二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【中文】It becomes one story【イベント】
- 日時: 2015/07/19 00:59
- 名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: xV3zxjLd)
- 参照: http://名前変えました、ひおり、と申します!
これは書物に記された、遠い遠い世界の物語。
昔、その世界には三つの国がありました。
光の国と影の国は争いを繰り返していましたが、六年前に全ての元凶となっていた悪魔を倒したことでその世界は平和を取り戻しました。
光と影は条約を結び、中立の国もその役目を終えて、人々は自由に国を行き交い毎日を笑顔で過ごしていました。
しかし、七回目の終戦記念日を迎える前日、世界を再び脅威が襲いました。
中立の国を突然襲撃した謎の六人は圧倒的な力を持ち、たった二日で中立の国を滅ぼしてしまったのです。
光の国と影の国は助けを求め逃げてきた中立の国の国民達をそれぞれ迎え入れ、すぐに会談を開きました。
かつて敵対していた二つの国は手を取り合い、新たな敵と共に戦う事を決めたのです。
そのまま廃都と化した中立の国の城内に留まる古の魔法の使い手達は一体何者なのか、何が目的なのか…
今回の物語はここから始まります。
元ライです。
初めましての方は初めまして!
ライを知っている人はお久しぶりです。
勉強もひと段落したので前スレをリメイクしたいと思います。
またリメイクにあたって友人がかなりお手伝いをしてくれました、本当にありがとうございます。感謝感謝です…!
基本、緋織が管理していますが状況により一時的に共同管理をお願いすることもあります。
この物語はスレ主が昔立てた【一つの世界の三つの話】というスレの六年後のお話です。
それに基づく設定にはなっていますが、もちろん新規の方も大歓迎です!
今回はドッペル無しの中文スレとなっています。
詳しくは注意書きをお読み下さい。
【↓必読です】
世界観と注意書き >>1
役職と参加者一覧 >>2
参加用紙 >>3
【舞踏会イベント発生中!!】
>>293
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.160 )
- 日時: 2015/03/27 21:34
- 名前: フレア (ID: qiUm6b63)
《了解しました。お相手ありがとうございます!
とても楽しかったです。》
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.161 )
- 日時: 2015/03/28 22:07
- 名前: フレア (ID: mextbE/J)
(あげついでに、絡み文出させていただきます。)
【ユーリフィ/中立の国】
淡い緑色の髪は、ユーリフィ自身が巻き起こす風になびいていた。
土埃を少し上げならが歩く彼女はいたって笑顔だ。その背中にかるっている大鎌が、あまりに不自然すぎてかえって違和感がなくなってきている。
「ん〜、眠いです。」
ふぁ〜と軽い欠伸をすれば風を止めて、瓦礫の山の座れそうな所に腰を下ろした。眠い、多分二日ぐらい眠っていないからだ。そう自分の中で結論を出せば、目を擦って遠くを見つめる。手は汚れた、洗い流せないほどに真っ赤になってしまったから後は今以上に染めるだけ。罪悪感なんて感じなくなってきて、だんだん麻痺してきているのがわかる。そう考えるユーリフィの表情は何処か悲しそうだが、本人に自覚はない。
葉っぱの揺れる音を聞きながら、寝ないように独り言を言いだした。そばに誰かいる気配はないし、寝るよりはマシだ。寝ているところを襲われでもしたら流石にやばい。今の私ならかわせるかもしれないが、少しの怪我なら追うだろうし、なにより寝起きの戦闘は面倒くさい。
「姉さん、私は私の正義を貫きます。この力を使って復讐するのが、今の私の生きる意味だから。だから見ていてくださいね」
風の吹く音にかき消される呟きは、あまりにも哀しそうで嬉しそうで。姉に追いつくために、姉の仇を取るために、ユーリフィは力を使って人々の命を奪う。復讐心こそが、今の彼女を動かす原動力でもあるのだ。
【ディアーナ/影の国】
城の長い廊下をディアーナは走っていた。普段ならしない足音も今は響き渡り、珍しく感情を露わにしていた。纏う雰囲気はその場の温度を三度ほど下げるぐらいに冷たく、後ろに悪魔が見えそうなほで黒い。昔のディアーナを知っている人なら言うであろう、「あの頃のレイヴンが戻ってきた」と。
「っチ、胸糞悪いですわ。」
普段なら使わない乱暴な言葉を吐き捨てながら、走る足は止まらない。
なびく純銀の髪からは、焦げ臭い匂いと血の匂いがしていた。どうやら仕事の後らしく、服の裾も破けているのだが、本人は今そんなことを気にしている暇はない。昔の面影を取り戻しつつあるディアーナは、毒ある言葉を吐き捨てながら長い髪を一つに括った。
「あーもう!気持ち悪いんですのよ!意味わかりませんわ、当たりますわよあのアホ!」
一体誰のことを言っているのやら、その声は廊下に響いて、近くにいた部下やらなんやらを脅えさせる。一種の殺気だった、彼女が纏っているそれは。だが誰もなにも言えなくて、こんな状態のディアーナを治められる人間を知ってはいるものの、呼んだら呼んだで余計機嫌が悪くなるので呼びに行けないのが現状。自分に矛先が向かないようにするのが精一杯だった。
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.162 )
- 日時: 2015/03/29 11:22
- 名前: ナタノ (ID: zVt/LmGE)
名前【アシュリー・オーヴェライト】
性別【男】
年齢【?】
性格【どこか平和ボケした老人といった感じだが、長年生きているだけあってどこか食えない所もある狸ジジイ。大体どんな事でも「善きかな」の一言であっさり片付ける。現在は森の中にある自宅に絶賛引きこもり中だが別に外の世界が嫌いだとかそういったことではない。単純に外に出ると疲れるから出たくないだけ。基本的に女好きなので面倒ごとが起きた際には女の方に味方する。見た目は若いのに自分の事をジジイと自称する変わった奴】
容姿【見た目は20歳ぐらいの若者。背はスラリと高く180センチほどある。深い群青色の髪に、翡翠色の猫目。引きこもりジジイなので肌は雪のごとく白いというか青白い。髪は長くないが女のような柔らかな顔立ちをしており着ている服も平安時代の姫のような艶やかな十二単のため女と見間違えられ、男にも関わらず『魔女』と呼ばれている。十二単を着ているのは男物の着物は地味でつまらないからという理由から。右耳だけピアスをしたりとジジイの癖にオシャレを楽しんでいる様子】
所属国【光の国】
役職【緑の森の魔女】
備考【ジジイなので最近の若い子のテンションについていけない】
過去【とんでもなく長い時間を生きているので過去の事はあまり覚えていない。ただ、過去に一度だけ愛した女性の事が忘れられないでいる】
ルールが守れますか?【はい】
サンプルボイス「アシュリー・オーヴェライトだ。仲の良い者にはアッシュと呼ばれておる」「やれやれジジイには少々荷の重い仕事だな」「うむ、善きかな善きかな」
————
追加よろしいでしょうか?不備など御座いましたら教えてください。
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.163 )
- 日時: 2015/03/29 12:02
- 名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: Uj9lR0Ik)
寝退さん>>
最近忙しいので少しだけ返信遅れます…!
夕方には返信できると思うので、よろしくお願いします!
イナバさん">>
一週間たったので説明文を投下しておきます。
長い間お待たせしてすみません。
水の集落は発展して水の国となり、水の民だけは多数の人間が生き残っていた。しかし六年前の戦争でレイ=オールド以外の水の民は全員死亡。
一人残ったレイは終戦後に古の力に覚醒、突然聞こえた古の民の声に導かれるままに中立の国を襲撃。
終戦後の六年間どんな日々を送っていたのか、終戦後どのタイミングで古の力に覚醒したのか、という設定についてはお任せします。
フレア様>>
>>139 に朱暗様が絡み文を投下しているので絡んでみてはいかがでしょうか。
同じ廃都枠なので絡みやすいかと…。
都合が悪ければ大丈夫です。
ナタノ様>>
新キャラ感謝です!
特に問題はないのでこのまま登録しておきます。
よろしくお願いします。
- 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.164 )
- 日時: 2015/03/29 20:01
- 名前: 琉香 (ID: 3z0HolQZ)
設定を考えていただきありがとうございます。
頑張って考えてきます。
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.165 )
- 日時: 2015/03/29 20:14
- 名前: ナタノ (ID: zVt/LmGE)
〉〉ALLさま
お暇な方がいらっしゃったら絡みませんか?もし絡んでいただける方がいましたらこちらから絡み文投下致します。相手はグウェンでもアシュリーでもかまいません
- 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.166 )
- 日時: 2015/03/29 21:47
- 名前: 琉香 (ID: 3z0HolQZ)
————
名前【レイ=オールド】
性別【女】
年齢【24】
性格【流石はメイド長を長年勤めてきただけあって冷静で、どんな人であろうと物怖じしない。しかし、光の国の王女であるフィオナを前にすると恐らく攻撃しない。古の民の声に抵抗しようとしている。丁寧な口調はそのまま。あまり感情移入しない方。】
容姿【肩くらいまでだった金色の髪は、膝あたりまで長く伸びている。青い瞳をしている。前はメイド服などだったが、今では闇に溶け込めるような黒い服が多くパフスリーブがついた白いブラウスに黒いベストをつけている。短めの黒いスカート。中にフリルがついている。腰に右から左へと斜め掛けで革製のベルトをつけている。ガーターベルトで黒い靴下を留め、長めのブーツを履いている。水色の宝石をつけたチョーカーをつけている。】
所属国【廃都】
役職【水の継承者】
備考【水を操る事が出来る。水の国の王族。ある人物にレイ=オールドと名付けられた。】
過去【水の国が亡び、長年光の国の城でメイド長として勤めていたが、妹であるメリンダ=ライトの存在を知り、妹と共に戦争の最中だったが、水の民達と共に水の集落となっていたものを水の国として再建して王族として日々を過ごしていた。しかし、戦争終了直後、何者かによって水の国が滅ぼされ、レイだけが生き残った。生き残っている者はいないかと、国の中を探し回りそれで一年が過ぎた。滅びた水の国で失意のままに暮らし、それで二年が過ぎた。死んだ者達が天国へと行けるようにと願い、それで一年が過ぎた。これからどうしようかと悩み始めたとき、古の力に覚醒した。が、その後二年間何の音沙汰も無く、何だったんだろうと思い始めていたところ、終戦後六年目にいきなり中立の国を滅ぼせと古の民の声が聞こえ、それに導かれるままに中立の国を襲撃した。】
ルールが守れますか?【はい】
サンプルボイス「私も年を取ったので…」「もう、水の民は私の他に居ないのよ…もう、だれもいない…」「妹が言っておりましたわ。水の中には光も影も中立もあると…本当なのでしょうか…?」
————
出来ました。不具合等があれば言ってください。
他の、ヴェリとかルウェンダとかハルレンは、多分主と暮らしてたり(ハルレン)何処かを旅して生まれ故郷さがしたり(ヴェリ)、国を密かにみまもってたり(ルウェンダ)するんだろうな〜〜。
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.167 )
- 日時: 2015/03/29 23:00
- 名前: もふライフ (ID: ZTqYxzs4)
- 参照: http://キャラ復活間に合わなかったorz
お久しぶりです!ここ数ヶ月忙しくて……
名前【シン・ヴェノン】
性別【男】
年齢【17】
性格【二重人格を持つ。表側のシンと、裏側のヴェノンと二つに分かれている。シンは温厚で、日課の趣味は土いじり。また優しく、平和を夢見ている。その反面、どこか狂った面もある。ヴェノンは反対に冷徹で、憎しみに塗れている。また、夢見がちな表側とは違い現実的で、世界は平等には、平和にはならないと考える。】
容姿【茶色の髪に翡翠と深紅の瞳。髪の毛は長く、後ろで一つに束ねている。顔は幼く、体は華奢だが、見た目に反して普通の成人くらいの力は出せる。いつも和傘に、そして二対の刀剣と異様な見た目。シンの時は柔和な笑顔とかを浮かべるが、ヴェノンの時はネコや蛇のように瞳孔が開く。】
所属国【??→光の国→廃都】
役職【土の継承者】
備考【何気にサバイバルスキルが高く、動植物の知識に関しては学者並。シンの場合は、盗賊などから身を守るための心理戦や縄抜け術などが得意。ヴェノンは即斬り捨てるため、戦闘術や暗殺が得意。優しいシンだが、どこか一般的な考えとはズレている。また、記憶は共有しあっていて、殺戮のあと、二人で談笑することもある。】
過去【どちらの国かは分からない。だが、物心つく前に両親に捨てられ、死に瀕していたところを光の国の商隊に救われる。そのまま数年を暮らし、過去の心の傷も塞がりつつあった。がある日、異国の商品を仕入れてきた帰りに騎士崩れの集団と遭遇、全滅させられた。その時に古の力に覚醒し、同時に裏側の人格、ヴェノンが生まれた。その後は二対の刀剣で騎士崩れを全員殺し、奪った金銭で廃都を目指した。】
ルールが守れますか?【はい!】
サンプルボイス「さて。今日も良い朝、おはようだね。」『アハハ、最高ッだねえェ!』「んー、仕方が無いよ。だってその人たちが先にしてきたんだから、死んでも仕方がないよね?」
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.168 )
- 日時: 2015/03/29 23:24
- 名前: フレア (ID: mextbE/J)
>>163《そうですね、絡んでみると面白いかもしれません。
ありがとうございます》
《朱暗様、よろしければお絡みよろしいでしょうか?》
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.169 )
- 日時: 2015/03/30 13:37
- 名前: 朱暗 (ID: /yMGlo86)
——先の事なんて、知りたくもないかな
名前【ルシオ=スキーンズ】
性別【男】
年齢【不明、見た目20代前半】
性格【表情豊かで楽観的な発言と冗談が多く、親しみやすさがある(何と云うか気安く子供っぽい)、
基本的に楽しそうな方に加担したりと敵にも味方にもなる人、なのでどちらかと云えば好戦的(と言っても自分が楽しくなきゃ意味がないのでやるかは不明)。
我が道を行くタイプ(好奇心旺盛で知りたいと思ったら空気読まずに聞いたり傍観したり色々する、ある意味向こう見ずで今という時間のみ見ている)、
自分に素直なためかあまり考える事をせず言っているため発言面では気遣いの欠片もない、はっきり云って失礼な人でもある】
容姿【柔らかい髪質の肩に掛かる程度銀髪に藍色の瞳、身長175cm.日焼けしていない白い肌。
貴族を思わせる服装。よく見れば整った顔立ちをしているものの、真剣な表情を滅多にしないためか何処か幼げに見える顔立ちをしている。 】
所属国【影の国】
役職【影の国の魔法使い】
備考【人懐っこいわりに人と一線を引いている節があり、自分から近づくのは良くても他人の方から近づくと物理的にも引く所がある、その様は警戒した猫のそのもの。
基本頭が弱い子みたいだが実際は世の中の事どうでいい、自分でさえもどうでもいいと冷めきった面がある
魔法は長けており、光の国出身のためか治癒魔法がわりと得意だがルシオ曰く「例えどんなに大きな傷でも生きようとする意思があれば自力で治る、本当に治らないのは心そのものだから」または「有り難みがなくなる」とか言っており、あまり使わない。
一人称「俺」女性に対してお嬢さん(10代ぐらいには)、お姉さん(20代以降には)、男性には〜さんと分けているが、どんな偉い人でも口調を変えたりはしない、動物と甘いものが好き。】
過去【光の国出身。六年前の戦争で姉を亡くしてから家族の仲がさらに悪化、光の国と影の国が条約を結んだ直後に影の国に移り住むようになった、ルシオ自身は六年前の戦争に関与してないため、あまり知らない。影の国に住まいはあるが放浪癖があり、家に居る事はあまりない。
一年前から特に用はなくとも城に遊びに来る事があり、使用人、暗殺兵団の方々とは面識があるためか、名は知られている。最初に来たときに第一王女のシルヴィアに追いかえされ面識はあるがその一度だけのため、ちゃんと話した事はない。その前(六年前の戦争の前の出来事)記憶はなく、友や知り合い、家族というものがよく分からないでいる。
条約以降女遊びしているという噂があるが定かではない。】
ルールが守れますか?【はい】
サンボ「あのねえ、俺は楽しくなきゃやらないの分かる?」「ただの魔法使いの端くれだしね、まあけど、有り難みがなくなるからあまり使わないよ?」「君って所謂馬鹿なの?」
—————————
追加です、修正等がありましたらすぐに治します!
>>168
はい、大丈夫です!
フレア様の絡み文に絡めば宜しいですか?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク