二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【一時期】『 トロイメライの隠し場所 』【閉鎖】
- 日時: 2015/11/06 14:57
- 名前: 佐鳥 (ID: zflF3NFd)
- 参照: ありがちだと知っていても、それでも俺はやりたいんじゃ。
お知らせ ⇒ >>406
新組織できました ⇒ >>407
真夜中の路地裏に、僕と君の二人きり。
あまりに大量で吸い取りきれなかった血液を思わず吐き出しては、ぐったりとして心臓を動かさなくなった君の顔をもう一度見つめた。だらんと垂れる頭を支える首には、二つの穴が目玉の様に開いていた。そこからどろどろ、紅い液が。それを見ても何も思わなくなってしまったのは、僕が本当に怪物になってしまったという証だろう。それを怖がることすらなくなった。
顔に飛び散った人間の血をべろりと舐めとる。
本当にくだらない。生者にも死者にも成りきれず、その狭間に存在しては世間に隠れることもなく、殺/戮を繰り返す。それしかできず生と死の瀬戸際に在り続ける闇の眷属。異端の一族。
そんな僕らを人々は、悪魔とか、“吸血鬼”だとか呼んでいた。
そう呼ばれるたびに、僕はいつも御伽噺を思い出す。
或る奇跡の十字架の話
————吸血鬼の弱点ともよばれる其れの中で、唯一、彼らに味方する十字架
————ここではない海の向こうの錬金術師が生み出した、魔法の十字架
それを手に入れる吸血鬼は、雨水であれ聖水であれどその体に受け入れ、杭を打ち付ける前に跳ね除ける屈強な心臓を手に入れ、月だけではなく朝日をも制することができるだろう。
もしも手に入れたなら、僕は昼を生きる存在になれるのだろうか。
もしも手に入れたなら、あの子に会いに行けるかな。
もしも手に入れたなら、僕等は——僕は幸せになれるのだろうか。
奇跡の十字架、その名を人呼んでトロイメライ
( ……残念だけど、それが欲しいのは君だけじゃない )
( 探せ、この国の隅々まで! 君が自由を手にしたいなら! )
- - - -
『 キャラ募集中でございます 』
- - - -
>>1 『 ご挨拶 』
>>2 『 世界観 』
>>3 『 募集枠 』
>>407 『 募集枠2 』
>>4 『 参加者様 』
>>5 『 登録証 』 ←(容姿の欄に追記しました)
>>6 『 規則 』(※必読。更新することがあります)
>>7 『 スポット 』
- - -
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.139 )
- 日時: 2015/08/08 23:50
- 名前: Dietrich (ID: 3L0NyJ0C)
【どこかへ向かう道の途中/真谷 笑太郎】
「面白いにも種類がある、知識的な好奇心をくすぐられる関心か、笑いを起こすようなコミカルを意味するのか。お前の場合は後者とになるだろうな」
自分はどちらだろうか。彼女の楽しげな表情と自分の思っている面白さは違う。自分で思っているよりも自分のことを理解してはいないのだろう。自分がそうであるのなら、自分を嘘だと言う彼女はそれ以上だ。
「お前にとっては自分自身の被虐主義は加虐主義への通過点のような扱いか、それならば被虐主義の思考も理解できそうなものだが」
他人と共通点を見つけることは自分自身を捕まえておくことに有利に働く。そうすれば自分自身を見極めることもできるようになるだろう。それを、自分自身が本当に望むのなら、いくらでも方法はあるはずだ。彼女はそれを本気で探しだそうとしているのだろうか。
それとも、既にそれすらも諦めているのだろうか。自分はもういないものだと思っているのであれば、自分が何を言ったとしても無意味である。
「……何か言ったか」
この距離でも聞こえないほど、彼女は微かな声で何かを言ったらしかった。聞き逃したことに悔しく思いながら彼女に切っ先を向け続ける。相手は訝しげに自分を眺めてから短い単語を呟いた。
「気に入らない言葉だったか? 俺は気に入っているんだが」
>>125
確認ありがとうございます! そうですね、一緒に落とし穴作りましょうっ!
了解しました、後で後で思い出して追記する悪い癖がついてしまいまして、これからも少しずついじることになってしまうと思います、すみませんっ。
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.140 )
- 日時: 2015/08/08 23:46
- 名前: 志摩 (ID: MvDA3keJ)
夜遅くに申し訳ありません、志摩と申します。
素敵な世界観と参加者様のキャラ達に魅了され
フラリとやってきてしまいました。()
キャラの創作は未だ完成していないのですが、是非とも参加させて頂きたいのです。宜しいでしょうかッ!!
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.141 )
- 日時: 2015/08/09 02:00
- 名前: フレア (ID: wJNgr93.)
【時計台の階段→時計台の上/霜乃】
「...はぁ、最悪。」
嬉しそうに階段を下りていく才蔵を見て、不満を隠そうともしない霜乃はそうつぶやく。せっかくの餌を逃してしまったが、まぁ自分に対する怒りや恐れの感情なんかは生まれたはずだから良しとしておこう。忘れてしまわれたら意味ないが、忘れそうな頃にもう一度姿を現してもいいかもしれない。それがいつになるかなんてわからないけれど。
どうやら飴を受け取ったようで、こちらにそれを差し出してくる吸血鬼シスターをフードの奥から見つめる。自身より年上に見えるが、それは容姿だけだろう。なにせ吸血鬼だと言った時驚いたようだし、多分だけれど人間と吸血鬼の区別が匂いではまだつけられていない。となればまだ吸血鬼としての第二の人生を歩み始めてから日は浅いはずだ、自分とは違って。
「いらない。」
一言そういえば、背を向けて階段を上がり重そうな扉を片手で開ける。まだ辺りは暗い、日が出るまでには時間があるだろう。小さなあくびを一つすれば、喉の渇きを潤すための手段を考えようとして...振り向く。先ほどの少女(霜乃からすれば少女だ)は多分野良で、真谷やアルプ・トラウムの存在なんて知りもしないだろう。ならばどうだろうか、こちらに引き入れてみるというのは。霜乃自身はあまり気乗りしないが、リーダーが見れば多分好奇心をくすぐられるだろう。シスターの吸血鬼なんていう存在ならば。
あの人が喜ぶんなら、いいかな。そう思えば目を細めて小さく笑い、自身の考えが悟られないように抑揚がない声音で投げかけた。
「ねぇ。安全な寝床と、豊富な知識がある場所があるって言ったら...どうする?」
【離脱わかりました!お相手ありがとうございますっ、とても楽しかったですwまた才蔵君の前に現れる可能性大なので、どうぞよろしくお願いしますw】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.142 )
- 日時: 2015/08/09 05:20
- 名前: 寝退 ◆HyWhrnhVWU (ID: AwUzQTp7)
>>136-137
【いえいえ、とんでもありません!私も常に即日返信出来る訳じゃないですし、もっと遅れてしまう事もあるので……!むしろ此方でうまく進められなくて申し訳ありませんでした……無理せずにリアルを優先なさって下さい^^!】
【文章の訂正ありがとうございます……!しかしながら、肉球さんが順番の件に関してどう進めたいのかが分からないままですし、鯨さんの絡み文も引き込んだ状態のままなので、ご本人の許可が無い以上このまま進めてもいいのかが分かりません;
状況整理の為にも一度解散した方が早いかと思いますので、一旦離脱させて頂いても大丈夫でしょうか……すみませんorz】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.143 )
- 日時: 2015/08/09 05:31
- 名前: RAIRA ◆zrgK2Yfuuo (ID: z5ML5wzR)
【どこかへ向かう道の途中/真谷琉優華】
「ふふふ………そうね?大抵はそうよ。貴方はどちらかしらねえ……」
彼はどちらかしら。私と違うことは確かなのだけれど。思ったよりも私は彼を理解していないみたいだ。まあ、理解しても意味なんて無い。大抵、相手は私の事を理解しようとはしてくれなかったのだから。でもなぜだろう。この男はなんとなく、理解しようとしてくれているような、そんな気がした。
「被虐主義なんて人それぞれよ。ただ単に痛め付けられるのが好きな人、お預けされて我慢できない、欲しい欲しいって、そのお預けを嬉しく思う人、ただ単に意地悪を言われたいだけの人。いろいろだもの。」
私はどっちだろう。一番目と二番目の間くらいだろうか。となると、私もかなりのいわゆるドMなんだろうか。そう言えば加虐主義、いわゆるドSは被虐主義、ドMの所も持ち合わせているんだとか。そういえば彼はどちらだろう。どっちでもなさそうだけど。いわゆる普通。
自分の考えていることですらもうわからなくて、どうしたら良いのか、わからない。ああ、やはり私は嘘?
_本当の事を全く言えない私なんて。_
_《いやいや、本当よ?》じゃあ証拠を見せて。《証拠ならここに、ね?》どこにあるの。見えないよ?《君が見ないようにしてるだけじゃない。弱虫。》_
ぐるぐると反芻するように頭を回る言葉。それに酔いそうになる。気持ち悪い。こんな私なんて消えてしまえば良いのに。死んでしまう筈だったのに。何で死ななかったの?自分を呪い、そして押し殺す。
「………何でもないわ。」
憂いを帯びた瞳で刃を見つめて静かに言った。いつもの赤い瞳はなく、ただ水面が揺らいだような瞳。多少、動揺しているようだ。
「別に。」
彼女は素っ気なく返事を返す。あまり彼女らしくない返事だ。
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.144 )
- 日時: 2015/08/09 06:15
- 名前: 鯨 (ID: S2/Ss8/E)
(私が輪廻くんを探している描写をしましたばかりに混乱を招いたようですみません!もし解散されるということでしたらどなたかでも裏葉に絡んでいただけると嬉しいです)
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.145 )
- 日時: 2015/08/09 09:59
- 名前: Dietrich (ID: 3L0NyJ0C)
【どこかへ向かう道の途中】
「……さぁな。存外、感情というものにあまり興味はないのかもしれない。そればかりに振り回されていたことがしばしばあった経験がある」
忘れがちだったが、自分は以前教師をしていた身であった。揺れ動く思春期の難しい心情を理解しようとしていた頃もあったが、それが無駄に終わると、本来なら共感し、考えながら読まなければいけない文献や小説を、解読者の目線になり、何の共感もしないまま、文章の字面の特徴を見出すことになった。そのころからあまりこういうことを深く考えなくなった。この世界に来てからは、それが少しずつおかしいことに気付き始めたが。
彼女は少しだけ以前受け持った生徒たちに似たところがある気がした。感情を持つものが誰しも持つ疑問だろう。自分が本当に此処にいるのか、この地に足を付けてちゃんと立っているのだろうか。
「……なるほどな。俺には理解できない話だ」
なぜ悪口を言われて喜ぶのだろう。考えようにも考えられない世界もあるものだと、微かに首をひねる。まだ知識が足りないのか、純粋に共感性が足りないのか。別に、自分がこの問題を解決しなければいけないと言う訳ではないが、気になったものであるからには知りたいと思うものだろう。
もしかすると、自分はただ彼女を混乱させているだけなのかもしれない。何でもない、とそう言った彼女の瞳は普通のものではなかった。動揺しているのが目に見えて分かる彼女の目は、刀の刃を見つめていた。
「今は、お前の体や心は本当か」
別に。短い言葉ではぐらかされた気がした。正直にいえばいいことではないのだろうか、それとも言えないのか。そうならばなぜ言えないのか。
焦らせるようにではなく、ゆったりとした口調でそう聞く。刃を下げる気はなかった。
「俺に遠慮しているのか、それともお前自身に遠慮しているのか」
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.146 )
- 日時: 2015/08/09 11:01
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
- 参照: 例えばトロイメライに関してあんまり関心を示してない中立的なチームがあったとしてー
>>130
【飴ちゃんいいですね! 確かに才蔵お菓子とか好きそうだなーと思いました。死んでるし吸血鬼的にお腹を満たすと言うよりも嗜好品として楽しんでいるのかなーと思いますbb また何処かで絡めることを願って!!】
>>138
【お帰りなさいませ! いえ、本当に主の書き方が悪かったなと反省しておりますすみませんでした;; 改めまして、よろしくお願いします^^ それから才蔵が桜花さんにたいしてどう思っているのかなど才蔵プロフに加えさせていただきました!】
>>140
【大丈夫です。夜遅くでも大丈夫です。何故ならここは吸血鬼スレ(((
志摩様、お初にお目にかかります。主の佐鳥と申します。この様な主のやりたい放題なスレに興味を示して頂けてありがとうございます。このスレがにぎやかになったのも、仰る通り素敵な参加者様たちと皆さんの操るイカれた仲間たちのおかげです((←
志摩様はまだキャラクターは完成されていないということで、参加予約という形でよろしいですか?】
>>141
【私も楽しかったです^^ 是非また、よろしくお願いしますね!! また何処かで!】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.147 )
- 日時: 2015/08/09 12:57
- 名前: RAIRA ◆zrgK2Yfuuo (ID: z5ML5wzR)
【どこかへ向かう道の途中/真谷琉優華】
「へえ、どんな人に振り回されたのかしら。気になるわ?」
止まったまま。私の体は19歳のまま、止まったままだ。ギリギリ思春期であるが為に永遠に思春期で少しひねくれているのかもしれない。だとしたら永遠に治らないではないか。ずっと素直になれずに嘘ばかりを吐く道化師のまま。道化師か……当主にとって私たちは都合の良い道化師でしか、ないのかもしれない。
「理解できなくて良いわ。それだけ貴方がまともだということよ。」
そう。理解なんてしなくて良い。それだけ素直でいられるのだから。嘘吐きの道化師になんてなってほしくない。歪んでいるのは私だけで良いの。理解なんてしなくても幸せだから。まあ、聞いたからには気になるのが人の性というやつだ。人間ではないけれど。
動揺が彼に伝わってしまっただろうか。そんなことを考えながら刃を見つめる。握りたい。今すぐにでも刃を握って存在を証明したい。けど、手が動かない。
ふと、『今は、お前の体や心は本物か』と聞かれ顔をあげる。わからない。嘘が揺らいだ。嘘だった筈の心と体。なのに一瞬、それに本当が溶け込んでった。私は小さく「わからない」と言いながら首を振った。
ゆっくりと彼は言葉を紡ぐ。刃を下げる気はないようだ。
「…わからない……」
予想もしない本当が溶け込んで意味がわからなくなる。落ち着かなきゃいけないのに。
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.148 )
- 日時: 2015/08/09 14:49
- 名前: Dietrich (ID: 3L0NyJ0C)
【どこかへ向かう道の途中/真谷 笑太郎】
「お前よりも少し年下ぐらいの子供たちだ。俺は振り回されたことを迷惑だとは思っていないが」
実際自分で首を突っ込んでおいて、中途半端で投げ出している。あの子たちは今何処で何をしているのだろうか、とふと最後に受け持ったクラスの子供たちの顔が浮かんできた。しかしそのほとんどの顔にはもやがかかったようにぼやけている。
それだけ自分はあの子たちの顔を見なかったということだ。全てを押し付けて、何一つ理解できていなかったということだ。ため息が漏れ、短くなった煙草の先から灰が落ちる。
「……此処にいるものがまともだと言うことにはならないと思うんだが」
一度しにたえた体が再び蘇り、以前の同族の血を飲み、生活する。それのどこがまともだろうか。微かな苦笑を洩らし、新たな煙草に火を付けた。これがないと自分自身でさえ制御できない、記憶も飛ぶ。それを恐怖したことは何度かあった。だから仲間の素晴らしさも感じた。
自分の問いに、少女は分からないと答えた。この世の中には分からないことがあって当然だ。嘘か本当かも分からない事はたくさんある。笑太郎はうなずいた。
「……それでいい。決着をつけたいなら自分で言葉を発するべきだ、今自分が嘘か真か、自分自身でそのたびに問いかければいい。分からなければ分からない、それが今の現状だ。全てが白黒はっきりしている訳ではない」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク