二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【中文】It becomes one story【イベント】
日時: 2015/07/19 00:59
名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: xV3zxjLd)
参照: http://名前変えました、ひおり、と申します!


これは書物に記された、遠い遠い世界の物語。

昔、その世界には三つの国がありました。
光の国と影の国は争いを繰り返していましたが、六年前に全ての元凶となっていた悪魔を倒したことでその世界は平和を取り戻しました。

光と影は条約を結び、中立の国もその役目を終えて、人々は自由に国を行き交い毎日を笑顔で過ごしていました。


しかし、七回目の終戦記念日を迎える前日、世界を再び脅威が襲いました。
中立の国を突然襲撃した謎の六人は圧倒的な力を持ち、たった二日で中立の国を滅ぼしてしまったのです。

光の国と影の国は助けを求め逃げてきた中立の国の国民達をそれぞれ迎え入れ、すぐに会談を開きました。
かつて敵対していた二つの国は手を取り合い、新たな敵と共に戦う事を決めたのです。


そのまま廃都と化した中立の国の城内に留まる古の魔法の使い手達は一体何者なのか、何が目的なのか…

今回の物語はここから始まります。







元ライです。
初めましての方は初めまして!
ライを知っている人はお久しぶりです。
勉強もひと段落したので前スレをリメイクしたいと思います。
またリメイクにあたって友人がかなりお手伝いをしてくれました、本当にありがとうございます。感謝感謝です…!

基本、緋織が管理していますが状況により一時的に共同管理をお願いすることもあります。


この物語はスレ主が昔立てた【一つの世界の三つの話】というスレの六年後のお話です。
それに基づく設定にはなっていますが、もちろん新規の方も大歓迎です!

今回はドッペル無しの中文スレとなっています。
詳しくは注意書きをお読み下さい。





【↓必読です】

世界観と注意書き >>1
役職と参加者一覧 >>2
参加用紙 >>3


【舞踏会イベント発生中!!】
>>293

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.280 )
日時: 2015/07/18 19:54
名前: もふライフ (ID: VD3nCRUF)

「あ、いえいえ。それほどのことじゃないですから。」
はにかみながらそう言い、相手が濡れないようにと自分の和傘を相手の方へと持つ。

凄い大鎌だなぁ、と思いつつ、気になっていたことを聞く。
「……あの、もしかして貴女、どこかで会いませんでしたか?
どうも、なぜか初対面の気がしなくて。……って、すいません。」
言った直後、裏人格の呆れ声を聞き、慌てて訂正する。

確かに、それでもしも、そうでなかったら。危険なのは、こちらのほうなのだから。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.281 )
日時: 2015/07/18 20:02
名前: フレア (ID: 6tDnREag)

「.....ふふっ、やはりそうでしたか。
私はユーリフィ。多分この前一度、廃都でお会いしたはずですよ」

目の前の親切な少年の言葉を聞いて、ユーリフィは迷いなくそう答えた。直感がこの人はこちら側だと言っているのだ、だからそうなのだろう。まぁ、確証はないのだけれども。

自分の方にわざわざ和傘を持ってくれたところやはり親切な人なんだな、と思い微笑めば、ぺこりと頭を下げて首をかしげた。

「んーと、これ見たらわかりますかね?」

くるっと指を回せば、一点の風だけが小さな竜巻のようになる。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.282 )
日時: 2015/07/18 20:49
名前: もふライフ (ID: 0GBTQYJS)

「あ、いえいえどういたしまして……。どこかで会った気はしたんだけど……。
ボク、忘れっぽくて。あんまり覚えてないです。」
またしても裏人格から盛大にため息をつかれるが、なんとか無視した。

そして、相手が風を起こしたのを観て確信する。
「ん、ってことは……貴女もボクと同じ!うわあ、凄いですね!
ボクもなんですよ!こんな感じで、それっ!」
嬉しそうに笑い、同じように手を振ると小さな土人形がもぞっと出てきた。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.283 )
日時: 2015/07/18 22:10
名前: フレア (ID: 6tDnREag)

「土属性の方なんですね...ふふっ、かわいいです」

かがんで土人形を見て微笑む。
少しユーリフィの可愛いの基準が可笑しい気もするが、まぁ人の感性なんてそんなものだろう。

「わたしも物体が作れる属性だったらよかったんですけどね...宙を浮いたりすることはできるんですけど」

残念そうにため息をつきながら少年を見上げる。
やはり、この人も暗い何かを抱えているのだろうか。踏み込みはしないけれど、少し気になってしまうのも事実だ。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.284 )
日時: 2015/07/18 22:19
名前: もふライフ (ID: Ov8Bp1xS)

「はい。いろいろ便利なんですよ。でも、風属性も良いと思います!
そらを飛べるって、夢みたいな事じゃないですか!」
ほわあ、と尊敬のまなざしで観る。
土人形は手を振り返すと、また土の中にもぐっていった。

「……あ、そうだ!同じ人なら、ヴェノンも紹介しておかないと。」
そう言うと、和傘を相手に渡し、自分は少し離れて雨の中へ。
きらり、と二対の刀剣が鈍く光った。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.285 )
日時: 2015/07/18 22:28
名前: フレア (ID: 6tDnREag)

「.....?」

尊敬の眼差しを向けられて少々照れくさかったところに、和傘を渡されて戸惑いながらも受け取る。
ヴェノンとは、一体誰なのだろうか。いや、察しがいいと言われる私は気づいているのだけれど、あまり認めたくないので胸の内にしまっておこう。

「....」
じっとその姿を見つめていた。
今から何が起こるのかわからないが、直感が言っている。楽しいことになりそうだ、と。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.286 )
日時: 2015/07/18 23:05
名前: もふライフ (ID: soVn9TCU)

「……ヴェノン、自己紹介お願いね?絶対だからね!」
そう一人言うと、目を閉じ体の力を抜く。しとしとと雨が振り続け、シンの肌を濡らす。
纏う気配が、温かみのあったそれから、徐々に冷たい物へとなる。

『ああ、ああ、聞こえてるってのシン。どなんじゃねぇ。』
目を開く。瞳孔が、蛇か猫のそれのように、裂けていた。

『よお、始めましてだな。俺はヴェノン……お察しのとおり、
シンの裏人格だ。生憎と、アイツほどお人よしで能天気じゃねえがな。よろしく、風の人。』
そう言うと、目を閉じた。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.287 )
日時: 2015/07/18 23:11
名前: フレア (ID: 6tDnREag)

「.....ユーリフィ。二重人格ではないけれど、暴走すると獣になるから。
よろしくね、ヴェノン様」

震えた、思わず頬が緩んだ。
楽しくて楽しくて仕方がない、これからの生活が待ち遠しい。だから、自分も言わなければいけないと思った。
ユーリフィは二重人格ではない。けれども長く能力を使ったりすると、リミッターが外れたようになり、獣と化す。半二重人格だ。

「面白い、ですね 」

つぶやく言葉は雨によって消えたけれど、その表情が今の心境を物語っていた

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.288 )
日時: 2015/07/18 23:22
名前: もふライフ (ID: soVn9TCU)

「……ごめんね、ヴェノンも悪い人じゃないから。
ただ、やっぱりそ……わかったヴェノン、何も言わないから!うるさいよぉ!」
何か言おうとしたが、口止めされたのか耳を塞ぎ。

「?何か言った、ユーリフィさん?……っくしゅ!」
首をかしげ、きょとんとし……おおきなくしゃみをする。
雨の中にいたせいか、身体を冷やしたようだ。

Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.289 )
日時: 2015/07/18 23:33
名前: フレア (ID: 6tDnREag)

「いえ、なんでも....っと、風邪をひいてしまいますね。
ここの近くにボロいけど宿があるんです。行きましょう?」

クスッと笑って、いつの間にか晴れている空を見上げる。
光は眩しい、小さい頃は好きだったけれど、今は少し苦手だ。
自分の罪を照らされるようで、なんだかにくい。

「あと、ユーリフィでいいですよ。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。