二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【一時期】『 トロイメライの隠し場所 』【閉鎖】
- 日時: 2015/11/06 14:57
- 名前: 佐鳥 (ID: zflF3NFd)
- 参照: ありがちだと知っていても、それでも俺はやりたいんじゃ。
お知らせ ⇒ >>406
新組織できました ⇒ >>407
真夜中の路地裏に、僕と君の二人きり。
あまりに大量で吸い取りきれなかった血液を思わず吐き出しては、ぐったりとして心臓を動かさなくなった君の顔をもう一度見つめた。だらんと垂れる頭を支える首には、二つの穴が目玉の様に開いていた。そこからどろどろ、紅い液が。それを見ても何も思わなくなってしまったのは、僕が本当に怪物になってしまったという証だろう。それを怖がることすらなくなった。
顔に飛び散った人間の血をべろりと舐めとる。
本当にくだらない。生者にも死者にも成りきれず、その狭間に存在しては世間に隠れることもなく、殺/戮を繰り返す。それしかできず生と死の瀬戸際に在り続ける闇の眷属。異端の一族。
そんな僕らを人々は、悪魔とか、“吸血鬼”だとか呼んでいた。
そう呼ばれるたびに、僕はいつも御伽噺を思い出す。
或る奇跡の十字架の話
————吸血鬼の弱点ともよばれる其れの中で、唯一、彼らに味方する十字架
————ここではない海の向こうの錬金術師が生み出した、魔法の十字架
それを手に入れる吸血鬼は、雨水であれ聖水であれどその体に受け入れ、杭を打ち付ける前に跳ね除ける屈強な心臓を手に入れ、月だけではなく朝日をも制することができるだろう。
もしも手に入れたなら、僕は昼を生きる存在になれるのだろうか。
もしも手に入れたなら、あの子に会いに行けるかな。
もしも手に入れたなら、僕等は——僕は幸せになれるのだろうか。
奇跡の十字架、その名を人呼んでトロイメライ
( ……残念だけど、それが欲しいのは君だけじゃない )
( 探せ、この国の隅々まで! 君が自由を手にしたいなら! )
- - - -
『 キャラ募集中でございます 』
- - - -
>>1 『 ご挨拶 』
>>2 『 世界観 』
>>3 『 募集枠 』
>>407 『 募集枠2 』
>>4 『 参加者様 』
>>5 『 登録証 』 ←(容姿の欄に追記しました)
>>6 『 規則 』(※必読。更新することがあります)
>>7 『 スポット 』
- - -
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
- イベント ( No.399 )
- 日時: 2015/10/10 18:33
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
>>392
【赤月本部/上脇助次郎】
煮えくり返る苛立ちで心の中を焦がし始める助次郎は、すっかり萎縮したヴェレーノを見て眉間に皺を刻んだ。先程血が出そうなほど自分の腕を握り締めていた彼女は思えないくらいに、助次郎の腕をつかんだ手は力無く、簡単に振り払うことが出来た。それも男女差というものが生み出していると考えれば当然なのかもしれないが、力の強そうな彼女にしてはあまりに呆気ないと、そう思った。
今の彼女はまるで怯える兎か鼠みたいだ。先程の勝気で生意気で、でもそれに見合うくらいに強力そうな雰囲気は彼女の身体から抜けきってどこかに行ってしまったようで、苛立ちで昂ぶりまくっていたこちらの気持ちは気弱な彼女を見ていると萎んでいき、それはため息に変わる。自分の問いかけに対して返事をしようとしているのか金魚のように口をパクつかせる彼女。きっとその心の中は穏やかじゃなくて混乱の渦に支配されている。
そんな顔が見たかったはずだった。生意気ばかり言う彼女の阿呆面を指をさして笑ってやりたかった。それなのにその姿を見ていると遣る瀬無くなる。そんなことを考えていた自分のことすらくだらないと、感じるようになるのだった。それがたまらなくて助次郎はため息とともに彼女から視線を外した。
怒らせたいわけじゃないだなんて、散々生意気な口をきいておいて、それが自分だからと不貞腐れた様に開き直った癖に、ふざけるな。そうやっていじめてやりたかったのに、その言葉はまるで自分が一番言いたいことを拙く伝える子供の様な様さえも、こちらの戦意をまるで吸い取っていくようだ。ああ、今の彼女はとても、
「……可哀そう」
馬鹿にしたような笑顔は何処にもなく、表情に現れることが無い憐みがそうつぶやいた。
拙く謝る事だけをするようになった、怯える鼠のように態度を変えたヴェレーノ。若しかしたら赤月である以上、演技という強かな戦術の一種かもしれないけれど、何だかもう、面倒くさくなってしまって、彼女が謝るのを聞き終えた助次郎は「言いたいことは、それだけなの」と静かな声でそう言った。続けて「何か、白けたな」と今の心情を呟いた。静かな目線の先には怯えた兎の様な少女が居る。
「……ごめん。案内させておいてあれだけど、本当に今日はもういいです。後日、改めて隊長さんのいる日にアポを取るから。今日の本件については今度、隊長さんから聞いてよ」
助次郎は少し背を丸めて屈み、囁くように言った。
「君のせいじゃないから」
もう、悪意で彼女を攻撃する気力と、意味が助次郎には無くなった。
>>393
【やりとりの最中にいきなりぶった切って申し訳ありません; あの、文中に出てくる少女と言うのはこちらの操作キャラのことを指しているのでしょうか? だとしたら絡んで頂けて本当にありがたいのですが、こちらのキャラクターの言動をそちらで書かれるロールは「決定ロル」と呼びまして、私も「ほどほどに」なんていう曖昧な書き方をしているせいだと思うのですが、出来るだけ控えていただければと思います。こちらの不手際のせいでご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。また、勘違いだったら本当にすみません;;】
- 【じわじわと】『 トロイメライの隠し場所 』【イベントの】 ( No.400 )
- 日時: 2015/10/11 19:25
- 名前: Dietrich (ID: xOYpbzCU)
【橘花小路/香坂 誉丸】
「落ち着いて見えるかい? それなら良かった」
笑みを漏らしてそう呟いた。こちらとしてはそんな言葉が何よりもの褒め言葉でもある。根からこのような性格ではなかった自分が変われた証拠なのだから。
これで祖父母にもやっと顔向けができるな、と一人心のうちで呟いた。やっと彼らのような穏やかな人間に近付けたのだろう。それとも、彼女の気遣いだろうか。それでも別段気にはしない。
彼女は自分の不躾な言葉を許してくれたようだった。この言葉が発端となって交戦することにもなる危険性もあった。今考えるとあまりにも軽率な言葉の数々に後悔を覚えるが、相手の寛容さに感謝しながら笑みを口の端に浮かべて、相手が口にした、己を下卑するような発言を中和させようと首を振った。
「確かに野蛮な生き物かもしれないが、姿かたちも、心もすべて人間と同じだ。あなた方が野蛮であれば私たちもまた野蛮な生き物だろう」
先ほどの私の発言はあまりにも軽率だったね、と苦笑しながら穏やかにそんな言葉を口にする。勿論相手が自分に対する礼儀として自分をへりくだったのだろうが、少し許せないものがその中にあった気がした。
自分たちの命を守るために自分と同じ形をしたものを滅する、それを楽しむ者さえいる。どちらが野蛮と言えるのだろうか。
彼女はどうやらこのまま去るつもりだったようだが、香坂の言葉に立ち止まり、こちらへと歩み寄ってきた。彼女の声が、心なしか嬉しげに笑っていた気がした。
すぐ近くで立ち止まった彼女の気配に既に怯えることはなかった。相手には既に自分の顔は見えているのだろうか、香坂の表情も自然と笑っていた。
「ありがとう。では行こうか」
色々と不備がありまして申し訳ありません、変更しました、確認お願いします。
- Re: 【また】『 トロイメライの隠し場所 』【新組織】 ( No.401 )
- 日時: 2015/10/12 17:26
- 名前: 肉球 ◆V3sV8pUxpk (ID: /uGlMfie)
>>佐鳥様
あの…カリーナのレスまだですか?
- Re: 【また】『 トロイメライの隠し場所 』【新組織】 ( No.402 )
- 日時: 2015/10/12 18:24
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
>>400
【お待たせしてしまってすみません。後で返信させていただきます; 真白くんの件ですが確認いたしました! 他に不備は見当たりませんので、登録させていただきます。真白くんと作中で絡める日を楽しみにしています^^】
>>401
【お待たせしてしまって申し訳ありません;; その件につきましては>>399の方のお返事を聞かせていただいてから対応させていただきます】
- Re: 【また】『 トロイメライの隠し場所 』【新組織】 ( No.403 )
- 日時: 2015/10/12 18:50
- 名前: 肉球 ◆V3sV8pUxpk (ID: /uGlMfie)
>>佐鳥様
はい!『少女』は千草さんの事です。カリーナは現時点では千草さんの名前を知らない為『少女』と言う表現を取らせて頂きました。
質問にも答えずすみませんでした
- Re: 【また】『 トロイメライの隠し場所 』【新組織】 ( No.404 )
- 日時: 2015/10/15 14:18
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
>>400
【橘花小路/小田島 八千代】
「ええ、とても」
まるで自分のことを温厚な人間ではないとでも言う様な違和感のある返事に、八千代は首だけを傾げた。けれどもそのことを追及するのは野暮な話だと思った。先程だって、暴力は得意だと言っていた彼だ。もしかしたら穏やかな態度をしていても、怒りを露わにすれば感情的になりやすい類の人かも知れない。そういう人間はたくさん見てきたし、特段珍しがったり面白がるようなことでもないし、此処で「そんなことは無い」と相手も良く知りもしないで否定するのも考えの未熟な童女の振る舞いではないか。
「確かに野蛮な生き物かもしれないが、姿かたちも、心もすべて人間と同じだ。あなた方が野蛮であれば私たちもまた野蛮な生き物だろう」
吸血鬼になった以上、自分たちは人間にとって[害獣]も当然の存在だと思っていた。そう考えることは仕方のないことで、八千代自身もそう思っていた。しかし、人間達には申し訳ないが自分たちは生きる。人間が牛や豚を食らうように自分達もまた人間の命の世話になる。それに全く心が痛まない訳ではないけれど、動物の様に認識されるのは昔ほど激しい悲しみに囚われはしなくなったけれど、それでも物悲しい。
だから「我々が野蛮な生き物なら、私達も同じ野蛮な生き物」という言葉は、違う種族ながらに認めてもらえたようで、生きることを許してもらえたようで、八千代は心の中を今では自分を心底嫌っている陽だまりで溢れさせた。そんな気持ちにさせてくれた彼に、八千代は今一度「失礼ながら、そう言っていただけると嬉しゅうございます」と笑みを浮かべてそう言った。「まるで、人間と吸血鬼がきょうだいであるとすら感じるお言葉で御座いますわ」と。
この暗がりでも彼の顔は見えなかったけれど、どうしてだろう。笑っているような気がした。
「はい、参りましょう。……あ、そうだ。長くなるかもしれませんし此処で名乗っておきましょうか。私は小田島 八千代と申します。お好きなようにお呼びくださいませ」
【いえいえ、変更ありがとうございます。真白くんの方、登録させていただきました! 本編で真白くんという天使に絡める日を楽しみにしております(^v^)】
- Re: 【また】『 トロイメライの隠し場所 』【新組織】 ( No.405 )
- 日時: 2015/10/15 14:35
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
>>403
【お返事有難うございます。少女が千草だと言うことは理解しましたがだとするとそれはプロフチェックの段階で既に了解されているはずの規則を違反していることになります。
規則の9項目に「決定ロル、確定ロルは禁止」と書かれているのには目を通されていると思います。
>>399でも説明しましたが決定ロルとは相手の操作キャラクターの言動をそちらで決定してしまう行為のことです。私は此処までの流れで自分のキャラが「本を落とした」というような描写はしていませんし、もしもこの先出会ったとしても、肉球様の操作キャラクターの武器に目が釘付けになるのもならないのもこちらのキャラクターであり、どう操作するかはこちら次第なのです。
もう一度申しますが、「決定ロル」「確定ロル」はある程度は仕方ありませんが、双方がなりきりを楽しめるように極力お控えくださいませ。守れないようであれば恐縮ながらご退場願います。よろしくお願いします】
- Re: 【また】『 トロイメライの隠し場所 』【新組織】 ( No.406 )
- 日時: 2015/10/15 14:41
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
『お知らせ』
唐突ですが>>6のルールがとてもごちゃごちゃしていた整理して微妙に編集させていただきましたので、参加者の皆様は今一度ルールに目を通してくださいませ。内容はあまり変わりませんが、御目通し願います。
− − −
『 規則 』
・カキコ内のルールを守る(当然ですね)
・本体会話は区切りをつけて行う(—で区切る、【】内に書くなど本文ではないと解るような工夫があれば何でもOKです)
・投稿の際には常に200字以上の文章投下をお願いします。(なぜなら、中文スレだからです。)
⇒台詞のみのロールは禁止ですが、地の文のみのロールはOKです。
・文章を投下する際には必ず「居場所/名前」の表記をお願いします。(これがあると乱入がしやすいかと思います((()
・キャラクターは管理できる数まで作成OKです。管理しきれないと思った場合は主に行ってくだされば除籍なり致します。
・同性愛、異性愛どちらの表現も可
・3人以上でのやりとりの際には順番を決めてから行う(混乱を防ぐ効果があります)
・強制はしませんがレスポンスを振って下さればありがたいです。
(以下、禁止事項です)
・絵文字や顔文字の使用、小文字の乱用、ドッペルの使用(基本的には小説のルールを守った文章を)
⇒強制はしませんが、強制はしませんがダッシュ(—)や三点リーダ(…)の使用は偶数ずつを推奨します。
・レス蹴り(相手から返事があるのにも関わらずそれを無視してしまう行為) (しかし返信が途中で途切れてしまった故にやむを得ず蹴る等の“必要な場合”は相手に理由を言って一言断ってからなら問題なしとします)
・過度な秀才や美化設定などの自賛ロール。(ただし直接的な書き方でなければ許容です)
・世界観の崩壊につながる様なロール
・相手の次の行動を確定してしまう選択肢を与えないロール、相手の行動を自分が決めてしまうロール(確定ロル、決定ロル)
・参加者様本人同士の喧嘩や恋愛
・同性愛、異性愛はどれも可能ではあるが苦手な方や嫌悪感のある方に無理矢理押し付ける行為
・吸血鬼が題材であり血とか接触とかのエログロ表現は多少はやむを得ないとは思いますが、あまりに露骨な表現やカキコのルールを逸脱した描写。
・追記:絶対負けない。欠点が無く本編でも一人無双するなどのチート表現 (強くても構いませんが或る程度の弁えは忘れないようにお願いします)
— ここから先も必読 —
基本的には以上のことを守って下されば問題なしとしますが、規則を守らない方には注意をさせていただきます。それでも改善も反省も見られず合わせて5回以上スレ主に注意された方には失礼ながらご退場願う事があります。(ご退場願われない時もあります)
不甲斐無いですが、主も余裕はないため全員の違反を拾い切ることは出来ないかもしれませんので、主に注意される前に是非、参加者様同士での呼び掛け合いをご協力いただければとてもありがたいです。それでも解決しないようであれば佐鳥を召喚して下さい。
そして此処まで読んでくださった参加希望の皆様、有難う御座います。此処まで読んで下さったと言う証にプロフィールの備考及びその他欄にてキャラの関連人物について語って下さいませ。それこそがこれらのルールを全て了解したと言う証明になり、本編への参加権になります。
まあ、あまり固く考えなくても大丈夫ですがね!!
何か、疑問点がありましたらスレッド主までお問い合わせくださいませ。
- 【新】『 トロイメライの隠し場所 』【組織】 ( No.407 )
- 日時: 2015/10/16 05:37
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
- 参照: またまた新組織であります。あと1つ登場するかもです。
『 クイーン・メリーの拷問船 』
「 拷問船に弱者の居場所はない。トロイメライを手に入れられない罪人には追放よりも重い罰を下すしかない 」
人間であれ吸血鬼であれ、一番警戒しなくてはいけない吸血鬼の集団が『 クイーン・メリーの拷問船 』である。設立されてから日は浅く人員もあまり多くはないがそれはもともと強力な黒魔法を持ち、リーダーに絶対的な服従を誓う者だけを強引にでも拷問船に引きずりこんで掻き集め、更にはその中から『有能』な仕事をすると判断された者だけを選抜しているからである。『無能』と見做された者は持て余されることなく即刻メンバーから外されるが、外の世界に帰されることは決してない(下記参照)
集団で人間を喰い殺す吸血鬼の軍団はごまんといるが、彼らもその一派である。警戒される理由については彼らは人間だけではなく同族喰らいも行うためである。更にはリーダーの趣味(下記参照)に付き合わされるためだけに誘拐される者も多々いるからとか。裏でもいろいろ危ないことをやっているからとか。他の吸血鬼達には『乗組員』や『メリーの猟犬』と呼ばれている。そのせいかリーダーには『船長』とか性別に問わず『女王』という呼び名がついている。
先述の通り、組織の内情は大変殺伐としており上に逆らう者、身勝手に行動する者や誓いを破る『裏切り者』は『無能』に同じく容赦なくメンバーからは外される。真谷家やアルプ・トラウムに属する者に等しく、性格は個々にバラバラではあるが皆、一貫して何処か殺伐としていて野蛮で乱暴で解決のためには武力魔力を行使しても構わないと言う様な考え方が根付いている。
『裏切り者』や『無能』はメンバーから外された後、外に放り出されるわけではない。一生アジトの外に出されることが無く、その地下の地下の地下に繰り広げられる拷問道具に掛けられて遊ばれる運命である。(※しかし拷問場面の描写はこのスレッドでは禁止である) これは役立たずは『船長』あるいは『女王』の玩具にされ、人間ならば死ぬまで、吸血鬼ならば叫び声があげられなくなるまで、遊ばれるのである。
船長も不死身の身体を手に入れるべく、トロイメライを躍起となって船員に探させる吸血鬼の1人である。
アジトは人間と力が弱〜中くらいの吸血鬼には古ぼけた一軒家に見えるが強力な吸血鬼には大きな真っ黒い鉄の船で街の何処かに或る。中も海賊船を思わせるような内装となっていて、地下が一番広く、凄まじい量の拷問器具が並べられている。これを自由に使えるのは船長だけであり、その他の船員は船長の許可がいる。
真谷家やアルプ・トラウムのように呼び名には括りは無いが属しているうちに勝手に(大よそ不名誉な)渾名や呼び名がついたり、二つ名を船長から賜ることがある。
クイーン・メリーの拷問船の船長や側近含め乗組員は体の何処かに黒魔法で刻まれたリヴァイアサンをモチーフとした刺青を入れられ、これがメンバーの証となる。
- Re: 【お知らせ】『 トロイメライの隠し場所 』【>>406】 ( No.408 )
- 日時: 2015/10/15 17:44
- 名前: フレア (ID: nLPrrFyW)
=>399【赤月本部/ヴェノーレ=ファルファッラ】
ピクリと、耳に届いた言葉に反応して顔を上げる。目尻に涙を浮かべながらも、真っ直ぐと上脇を捉えるその目に宿るのは恐怖か悲しみか。
「可哀そう」と、そう最後に言われたのはいつだったかと考えるヴェノは、結局回答に行き着くことはできなかった。言われたことがなかったのか、はたまたそれほど幼い頃に言われたきりだったのかは分からないけれど、今目の前の男には自分は可哀そうに見えている。その事実だけで途方もない無力感に襲われた。
震えて今にも座り込みそうな足に力を入れて、苦笑を上脇に向けるヴェノの心境はこの短時間で目まぐるしく変化していた。もちろん、いい方向にだ。
「僕、可哀そうに見えるんですかね」
ハハッと乾いた笑い声を出したヴェノは、目尻の涙を拭ってその視線をそらす。回答なんて求めてはいないのだろうその行動は、今になっては気まずくて視線を合わせにくい子供にしか見えなかった。
「ええ。言いたいことはそれだけです」と、上脇の言葉にそう返事をすればその表情を見て思わず笑みをこぼす。ついには馬鹿にするような笑みさえ浮かべてくれなくなった彼と、きっとこの先関わることはないのだろう。せっかく話せたのにな、なんて柄にもないことを思いながらも零したその笑みに浮かんだものは悲しみであろう。
「はい、分かりました...あの隊長が、僕みたいな下っ端に大事な案件を話すとは考えにくいですけどね。力ずくでも聴き出しますよ」
ヴェノならば本気でやりかねないことを言いながらも、屈んだ上脇を不思議そうに目で追う。一体どうしたんだろうと、そう思っていた矢先に囁かれたその言葉に思わず息を飲んだのは仕方がないことだ。まさか彼の口からそんな言葉が聞けるとは思っていなかったし、この場しのぎの言葉であってもとても嬉しいものだった。
一度顔を下げれば、ゆっくりと上げて上脇を見つめる。少しの間の後に嬉しそうな笑みを浮かべれば、声が出るようになった口から感謝の言葉を述べるのだった。
「ありがとう、ございます。」
【注意事項及び新組織の件了解致しました!】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク