二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【一時期】『 トロイメライの隠し場所 』【閉鎖】
- 日時: 2015/11/06 14:57
- 名前: 佐鳥 (ID: zflF3NFd)
- 参照: ありがちだと知っていても、それでも俺はやりたいんじゃ。
お知らせ ⇒ >>406
新組織できました ⇒ >>407
真夜中の路地裏に、僕と君の二人きり。
あまりに大量で吸い取りきれなかった血液を思わず吐き出しては、ぐったりとして心臓を動かさなくなった君の顔をもう一度見つめた。だらんと垂れる頭を支える首には、二つの穴が目玉の様に開いていた。そこからどろどろ、紅い液が。それを見ても何も思わなくなってしまったのは、僕が本当に怪物になってしまったという証だろう。それを怖がることすらなくなった。
顔に飛び散った人間の血をべろりと舐めとる。
本当にくだらない。生者にも死者にも成りきれず、その狭間に存在しては世間に隠れることもなく、殺/戮を繰り返す。それしかできず生と死の瀬戸際に在り続ける闇の眷属。異端の一族。
そんな僕らを人々は、悪魔とか、“吸血鬼”だとか呼んでいた。
そう呼ばれるたびに、僕はいつも御伽噺を思い出す。
或る奇跡の十字架の話
————吸血鬼の弱点ともよばれる其れの中で、唯一、彼らに味方する十字架
————ここではない海の向こうの錬金術師が生み出した、魔法の十字架
それを手に入れる吸血鬼は、雨水であれ聖水であれどその体に受け入れ、杭を打ち付ける前に跳ね除ける屈強な心臓を手に入れ、月だけではなく朝日をも制することができるだろう。
もしも手に入れたなら、僕は昼を生きる存在になれるのだろうか。
もしも手に入れたなら、あの子に会いに行けるかな。
もしも手に入れたなら、僕等は——僕は幸せになれるのだろうか。
奇跡の十字架、その名を人呼んでトロイメライ
( ……残念だけど、それが欲しいのは君だけじゃない )
( 探せ、この国の隅々まで! 君が自由を手にしたいなら! )
- - - -
『 キャラ募集中でございます 』
- - - -
>>1 『 ご挨拶 』
>>2 『 世界観 』
>>3 『 募集枠 』
>>407 『 募集枠2 』
>>4 『 参加者様 』
>>5 『 登録証 』 ←(容姿の欄に追記しました)
>>6 『 規則 』(※必読。更新することがあります)
>>7 『 スポット 』
- - -
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.229 )
- 日時: 2015/08/16 18:06
- 名前: 千田 (ID: floOW.c4)
>>212 >>213
【修正が遅くなってしまい申し訳御座いません。とりあえずざっと修正してみたのでご確認のほど宜しくお願い致します。キャラシートは『>>199』です。
パソコンは無事復活したのでイベントいつでもバッチコイだZE☆、と言いたいところですが1泊2日(19日、20日)の研修旅行があるので出遅れそうです;;
校外研修は私のクラスだけなんですけど全然嬉しくないですねはい(( オタクはお家が大好きなんですよ(偏見(((】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.230 )
- 日時: 2015/08/16 20:54
- 名前: 鯨 (ID: PGIzakRo)
>>200
【どこかへ向かう道の途中/落花 裏葉】
染めてみようかな、という呟きと共に青年が触れた色素の薄い茶の髪に裏葉は目をやる。夜の柔らかな光を受けてその薄い茶色が淡い金色に輝いて見えた。染める必要など微塵もないような気がするほど美しい髪だ。本人は気に入っていないのだろうか。もしもそうならば交換して欲しいくらいだけれど。
「そのままでもすごく似合ってるけどなぁ。君の髪、月に照らされると光で透けて金髪みたいに見えるんだね」
裏葉は眩しそうに目を細める。事実、裏葉の金髪とは違って彼の髪は淡い粒子すら放ちそうな程の艶やかな光沢があった。そこで裏葉はふと思い立って自分の髪を一房持ち上げる。
「お揃いだね」
えへへと笑って裏葉は「私とお揃いでも嬉しくないか」と空笑いする。もしこの青年が髪を染めるなら何色が似合うだろう。金?ダークブラウン?黒もいいかもしれない。色々頭の中に思い浮かべてみた色はどれも彼に似合っているように思えたけれど、やはり今の髪色が何よりも似合っている気がする。
青年は律儀に裏葉に名前を教えてくれた。赤月には癖のある人が多くて、名前を聞いてもお前に名乗る義理はない、と断られる事もあったため裏葉は胸を撫で下ろす。彼の名前は才蔵というらしい。意外にも和風な名前に少しだけ驚いたけれど、何となく彼にはよく合っていた。
「才蔵くん…才能の蔵かぁ…。いい名前だね、ものすごい才能ありそうだよ!
あ、私は裏葉っていうんだ。リンくんを探すのを手伝ってくれてありがとう。こちらこそ宜しくね?」
裏葉は名前を知った才能に右手を差し出して握手を求めた。
【才蔵さんの名前かっけぇですなぁ〜。イベント楽しみです!!】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.231 )
- 日時: 2015/08/17 14:47
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
- 参照: 11
>>227
【夜中のとある道中/松里千草】
顔を伏せた千草には相手の柔かく華やかな笑顔も見えなくて、心の中を見ず知らずの外国人に、しかも流暢な日本語でまるで友達に話しかけるみたいなフレンドリーさで話しかけられたことへの困惑と恐怖心が支配していた。
「こんな危ない時間帯に出歩いて、不審者に遇っても知らないから」なんて耳にタコができるほど両親に聞かされた台詞ではあったけれど、今それを思い出すとは皮肉なものだ。
千草がつぶやくように言ったその言葉は残念ながら相手には届いていなかったようで、目の前の彼は変わらない調子で語り続ける。
攫って食おうとか、口説き落としてお持ち帰りとか、そう言う言葉が聞こえるたびに千草は思わず萎縮して顔を引き攣らせる。こんな派手でいかにも遊んでいそうな見た目の癖に、実のところ千草はグループの中でただ一人交際経験皆無の初心だったりするのだ。だからいつも誰かがそう言う話題を出すと密かにいつも動揺してたりする。
「う、運命……? ってかいや、正義の味方ってますます不審者っぽいしまずお互い他人なのに名乗る意味が解んないし……」
軽い調子で紡がれたその言葉に思わず心の突込みが漏れたことに気付いて、千草が手で口をふさぐまであと約2秒。
【着々とキャラ崩壊の道を進む千草であった……こちらこそ続けて頂けてうれしいです!! そして短文申し訳ない<m(__)m>】
>>228
【んー、>>224で肉球様が>>All文出してくれているのでまぁ場所的に問題ありかとは思いますが霧時雨様的に問題なければ絡んでみるか、>>All文出してみちゃうのが良いと思いますbb 待機しなくても問題ないですが、イベント始ったらもしかしたらぶった切りしていただくことになるかもです;;】
>>229
【修正有難うございます。いえいえ、遅くなっても問題は無いのですよbb プロフチェックさせていただきました。
質問なのですが>>199のキャラクターこそ>>3にも登場した当主という設定で投稿されていますか? とても素敵な設定のキャラクターで私は好きなんですけれども、この>>3の当主は作中では誰か1人PLをつけるのは検討の段階にしておりましてまだ出てこない様にしようと思っていたのですが……私の読解力が無い故にご迷惑をおかけしますがお答えいただけるとありがたいです
バッチコイありがとうございますw そして、研修旅行了解です! 半数以上意見が集まったのでイベントを始めたいと思うのですが主も色々と時間が無くなってきたのでそれも遅れるかもです←
私も家が一番大好きなオタクです。はい(((】
>>230
【後で返信させていただきます!】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.232 )
- 日時: 2015/08/17 15:13
- 名前: Dietrich (ID: 3L0NyJ0C)
【夜中のとある道中/ラヴレンチ=ヴォスコボエワ】
どうやらこの少女は何かしらの理由で顔を上げられないらしい。具合でも悪いのかと思ったラヴレンチはますます彼女を独りにはできないと思い始めていた。とりあえず、彼はこの少女を解放するつもりはないらしい。
自分の言葉に彼女がどう反応しているのか、その表情を見ることができないラヴレンチはどうしたものかと困っていたが、彼女の発した言葉に目を輝かせた。
「そうかそうか! 確かにそうだな、こんな現実的な世の中でこんな真夜中に正義のヒーローだなんて、全くないことだ、しかも日本だし」
ここがアメリカだったら、有名な某アメコミのヒーローたちのような事を言えたのだろう。勝手にそう納得する彼は笑顔のままうんうんとうなずいている。
「それじゃぁ僕はただの一般市民としておこうか。時にお嬢さん、前置きが長くなったけどこんな夜中にひとりで出歩いていたら危ないよ? 不審者が君をさらってしまうかもしれないし、何より独りは危険だし寂しいからね。よければ僕が君の家の近くまで付き添ってあげるよ」
ラヴレンチはどうにか俯く彼女の顔を見ようとしゃがみ込み、にかりと愛想のいい笑みを浮かべて見せた。よく観察していれば彼女がラヴレンチの発言に怯えていたことは分かった事ではあった。相手の顔を覗き込むと言う行為は、相手が自分を警戒していると分かっていれば出来ないことあったが、そんなことを感じ取る機能が低下している彼は平気でそれをこなしてみせた。
千草ちゃんの反応が初々しくてかわいいですっ! いえいえ大丈夫ですよ!
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.233 )
- 日時: 2015/08/17 19:58
- 名前: 霧時雨 (ID: GX8mvGbi)
>>231 【なるほど……とりあえずALL出してみます。ありがとございます。】
>>ALL様
【深夜のコンビニ/ヴィラー・ド・ノア】
ありがとございましたー、という声を聞きながら、コンビニから出てくる男性。それはひょっとすると子供にも見える、少し幼さを残した顔立ち。それにくわえ、年不相応の黒いスーツに黒いコート。
どこからどう見ても外国人なその男は、両手にコンビニの袋を抱えていた。
「……ふふふ……コンビニとは便利ですね。特にニホンのは素晴らしい。肉まんも美味しいです。」
そう言うと、袋の中から一つ取り出し、食べる。食べながら、思う。本当に、この国に来てよかった。
景色も綺麗だし、西洋とは違った趣がある。ここであれば同属の噂もなぜか良く聞く。あくまで噂、にしかとらえられてないらしいが、一つ二つ、自身と似たような気配を感じる。もっとも、その自分は気配を極限まで殺しているので、観光してきた外国人にしか見えないだろう。
それに……何処かには、トロイメライもあるとか。持っていれば、相当便利になるだろう。吸血鬼の身で日光浴とか、面白そうだ。
「……ん、今宵は良い満月です。」
少し早めに宿に帰って、戦利品を食べたりするのもいいかもしれない。いやいや、先に買ってきた観光パンフレットを眺めるのも……。
そんな事を考えながら、外国生まれの吸血鬼は月の下を歩いた。
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.234 )
- 日時: 2015/08/17 23:29
- 名前: 千田 (ID: floOW.c4)
>>223
【廃校舎のグラウンド/撫斬】
「もお世座チャンっタら、オーバーリアクションはアイドルの鉄板芸でしょうヨ!」
世座の盛大な溜息と怪訝な表情で紡がれた言葉に撫斬はやれやれと肩をすくめると、「せーとーはアイドル路線は向いてナイのカ……」と呟き、少しの間思案顔を浮かべる。
見た目も仕草もアイドルという職業から発想される可愛らしさとは程遠いし、正統派アイドルの鉄板がオーバーリアクションという認識も間違っているのだが、撫斬は世座の反応から正統派は需要がないのかと思い路線変更を真剣に考える。
世座に今後の方向性を相談しようと口を開きかけたが、世座から「ま、嘘なんですけど」という言葉が発せられ、音にするのを止めた。
撫斬は一瞬、何に対しての嘘なのかが分からずぽかんとした表情を浮かべるが、すぐに母校だということに思い辺り「ウン、だろうネ」と返す。
その時世座の微笑に素で驚いて反応が少し遅れたのには気づかれてないと思いたい。
「そリャア、楽しいヨ。ダって、世座チャンみたいな面白いヒト……吸血鬼カ。が、俺の周りニはタクサンいるからネェ。見てて飽きないシ、オマエらキャラ立ちすぎて俺みたいな凡キャラはほんと必至ダヨ。世座チャンはめんどくさ面白いっていう新境地を開拓してるし、なんデそんなキャラ濃いのヨ」
初めて聞く世座の愚痴に撫斬はまた素で驚いて今度はそれを隠そうともせず目をぱちくりさせる。
何をしても楽しくない。つまらない。と語る彼は目を離すと消えてしまいそうな儚さと弱さを持っているように思えた。
今日は驚かされっぱなしだな、と思わずキシシと笑うと、世座の顔に手を伸ばし口角を指でくいっと上げる。さっき見せてくれた屈託のない笑顔には程遠いが撫斬は満足そうだ。
「なっちゃんスマイルはもっト笑顔じゃナきゃネ。……うんウンイイ感じィ。ンー、ユニットでも組ンじゃう? 俺がお前を楽しませてやるよ」
この無責任で馬鹿げた提案に相手が乗るとは微塵も思ってはいないが、撫斬は本当に楽しそうな声を辺りに響かせる。
【天使だなんてそんな、悪魔よりタチが悪い男なんですよほんとてことで寝退様は何やら幻覚を見ているようなのでそろそろ目を覚ましてくださいな(( はい!私たちのペースでまったりいきましょう(はぁと)←】
>>231
【>>3の当主にした方がいいのかどうなのか、と悩んだあげく若干寄せた感じです(((
なるほど。検討段階でしたらこのキャラは没か保留にしときましょうか?
いえいえ! 私の文章力がないばかりに申し訳ないです;;
了解ですw なんやかんやで年中忙しいですもんね;
なななんと同士様だと!? 嬉しいです(*´ω`*)】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.235 )
- 日時: 2015/08/19 06:07
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
- 参照: 才蔵の才能→役に立たない情報収集のスペシャリスト。
>>230
【どこかへ向かう道の途中/真谷才蔵】
「ほんとー? まあ似合ってるっていうなら染めなくてもいいかなぁ?」
自分の子供っぽさや貧弱さを強調するこの容姿のことはあまり気に入ってはいない。その一部である自分の頭髪の色のことも。しかし褒められると悪い気がしないのも事実である。才蔵は賛辞を尽くしてくれる彼女の言葉を「ありがとね」で素直に受け止めることにした。ああでも、それを抜きにしても面白そうだからいつかは髪の毛を染めてみたい。暗い色や重々しい色でなくても良いからカラフルな色にしてみるのも良い。ああでも、それだと目立ってしまうかな。
それに、自分の色素の薄い茶髪が金髪に見えるらしいということは彼女に指摘されるまで知らなかったことであり、少なからず驚かされた。
「マジ? おれ、金髪っぽい? ははっ! 外人みたーい。えー、知らなかったぁ」
彼はどちらかというと外人ではなく人外だが。おかしそうにはしゃいで笑う才蔵のツボはやはりどこかずれている。それに今しがた自分で指摘したとおり、日中だって金髪の人間が目の前にいると言うのに。
「うん、お揃い……金髪同盟だね!」
まねをして自分の短い茶髪——月のある日限定太い髪の毛を摘まんでみせる。
(嬉しくない、なんて思わないけどな)
自虐的な金髪の彼女の台詞は才蔵の心に疑問を生んだ。いや、疑問を生んだと言いきればそれは間違いになる。それはきっと彼女の性格を表す口癖みたいなものなんじゃないかと才蔵は思った。出会った時から彼女はよく謝ったり、自分は個性のない顔だと自ら言ったり、どこか自分に攻撃的になる人間のような気がしている。
「そんなことないってー、嬉しいから!」
そんなセリフも特に気にしていないみたいにパタパタ横に手を振って笑う。
「うん。おれは才蔵! 結構れとろ?な名前でしょ。じいちゃんからもらった名前なんだぁー。才能は特にないけどー、走りは結構達者だよ!」
それは才蔵の姓が真谷ではなかった頃の話になる。実の父親や母親のことはあまり好きにはなれなかったけれど、家族の中で本当に心を開けたのはもしかしたら同じ名前をした祖父だけだったかもしれない。しわくちゃな口許が自分の名前を呼ぶたびに才蔵の心には陽だまりが生まれた。
元の親族の誰に似たのかもわからないこの顔立ちは好きじゃないけど、この名前だけは誇れる。世に名前こそなかったけれどあの人は一角の存在だ。もう、自分とは何の関係も無くなってしまったけれど。
祖父の顔を思い出して才蔵はその懐かしさに懐かしそうに静かな笑い声を洩らした。
「裏葉ちゃんって言うの? へえ、良い響きだぁ」
うらは。
その名前をした人間には未だに会ったことは無いけれど、その響きの可憐さは女の子らしくて、彼女に似合っていると思った。お姉さんなんて自ら呼んでおいてさも当然の様に「ちゃん」付けで呼んでいるのはこれまた才蔵の気まぐれで、裏葉はなんとなく「ちゃん」の方がしっくりくると思ったから。
「よろしくよろしくぅー。リンくん、頑張って見つけようね!」
差し出された右手を才蔵は意気揚々と握り返す。それは異常な冷たさに支配された死人の手で、脈打たぬ己の右手で。
【有難うございます! 真谷才蔵という名前は音が気に入っておりますw イベントはしばしお待ちくだされ〜】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.236 )
- 日時: 2015/08/19 06:44
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
>>232
【夜中のとある道中/松里千草】
「ごっごごごごごめんなさいあのあのあのあの別に変なこと言うつもりじゃ……」
勢いで顔を上げ、眉間にしわを寄せて今にも泣きだしそうな顔をしながら千草は只管に謝ろうとした。もう口が回らないくらいに高速で謝罪を口にするが、しかしいくら千草が懸命になってもそれはさして意味をなさない。というか正義の味方を自称する彼は千草の失言を全く気にしていないようだった。あっけらかんとした態度で、千草の不躾な言葉を肯定してすらくれるのだ。
変人なんだなこいつ、なんてそれにもかかわらず千草はまた失礼なことを思って茫然とした。
しゃがみこんで顔を覗き込まれた千草は、自然と体を一歩後退させた。
先程から親切な言葉ばかりを掛けられていることには変わりない。しかし、本当にこの人を信用していいのかもわからなかった。
どうにもこちらの反応から自分の意を察してくれることもなさそうだし、こちらもはっきりと断る様な勇気も持ち合わせていない。もうどうにでもなれと、半ば自分の運命を諦めた様に千草は「もう勝手にしてください」と思い声でそう言った。
半ば放心状態で片言になったのは多分気のせいだ。
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.237 )
- 日時: 2015/08/20 17:43
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
>>234
【若干寄せた感じでござるか(( そうですかぁ、そしたらすみませんが出来れば>>3の当主とは別人という設定の方が好ましいとです。当主は死んでなくて今も生きていてトロイメライを探している的な設定のがいいので…;;
本当に申し訳ありませぬ;
ええそうです。同志ですよww おうち大好き←】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -イベント予告- ( No.238 )
- 日時: 2015/08/19 07:26
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
>>ALL様
【済みません;; イベント予告までしておいてあれなんですけれども、いざ投稿してみようと思ったらかなり赤月キャラに対して不利な条件のイベントだなと気付いたもので、ちょっと修正するのでまだ少しイベントが先になりそうなことをお知らせさせていただきます。本当に何度もご迷惑を掛けますが、ご容赦くださいまし<m(__)m>】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク