二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【中文】It becomes one story【イベント】
日時: 2015/07/19 00:59
名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: xV3zxjLd)
参照: http://名前変えました、ひおり、と申します!


これは書物に記された、遠い遠い世界の物語。

昔、その世界には三つの国がありました。
光の国と影の国は争いを繰り返していましたが、六年前に全ての元凶となっていた悪魔を倒したことでその世界は平和を取り戻しました。

光と影は条約を結び、中立の国もその役目を終えて、人々は自由に国を行き交い毎日を笑顔で過ごしていました。


しかし、七回目の終戦記念日を迎える前日、世界を再び脅威が襲いました。
中立の国を突然襲撃した謎の六人は圧倒的な力を持ち、たった二日で中立の国を滅ぼしてしまったのです。

光の国と影の国は助けを求め逃げてきた中立の国の国民達をそれぞれ迎え入れ、すぐに会談を開きました。
かつて敵対していた二つの国は手を取り合い、新たな敵と共に戦う事を決めたのです。


そのまま廃都と化した中立の国の城内に留まる古の魔法の使い手達は一体何者なのか、何が目的なのか…

今回の物語はここから始まります。







元ライです。
初めましての方は初めまして!
ライを知っている人はお久しぶりです。
勉強もひと段落したので前スレをリメイクしたいと思います。
またリメイクにあたって友人がかなりお手伝いをしてくれました、本当にありがとうございます。感謝感謝です…!

基本、緋織が管理していますが状況により一時的に共同管理をお願いすることもあります。


この物語はスレ主が昔立てた【一つの世界の三つの話】というスレの六年後のお話です。
それに基づく設定にはなっていますが、もちろん新規の方も大歓迎です!

今回はドッペル無しの中文スレとなっています。
詳しくは注意書きをお読み下さい。





【↓必読です】

世界観と注意書き >>1
役職と参加者一覧 >>2
参加用紙 >>3


【舞踏会イベント発生中!!】
>>293

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.60 )
日時: 2015/03/21 00:18
名前: 琉香 (ID: ZFblzpHM)


「……?…此処は?」
目を覚ますと、少し小さめに切り取られた空が見えた。
上半身を起こすと、さっきとは違う場所で、ジーキルが傍に居た。
「迷惑でしたね…。僕、生まれつき体が弱いから…」
少しうつむき加減にいつもより小声で言う。
「ごめんね……」

【ああ、またもや短文だ…】

【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.61 )
日時: 2015/03/21 01:18
名前: Dietrich (ID: qJIEpq4P)

「いや、でもまぁ少し驚いたかな」
 いきなり倒れられたからね、と苦笑気味にそう漏らした。
 生まれつき身体が弱いと聞き、それじゃぁ悪いことしちゃったね、と申し訳なさそうに囁く。自分の質問攻めがそんなにも気遣ったかと、反省しなければならない。自分の感情を表に出してしまった結果だと思えば、これを改めなければならなくなる。
「ごめんね、質問攻めしちゃって。気分を悪くしたんなら謝るよ」
 頭を掻きながらそう呟く。

 

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.62 )
日時: 2015/03/21 05:04
名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: mJV9X4jr)
参照: http://混乱


>>35

大剣を構えなおしたシファを見てシルヴィアは少しだけ警戒したように強張らせるがすぐに力を失ったようにうな垂れた様子を見てシルヴィアは何かあったのだろう、と察すると推し進めていたレイピアを止めた。
レイピアから伝わる細いコードを引きちぎるような感覚がぴたりと止む。が刃を抜くわけでもなくそのままの体勢で彼の言葉を聞いた。
きっと自分の言葉が彼の中の何かを刺激したのだろう。
悲痛な表情を浮かべて必死に言葉を紡ぐシファを見てシルヴィアは理解できないとでも言いたげに眉を寄せると乾いた笑みを浮かべシファに顔を近づけた。
シファが視線を落として顔が見えないようにしている、しかしそんなことはどうでもよかった。

「何を言っているのぉ? どうしておまえが光の国にそんなことをするのぉ? もしかしてこの炎は……っ、おまえたちがやったのぉ?」

なんの確信がないのにシルヴィアはシファの事を“たち”と言った。きっと無意識だったのだろう。
中立の国への襲撃。光の国のものであるシファがここにいる事。シファは自分の意思ではないものに従って動いているという事。6人の身元がわからない謎の人物たち。
全てがぴったりと一つの絵になるパズルのように見えるのに、なかなか完成しないもののように感じられてシルヴィアはどこか焦りながらシファに問いかけた。
それは困惑したような、これから起こる未知の事に恐怖を抱き、それでも嘘であってほしいと願いかすかに笑い声を交えた声音だった。

「答えろよぉッ!!」

なかなか答えないシファにシルヴィアが痺れを切らしたと言わんばかりに怒鳴る。
その時に動きを止めていたレイピアを抜き、もう一度その足に突き刺した。
シファがその足で遠くにいかないように、足止めが少しでもできるようにという意味も込めて。
おそらく時間はあまり経っていなかったがシルヴィアからすると長く感じたのだろう。まだ幼い思考が残るシルヴィアは少しだけ短気なのかもしれない。
それとも状況が状況で正気を失っているのかもしれない。

はぁはぁ、と少しだけ俯き加減に息を乱すシルヴィアの頬にはつぅ、と汗が流れる。
肩の損傷に追い詰められた空間、目の前で繰り広げられる得体のしれないものたちの動き、もしかしたら自分の兄や兄が守りたい国へせまり来る邪悪なものへの不安、近くを燃え盛る炎。ただでさえ動き続けたその体には負担が多すぎた。
シルヴィアの体力と精神力はもはや限界だった。

一度シファの顔を見つめ苦しそうに顔を歪めると何かの糸が切れたようにシルヴィアは自分の血液で汚れたその場に倒れこんだ。
レイピアを握りしめたまま倒れこんだためシファの足に刺さっていた刃が抜ける。

「……兄様だけ、は、傷つけないでぇ」

目は閉じたままかろうじて意識を手放さずに放った言葉は兄の無事を願う言葉だった。シファが叶えてくれるとは思わない。しかし口に出さずにはいられなかった。
シファにとっては今の自分は赤ん坊に等しいだろう。殺そうと思えばすぐに殺せるに違いない。
ダサい終わり方ぁ、と内心自分をあざ笑うとせめて気を失うものかと痛みに耐えシファの行動を待った。

【わかります!おいしすぎますw ペイン愛してましたぁぁあ…。とりあえず次のシファくんの返信でシルヴィアとシファくんを解散させようと思うのですがどうでしょう…!】



フレア様>>

質問ありがとうございます!
わざわざ気にかけてくださり本当に感謝です…!

えっとですね、とりあえず寝退さんの許可が出次第、シファとシルヴィアの間にディアーナで乱入してはどうでしょうか。
それが一番違和感がないと……思いますw←
そろそろ解散するかもしれませんので、怪我をしたシルヴィアを王宮に連れて帰ってくれても構いませんし、シファくんと戦う(?)でも大丈夫だと思います!

ユーリフィちゃんはフィオナで対応でもいいのですが一度に2キャラはまだキツイので保留か他キャラさんと絡んでみてはいかがでしょう?

あまり上手に説明できなくてすみません…!
あと、スレを気遣ってくれて本当ありがとうございました



琉香様、diet様>>

スレに出入りしてくださり本当にありがとうございます!!
絡んでいるところ申し訳ないのですが、お二人の文は300文字に達していません…。
このスレのルールは300文字以上の中文です。
書くの大変で手間もかけますが、どうかお願いいたします。

これからもこのスレをよろしくお願いします

琉香様>>
なりきりをせずにの短い会話の呟きは控えてくれると嬉しいです。
元イナバ様なのは参照に書いたり…、皆さんスレを見てわかると思いますので!

どうかお願いします!

【なりきりをしながらの本体同士の会話は全然大丈夫です!】

何かと至らないスレ主ですみません。
これからも頑張っていくので、スレ共々どうかよろしくお願いします。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.63 )
日時: 2015/03/21 08:05
名前: フレア (ID: 0WV2matm)

>>62
お答えいただきありがとうございます。
どちらも美味しそうな展開なので心待ちにしておりますっ。

そうですねー、2キャラ同時ってキツイものがありますからねw
了解しました。では、寝退さんの返答によってディアーナを動かしたいと思います。

いえ、とてもよくわかる説明でしたよ!
気遣うのは当然ですし、ライさんと寝退さんのスレを見るのは楽しみになってきておりますのでw

【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.64 )
日時: 2015/03/21 13:01
名前: 琉香 (ID: n1enhNEv)


【はい、分かりました。
私も久しぶりにやった中文スレだったので、かなり短文になってしまいました。
以後気を付けます。】

【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.65 )
日時: 2015/03/21 14:53
名前: 琉香 (ID: n1enhNEv)


『少し驚いた』という、ジーキルの言葉に再び驚かされる。城の中では、自分が倒れようと体調を崩そうと、それが城の中の人にとっても自分にとっても普通になってしまっているので、こうも城の中と外では同じことに対する捉え方が違うのかと改めて感じる。
ジーキルの囁いた言葉を、ロアは少しばかり慌てて訂正しようとする。
「いえ…、人に会うことにあまり慣れていなかった僕のせいですし…。体が弱いのだって、最近はだいぶ良くなっているので…」
と、うつむき加減に、小さく咳き込みながら言う。
「謝らなくてもいいですよ…。僕が悪いので…」
そう、全ては自分が悪いんだ。ジーキルは何も悪くはない。ただ僕が精神的にも弱かっただけ…そう思うことにした。
「あ、あの…、お礼に何をしたらいいでしょうか…?」
迷惑をかけてしまったジーキルに何かお礼をしたいと思い少し小さめの声で呟く。


【えっと、多分本文で368文字だと思います。】

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.66 )
日時: 2015/03/21 16:41
名前: ナタノ (ID: tt5B9b7t)

【参加用紙】



名前【グウェン】
性別【女】
年齢【17歳】
性格【自分の事に関してはやたら後ろ向きで否定的だが、他人の事に関しては何故かやたら懐が広く肯定的。前任の賢者に国の為に尽くせと教え込まれており、国の為に身を尽くす事を決めている。年相応の遊びたい欲求などは持ち合わせておらず洒落っ気もない。王族を支えていきたいと思っているが、六年前の争いには直接関わっていないので彼女達の痛みを知る事が出来ず少しばかり疎外感を感じる事も。幼さを隠す為に背伸びした言葉遣いをするが興奮した時は年相応の喋り方に戻ってしまう。しかもかなり訛っている。フィルストフ兄妹達の事は主として認めており、尊敬している。武器を作るのは得意だが、未来を占う事はあまり好きではない。】
容姿【うなじで切りそろえた黒髪に瞳は満月のような金色。子供のような顔立ちをしており、背も低く色気がないが隠れ美脚。前任の賢者から譲り受けた黒いローブを着ているが、前任が男だった為裾をかなり引きずっている。大きな杖をついているが、なくても歩ける】

所属国【影の国】
役職【王室付き賢者】

備考【盲目。しかし書物は指で触れば紙の表面の微かな凹凸で読み取れるので賢者としての仕事に問題は生じていない。動物が大好きで特に四足歩行の動物に弱い。彼女自身も動物に好かれやすい体質で猫が後をついて来たりする。グウェンという名前は賢者に代々受け継がれて来た名前でグウェンは『助言者』を意味するため、彼女の本名ではない。】
過去【4歳の時に才能を見込まれ城に賢者見習いとして連れて来られた。6年前の争いを機に前任の賢者がその座を退いたため、年若いながらも賢者を務めることになった。その際に前任者からグウェンの名を受け継いだ。3歳の時に爆発事故に巻き込まれてから盲目に。両親は爆発事故で死んでいるため、彼女にとって家族のような存在は前任の賢者。】

ルールが守れますか?【はい】

サンプルボイス「目が見えないからといってこの世の全てに絶望している訳ではおりませぬ。足りぬのはほんの少しばかりですゆえ」「東洋には知らぬが仏という言葉がありまして、知らぬ方が身のためになる事も御座いますよ」「主命とあらばいかなる指示にも従いましょう」



(ライ様お久しぶりです。覚えておられるか分かりませんが、他スレで何度かお相手いただきましたナタノです。
新規なのですが参加宜しいでしょうか?)
————



【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.67 )
日時: 2015/03/21 16:19
名前: Dietrich (ID: qJIEpq4P)

「んーそんな感じがする」
 人に会うことに慣れていないと、その言葉に苦笑しながら頷いた。
 通常であればあんなになれなれしく見知らぬ人物から声をかけられれば怪しい人間と判断し、すぐに追い払ってしまわれるだろう。そうしなかった所や笑い方が不自然なところから、普段から特定の人物としか会わないような人物であることに勘づくのは容易であった。
 そしてジーキルは己の勘に絶大な信頼を寄せている——この目の前の人物が自分とは生まれた時点で何もかも勝っているであろうことは分かっていた。自分の憎むべき相手である可能性も視野に入れてある。
 そのことで相手が怯えているのだろうか、と一瞬自分の表情に不安になるが、お礼、との言葉を聞き、幾分か気が抜けた。
「お礼なんてとんでもないよ、僕が一方的に喋っちゃったのがいけないんだろうし、第一こんな不審人物に馴れ馴れしくされたら困るもんねー。今度からは声をかけられても全力でその場から逃げるようにした方が良いよ、悪いことされないうちに」
 「悪いこと」とその場所を強調しながら、目の前の人物の良心を利用することになるだろう質問をした。
「じゃぁね、改めて名前教えてよ。それがお礼だって思ってくれたらいいしね」

>>62
 申し訳ありません、自分でも気付いていたのですがどうもそれだけの文章がかけずに……。
 今度からは気をつけます、ご迷惑をかけてすみませんでした。

【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.68 )
日時: 2015/03/21 19:16
名前: 琉香 (ID: XGjQjN8n)
参照: http://今回は313文字でした


『お礼なんてとんでもないよ』と言われ、ロアは少し戸惑う。かなり迷惑をかけてしまったし、そのことでお礼をしたかったのに…。しかし、その次の言葉を聞いて、再び失神しそうになった。
「名前……」
軽い吐き気を抑えながら、やっとの事でその単語を口にする。ジーキルは悪い人には見えない。しかし、もしジーキルが悪い人だったら…。そんな不安が頭をよぎる。
「兄さん…、姉さん…」
最小限に小さくした言葉を、口の中で呟くように何度も何度も反復する。そして何十回か繰り返した後、もうこの先どうなってもいいとロアは思った。こんなところで死んだりしたら、兄さんも姉さんも見つけられないなと思いながら、自分の名前を言う。
「僕は、ロア。ロア=フィルストフだよ」

【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.69 )
日時: 2015/03/21 19:34
名前: Dietrich (ID: qJIEpq4P)

 自分の質問に、幾分困ったような表情になった。何度も口元で何かを囁いているが、やはり何か名前を口にできない事情でもあるのだろうか。
 一瞬このお願いも取りやめ、何か適当なことを取り作ろうかと思ったが、意を決したように名前を口にした相手に安心したような微笑みを洩らし——ふと、その名前に固まった。

「ロア……?」

 聞き覚えのある、と言うにはあまりにも印象残っている名前だった。嫌でも記憶の底からその名前に関する情報、自分の感情が湧きあがってくる。——依然、彼の口元には微笑みが湛えられているはずだが、それも保っているか分からない。

「……フィルトス」

 かみしめるようにそう呟いたのは、先程ロアの名前を確認して数十秒も経った後だった。自分の挙動が不審になった事に気付いたのはそれからさらに数秒後のこと、慌てて表情を取りつくろったジーキルは、目の前の相手、ロアに向き直った。

「……いやぁ、ごめんね。まさかそんな偉い人だとは思ってなくてさぁ」

——国を恨んでるなんて、口に出さなくて良かった——

 幾分失礼なことを口にしながら、内心そう安堵のため息を吐きだす。どんなものに対してもそんなことを言わないようにはしているが、此処まで気を抜いていた自分を恨んだ。
 それに、最低の予想内にいた人物が目の前にいることになる。
 ……これは、どうするべきか。軽薄な言葉を並べる口元から意識を離し、思考が回り始めていた。

「じゃぁ名前を聞くのも失礼だったね、ロア王子。ご機嫌損ねちゃったかなぁ」

 にこりと笑みを湛える様子から何の反省もしていない様子を見せる。たとえ此処で王族を怒らせてこの国を追い出されたとしても一向に構わないことではあった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。