二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カゲプロキャラになりきってお話ししましょう!@途中参加も歓迎
日時: 2015/09/26 13:21
名前: 三日月 (ID: M2Q62.Ff)

カゲプロになりきってお話しませんか?
キャラは
メカクシ団メンバー
アヤノ
ヒヨリ
(貴音と遥はエネの人とコノハの人が担当お願いします)

です!

私はキドさん志望です!

ぜひぜひ参加して下さい♪

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.236 )
日時: 2015/05/05 22:59
名前: そよりん (ID: KY1ouKtv)

ヒヨリ
なるほどね。確かにマリーのところが気になるわね
あるとしたらマリーからセトだと思うし…
それにシンタローからアヤノがあってもいいと思うわ
カノからキドってのもありだし…
ラフならしづさんが描いたキャラクター対比図しかわからないわ

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.237 )
日時: 2015/05/06 07:39
名前: 三日月 (ID: z/hwH3to)

キド
オレもそう思ったんだが…

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.238 )
日時: 2015/05/06 22:21
名前: そよりん (ID: KY1ouKtv)

ヒヨリ
質問サイトに投稿したほうがいいかもしれないわ…

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.239 )
日時: 2015/05/06 22:59
名前: scarlet (ID: ysgYTWxo)

コノハ良いですか?

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.240 )
日時: 2015/05/07 16:37
名前: そよりん (ID: KY1ouKtv)

コノハ役の人はまだいないので大丈夫ですよ〜

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.241 )
日時: 2015/05/07 17:01
名前: そよりん (ID: KY1ouKtv)

ごめんなさい。コノハ役もういました。
でも全然来てないし…実際のところどうなのかは私もよくわかりません…
ヒビヤ役もセト役もいるらしいですけど来てませんね…
男役だったら残っているのは『ケンジロウおじさん』『ツキヒコ』ですかね…クロハはどうなんでしょうかね
女役だったら『アヤカ』『アザミ』『シオン』ですかね…

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.242 )
日時: 2015/05/07 20:21
名前: 三日月 (ID: pn5dUwUq)

キド
コノハ役はもういるんだが…
でも全然来ないからな…
いいんじゃないかやっても。
その場合、遥とクロハも宜しくな。

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.243 )
日時: 2015/05/07 20:30
名前: 幸真 (ID: ZRcsPrYH)

エネ

突然ですが!!
皆さんは、ヒビヤ君はヒヨリちゃんとご主人の妹さんでは
どちらの方が安定だと思いますか??

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.244 )
日時: 2015/05/08 21:08
名前: 三日月 (ID: d5jr2q5v)

キド
え、ええと…
自分的にはヒヨリだな

Re: カゲプロキャラになりきってお話ししましょう! ( No.245 )
日時: 2015/05/09 14:21
名前: 白猫 (ID: hU7A6qqd)

アヤノ「ヒヨリちゃんなら安定だけど、

    モモちゃんとの歳の差も断然アリだなぁ〜」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。