二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【中文】It becomes one story【イベント】
日時: 2015/07/19 00:59
名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: xV3zxjLd)
参照: http://名前変えました、ひおり、と申します!


これは書物に記された、遠い遠い世界の物語。

昔、その世界には三つの国がありました。
光の国と影の国は争いを繰り返していましたが、六年前に全ての元凶となっていた悪魔を倒したことでその世界は平和を取り戻しました。

光と影は条約を結び、中立の国もその役目を終えて、人々は自由に国を行き交い毎日を笑顔で過ごしていました。


しかし、七回目の終戦記念日を迎える前日、世界を再び脅威が襲いました。
中立の国を突然襲撃した謎の六人は圧倒的な力を持ち、たった二日で中立の国を滅ぼしてしまったのです。

光の国と影の国は助けを求め逃げてきた中立の国の国民達をそれぞれ迎え入れ、すぐに会談を開きました。
かつて敵対していた二つの国は手を取り合い、新たな敵と共に戦う事を決めたのです。


そのまま廃都と化した中立の国の城内に留まる古の魔法の使い手達は一体何者なのか、何が目的なのか…

今回の物語はここから始まります。







元ライです。
初めましての方は初めまして!
ライを知っている人はお久しぶりです。
勉強もひと段落したので前スレをリメイクしたいと思います。
またリメイクにあたって友人がかなりお手伝いをしてくれました、本当にありがとうございます。感謝感謝です…!

基本、緋織が管理していますが状況により一時的に共同管理をお願いすることもあります。


この物語はスレ主が昔立てた【一つの世界の三つの話】というスレの六年後のお話です。
それに基づく設定にはなっていますが、もちろん新規の方も大歓迎です!

今回はドッペル無しの中文スレとなっています。
詳しくは注意書きをお読み下さい。





【↓必読です】

世界観と注意書き >>1
役職と参加者一覧 >>2
参加用紙 >>3


【舞踏会イベント発生中!!】
>>293

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.220 )
日時: 2015/06/10 19:52
名前: 琉香 (ID: n1enhNEv)

>>218
フィオナの言葉通りに、すぐに従者が迎えに来た。レイはかくして長い廊下の一角にある客間へと案内されたのであった。
「姫様…私はかつて、この城にお仕えしていました。しかし今は…6属性の一人となってしまいました…。」
レイは少し間を置く。恐らく何から話して良いのかを自分自身でも迷っているのだろう。
「私とメリンダは、水の民たちの集落を国にし、王族として暮らしていました。しかし、六年前の戦争直後…何者かによって国が滅ぼされ、その時に妹も、国の民も…私以外は全員死んでしまいました…。」
だんだんとレイが俯いていく。過去の自分の罪を嘆いているのだろうか?
「すみませんでした…姫様。メリンダをみすみす死なせてしまって…。」

>>219
「綺麗な指輪だね…、ディアーナが作ったの…?」
ロアは、指輪を自分の右手の薬指にはめながらそう言う。窓から差し込んだ光によって、指輪が小さく輝く。
「ねえディアーナ…、兄さんと姉さんをちゃんと守ってね…。」
急に声のトーンが少し暗くなる。
「あんなに強い兄さんや姉さんだけど、いつかは命の危険が迫ってくるはず。でも、僕じゃあきっと守れないし…。ディアーナなら…きっと兄さんや姉さんを守れる。それはもう、僕以上に…。」
そう、ディアーナならばやり遂げるだろう…。僕一人では出来ないことを、ディアーナならば…。
「だから、兄さんや姉さんを守ってね…。あと、指輪ありがとう。僕ね…久しぶりに兄さんや姉さんに会いに行こうかな…。」

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.221 )
日時: 2015/06/10 20:00
名前: フレア (ID: nyr1MBL9)

「あ...えぇ。私が作りましたわ」

こくんと頷けば、続いて発しられたロアの言葉に思わず息を飲んだ。守ってね、そういったロアの顔が直視できなかった、思わず弱気な言葉が口から出そうになる。けれどそれではダメだ、目の前の少年にそんなことを言えば悲しませてしまうだろう。

「はい、約束いたしますわ。必ずお二人...いえ、三人を守ってみせますのよ」

ニコッと笑う。安心させるように、大丈夫だというように。
それが今の自分にできることだ、そして約束は守ろう。たとえ自分が死ぬこととなろうとも、絶対に守ると誓ってしまおうじゃないか。

「いえ、お礼を言われるようなことではありませんわ。お二人に、ですか。そうですわね、イオ様はよくわかりませんが、シルヴィア様なら自室にいると思いますわよ」

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.222 )
日時: 2015/06/22 18:25
名前: フレア (ID: 0otapX/G)

【参加用紙】

新旧含め、一人三枠まで。設定は細かく記入してください。最強、チート、過度な美形設定などのキャラクターの作成はご遠慮下さい。




————


名前【ハミット=ウィルカモーネ】
性別【男】
年齢【19】
性格【アホでバカ。それが正しいこと、必要なことだと判断すればどんなことでもやってみせる。人を煽るのが得意。大切なもののためならその身をいくら犠牲にしようとも構わない。決めたことを曲げることを良しとせず、挫折が嫌いで諦めようとしない。どんな無茶でもやってのけようとする。重度の変態、若干言動が意味不明な時もあり、周りから一線引かれることもしばしば。怒ると怖く、表は普通でも内心はらわた煮えくりかえっており、激怒した時はその顔を怒りに染めて叫ぶように罵詈雑言を浴びせる】
容姿【赤黒髪のショートカット、瞳の色は炎のような赤。服装はジーパンにカッターシャツ、上から黒色のパーカーを着ている。背は高く、目つきは悪いので怖がられることもしばしば。女といっても通用するような顔立ち。一度サレンの手によって女装させられたこともあり、意外に似合っていた。横の髪を黒のピンでバッテンに止めている、腰のベルトからは二刀流、首には周りの音を全て遮断するヘッドホンをぶら下げている。本当は騎士団長用の服があるのだが、それはサレンのものだと言い張り着ようとしないので今の服装で落ち着いている。いつも皮肉げな笑みを浮かべており、年相応の笑みを見せたことはない。】

所属国【光の国】
役職【騎士団長】

備考【サレンに憧れ、弟子入りをした。騎士団長にサレン直々に推薦されるほどの腕はあるようで、戦い方などの戦闘面に関しては信頼されている。はっきり言って和解とか王族とか興味なし。姫よりもサレン、だったため忠誠心もなかったが「まぁ、サレンが守ろうとした国と人だしな」という理由で団長を引き受け今も戦っている。現在はサレンの慕っていたフィオナに忠誠心はある模様。サレンがいた頃の仲間は全て覚えており、仲間ではないにしろ親友であったディアーナのこともきちんと覚えているが直札的な関わりは死んで以来全くない。
極度のゲーム好き。相手の一手も二手も先を読んだり、人の心を揺さぶったり誘導したりするのが得意で、チェスやカードゲームで負けることはほぼない】
過去【両親は5歳のころに他界、他に身内も居なかったため、12になるまで一人森の奥の小屋で暮らしていた。13のころに影の国との戦争、和解があり、それを見物しようと街へ出たところ、影の国に見つかり、殺されそうになったところを当時の騎士団長に助けてもらった。その時その姿に惚れ、弟子入りを希望、流れで騎士団に所属することとなった。和解した後に団長が死、後継者にハミットを選んでいたこともあり団長になっている。】

ルールが守れますか?【もちろんデス】

サンプルボイス「あー、俺はハミット。ハミット=ウィルカモーネ。んまぁ騎士団長やってるんでよろしく!」「はぁ?!いやいや、俺天才だし?まじ神だし?お前なんかにひれ伏すことなんてねぇーんだよ馬鹿かお前!つかよ____《チェックメイト》だ。残念だったな、負け犬さん?」「いや、はっきり言ってどーでもいいんだけど。俺王族とか興味ないし、地位とかもあんまり...いや、そんな顔されても困るんだけど。姫さん生きてんだろ?んで今みんな幸せなんだろ?ならそれでいーじゃん、はい解決お疲れ様」


————


追加キャラで、こんなのよろしいでしょうか?
あと、ハミットが大切にする人を募集したいです...うるさい奴ですが、もしよろしければお願いいたします

【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.223 )
日時: 2015/06/11 21:44
名前: 琉香 (ID: KnTYHrOf)

>>221
「凄いね…僕には到底できそうもないよ…。」
そう言いつつ弱々しく笑う。少し体調が悪くなってきたのかもしれない。
「……よろしくね、ディアーナ。」
ディアーナに向かって、精一杯微笑んで見せる。そう、兄さんが国を運営し、姉さんが兄さんを補佐する…それでいいんだ。
「げっ…シルヴィアか……。」
姉さんには酷い目に遭わされて、僕自身も酷い目に遭わせてしまった。それに、今会っても何も話すような事は無い。それは兄さんの方も同じなんだろうけど。
「大変そうだけど、兄さんを探したほうが身の為…かな…?」
何というかそう…シルヴィアの所は身の危険を感じる…というのは少し言い過ぎかもしれないが…。でも前の様にはなりたくないし…。
「兄さんは何処にいるのかな…。」

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.224 )
日時: 2015/06/11 21:58
名前: フレア (ID: EX3Cp7d1)

「あまり無理をなされてはいけませんわよ、ロア様」

その様子を見てそう言えば、倒れられたら皆心配します、と続けて心配そうに微笑み返した。
今の状況でロアが倒れたりすれば城中大騒ぎに抜くなってもおかしくはない。それほどまでにみな気を張り詰めて過ごしているのだ。

「イオ様、ですか...今は少し立て込んでおりますから、城の外にいらっしゃるのかもしれませんね。」

気配を探るように神経を集中させるが、疲れがたまっているのかうまく感じ取ることができなかった。だからそう言って一度息を吐き、切り替えるためにコーヒーに口をつける。
疲れている場合ではないのだ、私がこんなのでは部下を不安がらせてしまう。それだけは避けなくてはいけない、今この状況をさらに悪くするわけにはいかない。

「シルヴィア様はおかわりになられましたよ。それはもう...」

ふふっと笑うディアーナは楽しそうで、嬉しそうで。

【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.225 )
日時: 2015/06/11 22:28
名前: 琉香 (ID: KnTYHrOf)

「…無理なんて…してないし…。倒れもしないし…。」
感づかれない様にディアーナから少し目をそらす。まあそらしたところで無駄だろうけど。
「嘘……兄さん…どうして肝心な時に居ないの…?」
兄さんが居ないとなると、高確率で…というか確実に姉さんに会うことになる…。というか立て込んでいるって…?やっぱり中立の国で何かがあったのかもな…。これは兄さんや姉さんに聞いておいた方がいいのかもしれない。でも、ディアーナに聞いたときは何も言わなかったし…。ディアーナにも何か深い考えがあるのかもしれない…。
「姉さんは本当に変わったのかな…怖い。」
怖いような…怖いもの見たさと言う様な…でも怖い。今度は光の魔法使えないから、とっても心配だ…。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.226 )
日時: 2015/06/13 09:34
名前: フレア (ID: EX3Cp7d1)

目をそらしたロアに苦笑すれば、もう一度気配を探りながらロアを見る。話すことがなかったし、昔の自分は恥ずかしいほどにひねくれていたから王室などにも近づかなかった。だからロアの情報は限りなくないし、向こうも自分の情報はないのだろう。

「シルヴィア様は、あんな風ですがちゃんと、ロア様のことを大切に思っていらっしゃるはずですわよ」

素の笑みを少し浮かべるディアーナは、本当にシルヴィアのことを大切に思っているのだろう。過去に色々ありはしたが、今も昔も主従関係以外の何かがあるのに変わりはなかった。

「ロア様、一度シルヴィア様とお会いになられてみてください。イオ様の居場所は後々鴉を使ってお伝え致しますわ」

昔から愛用しているのはやはり鴉で、伝書鳩ならぬ伝書鴉だった。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.227 )
日時: 2015/06/13 12:40
名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: y68rktPl)

>>217

レイが部屋に入ってきて席に座る。
長い机の端と端にいるが表情はよく見える。
メイドが用意した紅茶を一口飲むとちょうどレイが話し出す。
フィオナはそれを優しい瞳で見つめながら全て聞くまで黙っていた。
うつむいて声を震わせる彼女にフィオナは口を開く。

「大丈夫よ。あなただけでも生きていてよかったわ」

つらかったでしょう。一人でよく頑張ったわね、と優しい声で告げるとにっこりと微笑んだ。
国を守れなかった罪悪感、妹を守れなかった罪悪感などレイはいろんなものに囚われているのだろう。
自分も国を守れなかったら、なんて考えると震えるくらいに怖くなる。その気持ちを知ってるからかフィオナはそう言った。
そして真剣な瞳に戻ると話を戻す。

「六属性……。そのことについて詳しく教えてくれるかしら? 誰がいて、どんな能力を使うのか、目的はなんなのか」

この国に害を及ぼすものは許さない。
だからこそ、六属性の一人であるレイに質問をした。
きっとレイがこの国には害を及ぼさなかったとしてもこの国に留まることはできないだろう。
それは本人が一番わかっているだろう。
少しだけ瞳にもやを浮かばせフィオナはレイの返事をまった。

>>222

新キャラ感謝感謝です!
一つ訂正をお願いしてもよろしいでしょうか

フィオナに忠誠を誓っていないのは、サレンが居ない今の状況からして不安なので少しだけでもいいので忠誠を誓ってくれると嬉しいです。


フレア様>>

もしロアくんと解散した場合、すぐにシルヴィアと鉢合わせしたという設定でディア姐さんと絡んでもいいでしょうか!
無理だったら構いません( *`ω´)

【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.228 )
日時: 2015/06/13 13:14
名前: 琉香 (ID: 0rBrxZqP)

>>226
「う……。」
その大切に思っている感情が強すぎるからきっと…あんな風なのだろう。それが姉さんの場合は凄く大きな問題となる。そう、度が過ぎるのだ。
「まあ、ディアーナがそこまで言うのなら…一度姉さんと会ってみようかな…。」
六年前と少しも変わっていなかったら逆に怖い。怖すぎる。変わっていたら…まあ、それも怖いというかなんというか…。
「分かった、鴉だね。」
そう言えばディアーナの使う鴉は、相手が何処にいても来るのだろうか?姉さんや兄さんよりもディアーナの使う鴉の方がよっぽど怖い。
「で、ディアーナ。姉さんは何処にいると思う…?」
あの姉さんが大人しく自分の部屋に一日中いるとは思えない。絶対に城の中を歩き回ったり、自分なりに戦闘の練習をしたりしているんだろう。

>>227 という事は…次あたりで解散させたほうがいいですかね?】
>>227
『大丈夫よ。あなただけでも生きていてよかったわ』
『辛かったでしょう。一人でよく頑張ったっわね。』
フィオナの言葉が、レイの心に深く染み渡る。一瞬レイのその目から涙がこぼれそうになった。が、次に発せられたフィオナの言葉で、だんだんと俯きかけていた顔を素早く上げた。
「六属性は、火、水、風、土、雷、氷がいます。少しながら調べた結果、火の継承者はシファという男、風の継承者はユーリフィという女、土の継承者は男でシンという名前、雷の継承者はラスという男、氷の継承者は女でフローという名だと言うことが分かりました。ただ…シファという男は確か…騎士団員だったはずなのですが…。」
何故そんな男が中立の国を滅ぼし、光の国と影の国に楯突こうといるのか…そう聞こうと開いた口を、静かに閉じる。フィオナはもしかしたら、シファの件で傷ついたのかもしれない…。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.229 )
日時: 2015/06/13 13:22
名前: フレア (ID: EX3Cp7d1)

《ありがとうございます。
わかりましたっ修正しておきます。

もちろんですよっ。シルヴィアちゃんの絡みたいです(ノ`・∀・)ノ》


「そうですね...今は自室にいると思いますよ。」

ロアの考えとは違うことを言ったディアーナは、引き出しの中から2人にあげるアクセサリーの入った箱を取り出してポケットに突っ込んだ。このまま2人に会いに行くつもりなのだろう。

「では、シルヴィア様の居場所も後々お伝えいたしますね。久しぶりだから疲れたでしょう、今は自室でお休みください」

苦笑したディアーナは一度お辞儀をして、くるりと背を向け扉を開けて外に出てしまった。


《ですねっ。ということで離脱させていただきました!お相手ありがとうございますっ》


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。