二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【一時期】『 トロイメライの隠し場所 』【閉鎖】
日時: 2015/11/06 14:57
名前: 佐鳥 (ID: zflF3NFd)
参照: ありがちだと知っていても、それでも俺はやりたいんじゃ。

 お知らせ ⇒ >>406
 新組織できました ⇒ >>407







真夜中の路地裏に、僕と君の二人きり。

あまりに大量で吸い取りきれなかった血液を思わず吐き出しては、ぐったりとして心臓を動かさなくなった君の顔をもう一度見つめた。だらんと垂れる頭を支える首には、二つの穴が目玉の様に開いていた。そこからどろどろ、紅い液が。それを見ても何も思わなくなってしまったのは、僕が本当に怪物になってしまったという証だろう。それを怖がることすらなくなった。

顔に飛び散った人間の血をべろりと舐めとる。
本当にくだらない。生者にも死者にも成りきれず、その狭間に存在しては世間に隠れることもなく、殺/戮を繰り返す。それしかできず生と死の瀬戸際に在り続ける闇の眷属。異端の一族。

そんな僕らを人々は、悪魔とか、“吸血鬼”だとか呼んでいた。

そう呼ばれるたびに、僕はいつも御伽噺を思い出す。


         或る奇跡の十字架の話


————吸血鬼の弱点ともよばれる其れの中で、唯一、彼らに味方する十字架

————ここではない海の向こうの錬金術師が生み出した、魔法の十字架


 それを手に入れる吸血鬼は、雨水であれ聖水であれどその体に受け入れ、杭を打ち付ける前に跳ね除ける屈強な心臓を手に入れ、月だけではなく朝日をも制することができるだろう。

 もしも手に入れたなら、僕は昼を生きる存在になれるのだろうか。
 もしも手に入れたなら、あの子に会いに行けるかな。
 もしも手に入れたなら、僕等は——僕は幸せになれるのだろうか。

 



   奇跡の十字架、その名を人呼んでトロイメライ


 ( ……残念だけど、それが欲しいのは君だけじゃない )

 ( 探せ、この国の隅々まで! 君が自由を手にしたいなら! )

- - - -

『 キャラ募集中でございます 』

- - - -

>>1  『 ご挨拶 』
>>2  『 世界観 』
>>3  『 募集枠 』
>>407 『 募集枠2 』
>>4  『 参加者様 』
>>5  『 登録証 』 ←(容姿の欄に追記しました)
>>6  『 規則 』(※必読。更新することがあります)
>>7  『 スポット 』


- - -

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.269 )
日時: 2015/08/27 22:17
名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
参照: 皆さん、登場組織はあともう一つあるのですよ。蟒蛇座が最後の組織という訳やないのですよ← 最後の組織は別にラスボスじゃないですよ←


>>蟒蛇座にキャラ投稿予定の参加者様

【募集枠の蟒蛇座に関する情報をいただいた質問に関する回答を用いて編集いたしました。ちらっとで良いので見ていただければありがたいです:-> 以上です!】

Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.270 )
日時: 2015/08/27 23:28
名前: Dietrich (ID: 3YwmDpNV)

【夜中のある道中/ラヴレンチ=ヴォスコボエワ】

「……まぁ、人それぞれだからね、そういうことについての考え方は」

 今までの大人しい、何処か戸惑っているような様子から一変した彼女の声に、ラヴレンチは驚いて立ち止まっていた。警戒するように使っていた敬語さえその言葉の中には含まれておらず、彼女のストレートな感情が伝わった。この子は怖いんだ、直観的にそう思う。

 オカルトが嫌いな人間はいくらでもいる。しかもこんな夜中だ、苦手な人間は嫌悪感を覚えるだろう。この暗闇の中、襲ってくるのがああいう類の常であるから。

 しかし彼女の反応はいささか大きすぎやしないだろうか。必死に情報を外に追い出そうとしているようにもみえる。手をきつく握り、彼女は何をしているのだろう。そのまま自分に振りおろしてくれた方がまだましだな、と微かに苦笑する。

「おっと、ごめんね。別に君を驚かせるつもりはなかったんだ」

 思わず仕事に意識を持って行ってしまったことに謝罪を入れる。彼女が今自分を恐れたのは一目瞭然だ。失敗したなぁ、と口に出しながらあははと朗らかに笑って見せる。先ほどの発言や雰囲気は全て幻なのだと言うように。

 彼女の前で吸血鬼は禁句ワードなのだろう。どのような理由かどうかは知らないし、恐らく彼女自身吸血鬼がこの世界に本当に存在しているかどうか定かではないのだろう。しかし、もしかして、のその小さな確信が大きく膨れ上がっている。不安だろう、いっそ本当の事を知ってしまった方が楽なのかもしれない。

 おそらく、ほとんどの人間はこの世界に自分たちの血を吸って生きる人と同じ、いやそれ以上の力を持つ生き物がいると言えば笑ってすましてしまうのだろう。全てはおとぎ話の世界だと。何も知らないくせに。

「これはおまじないみたいなもんだよ。備えあれば憂いなし、ってね」

 うんざりした様子の少女に笑いながらそう言ったラヴレンチは、ポケットから金色の小さなおもちゃの十字架を取りだした。真ん中にはプラスチックの赤いルビーがはめ込まれている。

「これがあれば吸血鬼なんてへっちゃらさ。それと外国の怪物どもには大体聞くかもしれないね、残念ながら仏教の怪物には効かないだろうけど」

 数珠も持ってたらいいかもね、とヘラリと言ったラヴレンチはそのおもちゃの十字架を少女の首にそっとかけ、軽く肩をぽんっと叩いた。

「さてさて怖がらせて悪かったね。僕と一緒にいる限り、どんな奴でも君に危害を与えたりさせないから大丈夫さ。ほら、早く家にたどり着かないとお家の人に怒られちゃうよ!」

 さぁさぁと急かすようにそう言ったラヴレンチは、足取り軽やかに歩きだしていた。



>>267
回答していただきありがとうございます! 了解しました!
また新たな組織が追加されるとのことで少し悩みましたが>>263のキャラを投稿させていただきたいと思っています。それと、以前投稿させていただいた>>40のキャラなのですが、他の方と絡みにくいようなので除籍させていただきたいのです、確認お願いいたします。

Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.271 )
日時: 2015/08/29 10:37
名前: 鯨 (ID: Un6CeTvg)

>>252


【どこかへ向かう道の途中/落花 裏葉】

「でも誰でもできることじゃないから、やっぱり才蔵くんは優しいなって。そう思うよ」

泣いても叫んでも誰の手も差し伸べられない事もある。世界は優しいけれど時に想像を絶するほどに冷酷だ。
こんな夜中に女が一人で人探しなどしていたら不審に思っても仕方が無いし、見も知らずの人間を探すのに夜中に外を歩き回ろうとする人間はさほど多くないと裏葉は思う。世界は優しいけれど時に想像を絶するほどに残酷で温かみを失うから。
だから才蔵は優しいのだ、きっと。たとえそれが何かの打算であっても気まぐれであっても裏葉は嬉しかった。

「…不思議だね。才蔵くんにそう言って貰えたら少しだけ自分の名前好きになれそうだよ」

才蔵の言葉はどこか不思議なくらいすとんと裏葉の胸に落ちてくる。彼が放つ独特の雰囲気のせいだろうか。好き、だんて言われたのはいつぶりだろう。そもそも幼い頃からそんなに言われた記憶の無い言葉なのだけれど。言われ慣れない優しい文句は裏葉の胸を甘く擽る。たわいのない戯れのような褒め言葉にこんなに喜ぶなんてまるで年若い少女みたいだ。自分はもう二十歳を超えた女だと言うのに。

人魚という言葉に才蔵は戸惑ったようにしどろもどろ言葉を紡ぎながらコロコロ笑った。そうだ、急にこんな事を言われても何の話かわからないのだ。裏葉は才蔵の言葉を聞いて足を前へ向けながら笑う。この青年は裏葉の話を聞いて言葉を返してくれるから話すのが楽しくてしょうがない。

「急にびっくりしたよね、ごめんね。あのね、昔何かの本で読んだんだけど。人魚ってずっと水中にいるから体温がすっごく低くて人間と触れ合うと火傷しちゃうくらいなんだって。
才蔵くんの手が冷たかったからそれを思い出しちゃって…まるで人魚みたいだなぁって」

カツカツと石畳の上に足音が小さく響くのを心地よく聞きながら裏葉は才蔵の言葉に耳を傾ける。彼は夜型人間なのかもしれない。こんな夜中に月が綺麗だから外に散歩に出るなんて。

「そういえば有名な作家はI Love Youを月が綺麗ですねって訳してるよね。お洒落だなぁ、女なら一回は言われてみたいけど男の子はそういうの言うの嫌なのかな?」

才蔵は何と無くサラッとそういう事を言ってそうだなぁなんて失礼な事を考えながら裏葉は月を見上げた。でも月が綺麗ですね、なんて言われてもただの感想なのか告白なのかわからないかも知れない。そういう奥ゆかしさこそが『粋』というものなのだろうけれど。

「リンくん?」

彼のその質問になんと答えればいいのか裏葉はよくわからなかった。弟ではない。けれど弟のように大事に思ってきた。もう何年も小さかった彼を一番側で見守ってきて、だんだんと弟のように思っていた彼はいつの間にか裏葉の背を抜かし大きくなった。それに連れて裏葉の気持ちも弟を思うものから少しだけ形を変えてきた。けれどそれを誰にもしられるわけにはいかない。裏葉は指導役だ。彼に正しい道を教え導くことこそが裏葉のいる意味。

「…弟、ではないの。でも、ずっと側にいた、幼馴染みたいなものかな。…弟みたいに思ってる、大事な子なんだ」

裏葉はにこりとほほえんだ。

Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.272 )
日時: 2015/08/29 19:38
名前: 霧時雨 (ID: T6gVpJcF)

>>266

【何処かの暗い道/ヴィラー・ド・ノア】

散歩か、と尋ねられて足を止める。
「……いえ、散歩ではなくこれから帰るところです。」
そう言い、やんわりと相手に拒絶感を出す。

こんな夜中に見知らぬ通りすがりから、いきなり話しかけられたら、誰だって警戒するだろう。
今回は吸血鬼だから、というのもあるが。

うーん、どうやらめんどくさそうな人間に捕まっちゃったかもしれない。
いっそのこと吸い殺して、身体ごと処分してしまうか。
それもいいかもしれないが、リスクが高すぎる。このまま通りすがってしまおう。
そう考え、そのまま歩き去ろうと、再び足を動かす。

Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.273 )
日時: 2015/08/29 21:47
名前: フレア (ID: wJNgr93.)
参照: http://どこかに絡もうかと思ったけどわけわかんなくなったから絡み分投稿。おヒマな人絡んでくれると...

【路地裏にて/霜乃】

「鬼さんこちら...?」

後ろ向きに歩きながら、霜乃はそう言って目を細める。暗闇で光る青黒い瞳は妖しくて、揺れる漆黒の髪からは水が滴り落ちていた。というか服からも滴り落ちていて、まるで頭から水をかぶったようだ。
特に寒そうでもなく、濡れて体にくっついている服も気にしてはいない。それでいいのか女の子、という感じだが容姿が少女なだけで中身はもうかなり歳だ。

「にゃーご、にゃーにゃー」

抑揚のこもっていない声でそう言っても可愛くもなんともない。頭の痛い子にしか見えないことに気づいていないのだろうか。きっと仲のいい人がその場にいたらそういうだろうが、生憎霜乃は今一人だ。
どうやら目を細めて見つめていたのは黒猫で、金色の瞳がギラギラと光っている。それをかわいいなぁー、と思う霜乃の可愛いの基準は少しおかしいのかもしれない。とても今更なのだけれど。

Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.274 )
日時: 2015/08/29 21:49
名前: 肉球 ◆V3sV8pUxpk (ID: cYeSCNTQ)

【何処かの暗い道/ウラジミール・アバルキン】

警戒心を解くつもりが逆に強めてしまったようだ

これから帰るところだと答えた向こうの人影はその場を立ち去ろうと足早に歩を進める

明らかに様子がおかしくここから立ち去りたそうにしているのは一目瞭然だった

さてここからカマをかけるか…

「そうか……気をつけろよ…こんな夜は吸血鬼が出そうだからなぁ……」

かれはにやりと口を歪め笑いながら行った

Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.275 )
日時: 2015/08/29 22:38
名前: 霧時雨 (ID: QJSI9r3P)

>>274

【何処かの暗い道/ヴィラー・ド・ノア】

「……吸血鬼、ですか。」
その言葉に、ぴたっと足を止める。

恐らく相手はカマをかけているのだろう。尻尾を出せばもうけもの、くらいだろうが。
まあ、ここは一般人でやり過ごそう。ばれなければ。

コンビニ袋から、肉まんを一つだすと、冷めてないのを確認してほおばる。
「そうなんですか?生憎と私はここに来たばかりなんで。」
もっきゅもっきゅと食べながら、やっと相手のほうを向いて笑う。
無邪気で純粋な笑みを浮かべて。

Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.276 )
日時: 2015/08/30 00:32
名前: 肉球 ◆V3sV8pUxpk (ID: rS2QK8cL)

>>275

【何処かの暗い道/ウラジミール・アバルキン】

カマには引っ掛からないか…

でもまぁ足を止めたって事は『吸血鬼』について心当たりがあるって事だよな?

ここに来たばかりとヤツは無邪気な笑顔で主張する

奴が腕に下げているビニール袋の中身は武器や薬品ではなく肉まんだった

「一般人は……『吸血鬼』なんて言葉を出したら大体は不思議そうな顔をする……
足を止めたと言う事は……吸血鬼について何か知っているな……?」

彼はポケットのナイフに手を掛け睨みつけた

Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.277 )
日時: 2015/08/30 05:41
名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
参照: 一日一レスを目安に投下する人生です。


>>270


【夜中のある道中/松里千草】

 驚かせるつもりはないと言うクローリクの飄々としていて何だか呑気な様子は変わることは無い様だ。内心、嘘つけえ!と悪態をつきながらもそれを言葉にする余裕がない千草はただ疲労した目で彼を見ているだけだった。
 しかし落ち着きを取り戻して、考えてみれば、こんな夜中に大声で怒鳴って取り乱したりして、自分は今心底失礼なことをしたと気づいた。彼にしてみればただの冗談話のつもりだったのだろうに。
悪気があったわけではないし善意(があるのかどうかは定かではないが)で自分を家の近辺まで送ってくれると言っているのにあんな風にキレられたらあちらだって混乱するだろう。
 
(……謝らなきゃ)

恥ずかしくなった千草は謝ろうと唇を開きかけるも、すぐにつぐんでしまった。出来ないのだ。なれない相手に対して素直にお礼を言ったり、謝ったりすることが千草には出来ない。この年になって自分でも情けないけれど、こんな些細なことが千草には気が重くてできなかった。
俯きかけた千草はそっと顔を上げてクローリクの方を見た。しかしそこにあるのは、先程のような飄々として呑気で、けれども何故か優美さを纏った笑顔だった。

なんだか興ざめだった。自分が気に病んでいることなど瑣末なことだと言わんばかりのその態度に、千草はさっきからペースを乱されてならない。

「おまじないって……ああ、そう言えば吸血鬼は十字架に弱いんですよね……」

どう見ても100円(いや、もっと高いか)で買えそうな十字架を千草は疑い深くじっとりと見た。いや、おまじないは信じていないわけじゃない。というか空想上の生き物がその存在を匂わせている時点で或る程度は信じないわけにはいかない。けれどもそういうのが本当に存在して面白いのは物語の中だけだ。現実にならなくて良かったのに。また小さなため息をつく。
 
いつの間にか自分に預けられていた玩具に千草はおもわずえっと声を上げた。

「え、待ってこれ私が持ってるの? なんで?」

果たしてこの男と一緒に居ても大丈夫なのだろうか。少し心配になりながらも、もう行くしかないと千草は歩く。
軽快なステップで前進し出すクローリクにつられる様に千草は速足についていった。


【蟒蛇座の方への投下と、>>40のキャラの除籍了解いたしました>> さっそくキャラの方の確認させてもらいましたが思わず誉丸様と叫んでしまいました(( おっきな癒しキャラだ…可愛い! 特に問題はなさそうなので、このまま登録させていただきます^^】



>>肉球様

>>266>>274>>276と200文字以下の文章投下が続いている様なので注意を呼びかけさせていただきます。規則>>6ではこのスレへの投下分は最低200字となっておりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。改善されないようであれば退場を呼びかけさせていただくことも有りますので、ご注意を;;】



Re: 【新組織】『 トロイメライの隠し場所 』【募集開始】 ( No.278 )
日時: 2015/08/30 11:20
名前: 霧時雨 (ID: GX8mvGbi)

>>276
【何処かの暗い道/ヴィラー・ド・ノア】

「ええ。吸血鬼。ヨーロッパの怪物です。
銀やにんにく、十字架が苦手で、日光に当たると灰になる。
それから……一部では家に招かれなければ入れない、川、または流水を越える事ができない。自然の雨に当たると変身できない。とか弱点もありますよね。
見てのとおり、西洋で生まれましたから。知っています。」

ですよね。と言い、笑う。
もちろん自分が吸血鬼、だというのもあるが、大抵は地元の人なら普通に知っている。途中途中に伝承やうさんくさい昔話は挟んだが、嘘は言っていない。

「それに……お言葉を返すようですが。こんな夜中に暗い道で一人、そして見も知らぬ通行人に声をかける……貴方こそ、一般人ではないですよね?」

さて、今度はこちらの番だ。相手が吸血鬼でない事はわかっている、だが吸血鬼と言われたら、どんな反応をするのか。
切りかかってこられた時のために、コンビニのビニール袋から、護身用のスタンガンを取り出しつつ、そう言う。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42