二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【中文】It becomes one story【イベント】
- 日時: 2015/07/19 00:59
- 名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: xV3zxjLd)
- 参照: http://名前変えました、ひおり、と申します!
これは書物に記された、遠い遠い世界の物語。
昔、その世界には三つの国がありました。
光の国と影の国は争いを繰り返していましたが、六年前に全ての元凶となっていた悪魔を倒したことでその世界は平和を取り戻しました。
光と影は条約を結び、中立の国もその役目を終えて、人々は自由に国を行き交い毎日を笑顔で過ごしていました。
しかし、七回目の終戦記念日を迎える前日、世界を再び脅威が襲いました。
中立の国を突然襲撃した謎の六人は圧倒的な力を持ち、たった二日で中立の国を滅ぼしてしまったのです。
光の国と影の国は助けを求め逃げてきた中立の国の国民達をそれぞれ迎え入れ、すぐに会談を開きました。
かつて敵対していた二つの国は手を取り合い、新たな敵と共に戦う事を決めたのです。
そのまま廃都と化した中立の国の城内に留まる古の魔法の使い手達は一体何者なのか、何が目的なのか…
今回の物語はここから始まります。
元ライです。
初めましての方は初めまして!
ライを知っている人はお久しぶりです。
勉強もひと段落したので前スレをリメイクしたいと思います。
またリメイクにあたって友人がかなりお手伝いをしてくれました、本当にありがとうございます。感謝感謝です…!
基本、緋織が管理していますが状況により一時的に共同管理をお願いすることもあります。
この物語はスレ主が昔立てた【一つの世界の三つの話】というスレの六年後のお話です。
それに基づく設定にはなっていますが、もちろん新規の方も大歓迎です!
今回はドッペル無しの中文スレとなっています。
詳しくは注意書きをお読み下さい。
【↓必読です】
世界観と注意書き >>1
役職と参加者一覧 >>2
参加用紙 >>3
【舞踏会イベント発生中!!】
>>293
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.260 )
- 日時: 2015/06/25 13:12
- 名前: フレア (ID: 7pjyJRwL)
「わからないんなら触れても構わねぇーぞ。」
手を出して慌てて引っ込めるグウェンを面白く思ったのか、楽しそうに笑いながらそう言って手を取る。これならば場所もわかるしいいだろう、という相手の気など考えなしの行動をとって一人で思う。
「ここか?ここは光の国と影の国の真ん中らへんだ。どちらかといえば光よりだけどな」
迷子になった、そういうことだろう。その発言に笑いをこらえながらも場所を教えれば、立ち上がって辺りを見渡す。王族以外に転移のような魔法を使えるものはいない、だけれども加速する魔法ならば使える。
___俺にもいけるよな?と、自問自答していたハミットは、繋いでいた手を離して呪文を詠唱する。誰もが一番初めに(ハミットはそう思っている)習うであろう簡単なもの___光を生み出す魔法の呪文だ。スラスラと口から流れ出る呪文を唱え終われば、生み出された光の球をくるくると回しながら空に打ち上げる。
「お嬢さん、影の国に知り合い入るだろう?誰か名前を出してみてはくれないか」
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.261 )
- 日時: 2015/06/25 17:41
- 名前: ナタノ (ID: VyfcusDY)
>>260
グウェンは本人の許可を得た所でヒカリさんの顔に恐る恐る指を伸ばす。細身の白い指先でヒカリさんの顔の輪郭をなぞってゆく。すらりと通った鼻梁にシャープな顔立ちをしているのが伝わってくる。大体の顔立ちを脳裏に思い浮かべてみると随分端正な顔をしていることが窺い知れた。グウェンとは大違いである。
知り合い。言われてグウェンは困惑する。国に知り合いはたくさんいるが誰の名前を出せばいいだろう。何せグウェンには彼が何をしようとしているのか分からないから、安易の人の名前を出すことが憚られた。パッと脳裏にディアーナの名前がチラついたが迷惑はかけられないと思い直す。
「知り合い、で御座いますか…。それでしたら先代様ですかな。名は…グウェンと仰いました」
グウェンは結局己の前にグウェンの号を様していた先代の存在を上げた。彼の今の名前は知らない。グウェンにその名を譲り渡すまでは彼がグウェンだったし、それから後は先代や前任者と呼ばれているから。グウェンにとってもその名は本名ではないし、いずれ己の次の賢者にグウェンの名を譲りわたさなければならない名である。
いつかその時が来たらグウェンは、グウェンになる前に名乗っていた名をもう一度使うことになるのだろうか。
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.262 )
- 日時: 2015/06/26 18:13
- 名前: フレア (ID: QeRJ9Rzx)
「あーいや...そーじゃなくてな...うーん」
先代の名前を出したグウェンを見下ろし、ハミットは難しそうに目を細める。なんと言えばいいのかがわからない、わかりやすい説明の仕方...というのがそもそもハミットにはできないのだ。だからなのだろうか、眉間にシワが寄る、目つきが悪くなる、会うたびにそんなことを言われるので困ったものだった。
空に上がった光の玉に視線を移せば、思いついたように声を出して笑みを浮かべる。いつもの笑みだ、人を馬鹿にしているのか見下しているのかわからない皮肉な笑み。
「今一番最初に出てきたやつの名前だ、別に悪いよーにはしねぇーから安心しな」
何を考えているのか___来てもらうのだ、目の前の賢者様を連れ帰ってもらうために。
どうやら光の玉は、ハミットが思い浮かべた人のところに行くようになっているらしい。あまりこの魔法は多用されないが、一度見た人の顔は基本的に覚えているハミットからすれば便利なものだった。
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.263 )
- 日時: 2015/06/26 22:19
- 名前: 寝退 ◆HyWhrnhVWU (ID: FGcintdM)
>>252-253
【ありがとうございます!どのタイミングで入れば良いか分からないので、次の緋織さんの返信の後とかで大丈夫でしょうか…?】
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.264 )
- 日時: 2015/06/27 20:39
- 名前: ナタノ (ID: VyfcusDY)
>>262
困ったようなヒカリさんの声を聞いてグウェンは肩を縮める。どうやらグウェンの回答は彼の望むものとは異なっていたらしい。
「一番最初に、で御座いますか」
グウェンはしばらく迷ったもののヒカリさんの言う通りに一番最初に思いついた人物の名をおずおずと告げる。元々グウェンは他人に対しては恐ろしくポジティブでそう人を疑う事をしない質なので、悪いようにはしないというヒカリさんの言葉を信じてみることにしたのだ。ディアーナはもしもグウェンが彼女を知り合いだと思っていると知ったら怒るのだろうか。
「……ディ、ディアーナ…。ディアーナ=クレス様…」
美しく気高い貴婦人の名を述べてグウェンは眉を下ろした。ディアーナにはどう言う形であれ迷惑をかけることになりそうで申し訳なかった。それに何より既に目の前の男性の時間を奪っているという事実がグウェンの眉を下げさせる。自分は他人に迷惑をかけてばかりで一等役に立つことができない。うんざりする。
「お手数おかけして誠に申し訳御座いませぬ、ヒカリ様」
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.265 )
- 日時: 2015/06/27 20:53
- 名前: フレア (ID: 3MzAN97i)
彼女が告げた名前が聞き覚えのあるものだったため、思わず驚いてしまった。ディアーナ=クレス、影の国の暗殺兵長で我が師であるサレナの唯一無二の信用であった人だ。まさかこんな関わりがありなんてな..,と心の中で思いつつ、ディアーナの顔を思い浮かべて光の玉を飛ばした___はずだったのだが、その球はあっけなく弾け飛んでしまった。
「あー...悪りぃ、どうやら俺の魔法は使えねぇーみたいだ。」
魔力切れ、というわけではないが、精神が乱れてうまく発動しなくなってしまった。今の状況で無理だと判断したハミットは、少しだけ申し訳なさそうに言って頭を軽く撫でる。
「つーか、お嬢さんはディアーナ嬢の知り合いだったんだな。」
感じた驚きを言葉にすれば、くっくっと笑ってその場に座り込む。どうやらもう少しの間はここに止まるらしい。戻らなければいけないが、気分がそうではないのだ。何かあれば鳩が飛んでくるだろうと腹をくくり、ハミットはサボることを決意した。
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.266 )
- 日時: 2015/06/28 12:15
- 名前: ナタノ (ID: VyfcusDY)
>>265
軽く何かが弾ける音がしてグウェンはビクリと肩を揺らした。一体何が起こったのだろうか。
「あー...悪りぃ、どうやら俺の魔法は使えねぇーみたいだ。」
ヒカリさんのどこか申し訳なさそうな声が聞こえてグウェンは首を横に振る。彼は好意でグウェンを手伝ってくれたのだから謝ることなどない。
「いえ。ヒカリ様が謝罪なさるような事では御座いませぬよ。尽力下さり恐悦至極に御座います」
「つーか、お嬢さんはディアーナ嬢の知り合いだったんだな。」
途端声が近くなってヒカリさんが座り込んだのが分かった。グウェンは上げていた視線を下ろしながら曖昧に微笑んだ。
「えぇ…。私は知り合いだと思っておりますが…」
ディアーナがそう思ってくれているかは分からない。そこでふとグウェンはヒカリさんの口調が気になり首を傾げた。ディアーナ嬢。その呼び名は、他国の重鎮を呼ぶにはひどく親しみがある。もしかしてヒカリさんはディアーナの知り合いなのだろうか。
「ヒカリ様は、ディアーナ様をご存知であらせられるようですな」
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.267 )
- 日時: 2015/06/28 12:52
- 名前: フレア (ID: 3MzAN97i)
「お嬢さんが知り合いだと思ってるんなら、向こうもそう思っているさ」
曖昧に微笑む姿を見てそう口にすれば、だからあんまり気にすんなと付け足して笑う。あのお嬢さんはそんなやつだから、と心の中でつぶやきもして。
「ん?あぁ...まぁーな、古い付き合いといえば古い付き合いだし、そうでないとも言えばそうでないとも言える。」
顔見知りって感じかな?とグウェンの問いに答えれば、もう長らくあっていない我が師の親友の姿を思い浮かべ苦笑した。最後に会っときは随分と痩せていたがきちんと食べているのだろうか?無茶をしていなければいいのだが。そう考えながらもグウェンを見上げれば、少しだけ懐かしむような笑みを浮かべて口を開く。
「ディアーナ嬢、無茶をしてねぇーか?」
素朴な疑問、普段ならばしないような心配。どうやら今日の俺は少しおかしいらしい、と自分の中で結論ずければ、ならばとことんおかしくなってやろうと誰にでもなく宣言した、
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.268 )
- 日時: 2015/06/30 13:04
- 名前: ナタノ (ID: smzRGBhk)
>>267
分かるような分からないような微妙な説明にグウェンは首を傾げた。結局ヒカリさんはディアーナとどういう関係なのだろう。まぁグウェンにはあまり関係のない事だから深く追求はしないけれど。
ディアーナが無茶をしていないかと聞かれてグウェンは戸惑う。グウェンからしてみれば彼女の行動はどこか危ういものばかりだが、本人や他の人から見ればまた違った答えが返って来そうだ。無茶は、しているのだろう。しかしそれがディアーナにとっては普通のことなのかもしれない。
「そうですなぁ。無茶をしておられるようにお見受けしますが、ディアーナ殿自身が平気な範囲での無茶であるように思います。ディアーナ殿は聡明なお方。ご自分の力量は十分にご理解されておりますゆえ。
痩せておられるであるとか顔色が宜しくないといった外面的な事は、お恥ずかしながら私には分かりかねますが」
グウェンは結局そう答えた。ディアーナの顔をみたことはない。だから彼女の外面的な事はグウェンの口からはヒカリさんには伝えることができなかった。せっかく尋ねてくれたというのに申し訳ないなぁ、とグウェンは苦笑を零した。
- Re: 【中文】It becomes one story【募集中】 ( No.269 )
- 日時: 2015/07/03 00:35
- 名前: 緋織 ◆S2QRgg5fs2 (ID: 9yNBfouf)
スレ主です…!
お久しぶりです。
しばらくりあるでの生活が忙しいので浮上率さがります
スレはずっと開いているので是非なりきりを続けてくださると嬉しいです…!!
(私とまだ途中の人は打ち切っていただいてもかまいませんし、次来た時に途中からでもいいですと言ってくださるのなら是非続けたいと思ってます)
勝手ですみません。
まだ曖昧ですが、帰ってきた頃にはなにか時間軸をずらし、イベントを行いたいと思います。
これからもこのスレを宜しくお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク