02
名前: リリーフメイル (ID: PrIvPbQU)

【わーい、人が増えた!】


「迷子・・・なの?」
目の前の人物の言葉に少し首を傾げつつ、
このままでは危険だと判断する。
この古城は誰も居ないように見えて、「異形」が存在する。
死体が血を浴びて、化け物と化した者が彷徨いている。

「・・・じゃあ、私が何とかする。
だから、私についてきて?」
そう言って、すぐ近くに手を伸ばす。

「気味悪い音が鳴ったら反対に逃げて、私の声が聞こえたら付いてきて。
そうすれば、大丈夫だから」

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.36 )
日時: 2018/06/13 01:10
名前: 猫のニャムシー (ID: PrIvPbQU)

【ありがとうございます!
よろしくお願いします!】


此処は何処?
真っ先に浮かんだ言葉。
王子が見えなくなり、慌てて探していたら知らない内におかしな所。
灰色なお城みたいな所。

「王子ーっ!!!」
大きな声で叫んだ直後、誰かを驚かせては良くないなと思って口を抑える。

「何処なの・・・・」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロゼが落ちた。
巨人は穴を見つめ、思う。
ロゼが不死身と分かっていても、良くない。
きっと、手前の方にいるかなと思い、来た道を戻る。


少し歩いていると、ロゼを見つけた。
驚くことに、別の人間と話している。
この古城に生きている人間なんていたかな?
疑問に思いつつ、ロゼに近付いた。

【急に絡んでごめんなさい】

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.37 )
日時: 2018/06/13 15:55
名前: えだまめ (ID: 8.g3rq.8)

レフィ「う、うん。分かった…!」
突然の申し出にきょとんとするも、ついて行かない何て選択肢は初めから無く力強く頷いた。直ぐ傍に伸ばされたロゼの手に触れると、安堵した様子でほっと一息吐いては“ありがとう”と小さく告げて。この頼もしさは誰かさんを彷彿させるなぁ、何て考え筒彼女の言う気味悪い音を聞き逃さない様にと耳を澄ますと、

レフィ「……姫?」
己の良く知る声が聞こえた気がして、振り返る。然しそれ以上自身を呼ぶ声が聞こえる事は無く、気の所為だろうかと首を傾げて。

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.38 )
日時: 2018/06/13 19:50
名前: リリーフメイル (ID: PrIvPbQU)

「・・・・?」
レフィが振り返ったのを見て、誰かいるのかと目を凝らすが、
誰もいないと分かると、レフィの手をそっと引きながら歩き出した。
しかし、数歩歩いた所で動きを止める。

「・・・巨人さん!」
見慣れたグルグル顔の巨人を見つけて、少し安心した様子を見せる。

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.39 )
日時: 2018/06/15 16:22
名前: えだまめ (ID: 8.g3rq.8)

【下の方に隠れて見えなくなってしまったので、一旦上げますね。】

Re: 【日本一ソフトウェア二次】謎の世界で ( No.40 )
日時: 2018/06/16 06:59
名前: 幾何学模様 (ID: PrIvPbQU)

【いつもいつも申し訳ありません・・・
ありがとうございます!】


「確かに・・・・此処は、赤色の物しか動かない様で。不思議ですね」

目の力を何度も使おうと、何も読み取れない。
微かなマナの流れは、赤色の物体から。
まさに、迷宮だ。


一緒に行動すると言う言葉に、心の中で表情を曇らせたが、
一人では何も出来ないと思い。頷いた。


【えだまめさんがみんなの絡みを引き受けるのはえだまめさんに負担が・・・
とりあえず、みんなで合流しますか?】


Page:1 2 3 4 5



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。