二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【一時期】『 トロイメライの隠し場所 』【閉鎖】
日時: 2015/11/06 14:57
名前: 佐鳥 (ID: zflF3NFd)
参照: ありがちだと知っていても、それでも俺はやりたいんじゃ。

 お知らせ ⇒ >>406
 新組織できました ⇒ >>407







真夜中の路地裏に、僕と君の二人きり。

あまりに大量で吸い取りきれなかった血液を思わず吐き出しては、ぐったりとして心臓を動かさなくなった君の顔をもう一度見つめた。だらんと垂れる頭を支える首には、二つの穴が目玉の様に開いていた。そこからどろどろ、紅い液が。それを見ても何も思わなくなってしまったのは、僕が本当に怪物になってしまったという証だろう。それを怖がることすらなくなった。

顔に飛び散った人間の血をべろりと舐めとる。
本当にくだらない。生者にも死者にも成りきれず、その狭間に存在しては世間に隠れることもなく、殺/戮を繰り返す。それしかできず生と死の瀬戸際に在り続ける闇の眷属。異端の一族。

そんな僕らを人々は、悪魔とか、“吸血鬼”だとか呼んでいた。

そう呼ばれるたびに、僕はいつも御伽噺を思い出す。


         或る奇跡の十字架の話


————吸血鬼の弱点ともよばれる其れの中で、唯一、彼らに味方する十字架

————ここではない海の向こうの錬金術師が生み出した、魔法の十字架


 それを手に入れる吸血鬼は、雨水であれ聖水であれどその体に受け入れ、杭を打ち付ける前に跳ね除ける屈強な心臓を手に入れ、月だけではなく朝日をも制することができるだろう。

 もしも手に入れたなら、僕は昼を生きる存在になれるのだろうか。
 もしも手に入れたなら、あの子に会いに行けるかな。
 もしも手に入れたなら、僕等は——僕は幸せになれるのだろうか。

 



   奇跡の十字架、その名を人呼んでトロイメライ


 ( ……残念だけど、それが欲しいのは君だけじゃない )

 ( 探せ、この国の隅々まで! 君が自由を手にしたいなら! )

- - - -

『 キャラ募集中でございます 』

- - - -

>>1  『 ご挨拶 』
>>2  『 世界観 』
>>3  『 募集枠 』
>>407 『 募集枠2 』
>>4  『 参加者様 』
>>5  『 登録証 』 ←(容姿の欄に追記しました)
>>6  『 規則 』(※必読。更新することがあります)
>>7  『 スポット 』


- - -

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.79 )
日時: 2015/08/05 16:21
名前: Dietrich (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://同じくですw

【とある家の周辺/真谷 笑太郎】

「……」

 どういう意図の問いかけだったのだろう。相手の質問に深く考えてもどうしようもないのだが、一瞬浮かべた悲しげな笑みは本当の彼女の表情だったのだろう。自分はこんなことに口出しをするたちでもないし、相手はそれを求めていないことは明白であるから、あえてそれに気付きながらも口を閉じていた。

 彼女は何かを思い出している様子だった。容易に話しかける事も出来ず、辺りをぐるりと見渡して何処へ行ったものかと思案に暮れる。ふとトロイメライの事を思ったが、自分が使っても仕方がないと首を振った。

 そしてやっと笑みを浮かべた彼女を見て頷き、ざっと周辺を指をさす。

「あっちは既に俺が見終わっている、探すのならばあっちだ」

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.80 )
日時: 2015/08/05 17:08
名前: RAIRA ◆zrgK2Yfuuo (ID: z5ML5wzR)
参照: 度々重なる猛暑のせいで死にそう←

【とある家の周辺/真谷 琉優華】

「あっちね、わかったわ。行きましょう?」
彼の指差した方を見て、私は微笑み言う。

歩き出すと訪れる静寂。ああ、なにも話すことがない。大体、私は元々、人とお喋りをするタイプではないし、いつも、会話にする話題もあまり他人から見れば良いものではない。

なにせ、自分でもわかっているが私は加虐趣味があるのだ。人様にこんな話をしたら引かれるのが落ちだろう。まともな話題だって少ないし、なにせ相手が無口で無愛想な笑太郎だ。何もない。何も。あるのは静寂だけ。

「………」

ああ、こういうとき他の人ならどうするんだろう。静寂がただ流れていくだけだった。

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.81 )
日時: 2015/08/05 17:19
名前: Dietrich (ID: 3L0NyJ0C)

【とある家の周辺/真谷 笑太郎】

 分かったと笑った彼女は自分の指差した方向へとすんなり歩いて行った。何か意見を言われれば何も言わずに頷くつもりだったがその手間も省けた様子で、何の反論も返さないまま彼女の後を追う。

 そして少し経てば沈黙だった。相手もしゃべらなければ自分もしゃべることはない。その必要性も感じないためだった。

 日ごろ笑太郎はあまり他人と行動する事もなかった。実際自分はそう思っていなくても、無愛想だとか、無口だとか、そう言われていたためもあるのだろうか。一人でいる方が気も楽であった。

 煙草の煙を吐き出しながら辺りを観察し、彼女の後ろを歩く。祖先して彼女をリードしようとも思わない。彼女の好きなようにさせておけばいいだろう。周りを見る事と共に前を行く少女へと同時に目線を向け、後ろ姿をまじまじと見ていた。

「……お前は、トロイメライで何をするつもりだ」

 ふと浮かんだ質問だった。静寂を破ってそう問いかける。

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.82 )
日時: 2015/08/05 18:15
名前: RAIRA ◆zrgK2Yfuuo (ID: z5ML5wzR)
参照: 度々重なる猛暑のせいで死にそう←

【どこかへ行く途中の道/真谷 琉優華】

「へっ…!?そ、そうね……」
トロイメライで何をするつもりだ、と聞かれ考える。

やっぱり太陽の下、昼寝をしたい。ゆっくりと寝て時が流れるのを待ちたい。その後友達と話して、楽しく過ごす。そうしたいけどそう言ってしまえば、私らしくないと笑われたりしてしまうだろう。それに嘘つきのプライドと言うのもある。

だからこう答えた。

「私に服従する人を集めることかなー。」と笑って言う。
でもあながち間違ってはいないかもしれない。半分本当で半分嘘。まさにそんな感じ。そうしたい気持ちは必ずあるし、でも普通の生活もしてみたいと思う。欲張りかな。私って。

「私、みなさん知っての通り加虐趣味がありますので。」
にこりと笑って言う。その目は恐ろしく煌々と光っていた。

「嘘と本当の狭間ってなんだろうね?」
傘をくるくると回しながら、振り返り言った。貴方にはわからないだろうけど。

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.83 )
日時: 2015/08/05 18:47
名前: Dietrich (ID: 3L0NyJ0C)

【どこかへ行く道の途中/真谷 笑太郎】

 相手はいきなり話しかけれて驚いた様子だったが、答えはすんなりと帰ってきた。しかしその答えに笑太郎は納得しなかったらしく、首をかしげて疑問を投げかける。

「……服従するものを集めるだけなら今の能力でも十分にできるはずだが、もっと強力な関係を築きたいと言うことか?」

 同じ真谷家という事もあり、目の前の少女——真谷 流優華の能力は重々に承知していた。家族を守る事、という真谷家の契約がなれば一緒に行動することをためらう能力であることは間違いない。

 これ以上の能力を求めるものか、と自分にはやはり理解できない部分に首をかしげながら、笑みを浮かべて言うセリフに苦笑を浮かべた。

「それは知っているが、別に避難しようと思った事はない。……その加虐で喜ぶ人種もいるらしいからな」

 そうなれば互いに利益があると言うわけだ。まぁ彼女のような人物はそんな人物をいじめても面白くないのだと、前誰からか聞いた事がある気もするが……。

「……嘘も本当も、その情報を受け取る相手がそれに無関心であれば全てにおいて嘘にも本当にもなる」

 振り返りそう問いかけられ素直にそう答えた。

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.84 )
日時: 2015/08/06 10:35
名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
参照: ちょっと時間が経ったら『トロイメライ』によるイベントを起こします。ちなみに主が起きる前に起こしちゃってもグリーンだヨ

>>70

【時計台/真谷才蔵】

上るたびに乾いた音を立てる階段。そう言えば小学生だか中学生だかの頃に、夜中に学校の階段を上るといつもより一段多いなんていう怖い話が流行っていた。所詮は人間が作り出した創作で事実ではないのだろうけれど。それでも自分や真谷家のような存在が実在しているのだからあながち法螺話でもないのかもしれない。次の夜には何処かの学校へ行ってみようか。1人で行っても面白くないから真谷家の誰かを巻き込んで。

(っていうか一段程度階段が増えても別に困らないし、気づかない気がするけど……何が怖いんだろ?)

呑気に自分の好きな歌なんて歌ってみたりしながら、才蔵は上へあがっていく。上るたびにぼわんぼわんと足音が反響するのを聞くのはなんだか面白かった。

そうして最上階まで上がったところで己を軽く襲う疲労感に思わず伸びをしバキボキと固まった肩の骨を鳴らして体をほぐす。真正面に才蔵を迎えるのは大きな窓と、くっきりとした輪郭を持つ満ちた月。

「……ああ、今日すっげぇ綺麗な月。よくわかんないけどどっかの偉い画家さんが描くよりももっと輝いてる」
 
 誘導されるかのように才蔵は窓辺に向かって歩いていく。うっとりとして微笑んで、窓辺に上半身だけを寄り掛からせると、

「ねえ、君もさ、そう思わない?」

 そう言って誰もいない暗闇の中へ悪戯な笑顔を投げ落とす。それは闇夜に紛れてそのまま消えてしまいそうな黒いローブの持ち主への問いかけだった。続けて問いかける。

「闇が濃くてよく見えないけどさ……誰かそこにいるでしょ。ねえ?」

【お相手有難うございます! こいつ気づかないパターンも考えたがそれだと絡みに行ったはずが絡んでもらってる感じになって申し訳なかったのでこんな出過ぎた真似をしてしまったorz 御気に触りましたら申し訳ないです;; 殴ってください。
 質問にお答えしますが、ぶっちゃけそれは「書いた者勝ち」です。主的には吸血鬼には血なんて通ってない元々は死体なのだから、だから他人の血液を奪うのかと思っております。養分的なものとして。命の源として。だから今の才蔵の様に食事を終えたばかりで満腹健康状態極まりないものからは強奪できるけど、ほとんどカラッカラの方から奪ってもあまり意味が無いし寧ろ本当に殺してしまう(消滅させてしまう?)ことになったらいいなーなんて思っていたりして←← なんか色々回答例出しちゃっといてあれなんですが! アドリブ噛ますのもありですヨ。これはさすがにアウトなんてことになってもやろうと思えば軌道修正なんて無理やりにでもいくらでもできますから←←】

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.85 )
日時: 2015/08/07 10:40
名前: 鯨 (ID: S2/Ss8/E)

『 登録証 』


【赤月】


「落花 裏葉です。好きな動物は犬かなぁ?え、普通…?ひどくないかなぁ!?」
「さ、今日の夜ご飯は何が食べたい?おねーさんに言ってごらんよ。…味はその、普通かもしれないけど」
「ごめんね、私、ミス平均値だからさぁ。みんなみたいに一撃で楽にしてあげられないんだよね」

『ところであなた、だれだっけ?』


名前「落花 裏葉」
ヨミ「オチバナ ウラハ」

性別「女」
年齢「22」

性格「『ミス平均値』のあだ名をほしいままにする常識人。身長から物の考え方まで全てが平均的で本人はそれをひどく気にしており、奇抜な行動をしてみようと思うが常軌を逸した行動に踏み切れない一般ピーポー。料理や家事全般を卒なくこなすオカン的なキャラをしている。普通なことにコンプレックスを感じている裏葉は許容量をオーバーすると大暴れし普通じゃなくなるが一日経つと元に戻る。髪が金髪なのは第三回裏葉コンプレックス大暴れ大会の名残である。だがしかしそもそもの話として赤月にいる時点で普通ではないことを自覚していない辺り彼女も案外普通ではないのかもしれない」

容姿「瞳はたれ目でもつり目でもなく日本人によくありがちな色の薄い黒。顔も可愛いわけでもブサイクなわけでもなくどこにでもいそうなモブ顏をしている。身長は高くもないが低くもない。やせていないが太ってもいない。何の特徴もない容姿をしている。それを気にして髪だけは金髪に染めている」
服装「水色のワイシャツに藍色のセーターを着てジーパンを履くという何ともありきたりな格好。おしゃれに自信がないのであまり派手な格好をしない。武器は鉄パイプ」

備考「18の時に母と姉が吸血鬼に殺されてから赤月に入った。本人は母と妹の仇をとりたいと言っているが本当の所姉と母が死んだことを喜んでいる節がある。しかしミス平均値といわれる彼女は家族が死んだというのに悲しみを感じない自分の心を受け入れられなかった。裏葉は吸血鬼を殺すたびにそのことを都合良く記憶から消してしまう。それは普通であることを嫌いながら実は誰より普通でありたいと思っている裏葉の自己防衛の一つである」
その他「赤月には個性的なメンバーが多いので個性のない裏葉はひどいコンプレックスを抱いている」

輪廻くんについて「政府に輪廻の指導役を任され細やかに世話を焼いている。初めは年も近い男の子の扱いに戸惑っていたが今ではすっかり情が移っており、輪廻が赤月に移動する際にも散々泣いたが結局自分も赤月に配属されちょっと恥ずかしかった。輪廻の(裏葉にとっての)容赦ない暴言に傷つくこともあるが輪廻の事は基本的に可愛がっておりいつも彼のことを気にかけている。輪廻のストッパーを務めるうちに腕力が上がった。
輪廻の事は基本的に「リンくん」と呼んでいるが怒ると「リンネくん」「リン」「輪廻」の三段階変化を遂げる」


募集「裏葉の悩みを聞いてくれる人」

 
君が欲しいものは、いったい何?

「えぇ?欲しい物?そうだなぁ…牛乳と卵がもう無かったっけ。…普通って言わないでよ!!」


——



同性愛(男性同士)「○」
同性愛(女性同士)「○」
異性愛「○」
多少のグロ描写(直接的でないもの)「○」
多少の性描写(    〃     )「○」
ヤンデレ表現など「○」


(初めまして、鯨と申します!変なやつですが目をとおしてもらって不備とかありましたら指摘お願いします。

それから寝退様の輪廻くんの募集の応募したいのですがいいでしょうか?)

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.86 )
日時: 2015/08/05 22:29
名前: RAIRA ◆zrgK2Yfuuo (ID: z5ML5wzR)
参照: 度々重なる猛暑のせいで死にそう←

>>83
【どこかへ行く道の途中/真谷 琉優華】

「あら……でも死人じゃ意味無いの。生きてる人ではないと…ね?」
私は笑って言う。そう、生きている人じゃないと反応が見られないじゃない。泣いたり怒ったり悲しんだり歪んだり。そういう表情が見られないのは面白くないもの。そう思わない?いや、私が歪んでいるからそう思わないか。

「だって死体は何も言わない、なんの感情も持たないもの。」
私は死体で心のスキマを埋めてる。誰も私を本当にわかってくれはしない。真谷家の仲間でさえも。

「あら、被虐趣味とか言う人たちね。私、いわゆるドMに興味はないのよ。普通の人の怖がり方を見たいだけ。」

ねえ、貴方にはわからないでしょう?どれが嘘でどれが本当か。私の心も言葉も体も何もかも全て。全部、全部。………私ですらわかってないんだから。自分自身が。

「なるほどね?面白い考えだわ。私がわからないわ。どれが嘘か本物か。」
だって全てが嘘に見えてしまう。人も街もなにもかも。私も。ぜーんぶ嘘だらけに見える私は異常かな?

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.87 )
日時: 2015/08/05 22:32
名前: フレア (ID: YgiI/uLg)

【時計台の上/霜乃】

二つの質問をこちらに投げかけてくるその人物を見つめる目は、ゆらゆらと揺れていた。向こうからは闇で見えないのだろうか、霜乃からは月明かりに照らされて目の前の男の姿が見えている。警戒なんて全くしていなくて、いつもの調子でその質問に答えるその声に抑揚は乏しい。

「いるよ、キミの言う通り。それにこの月に抱いた印象も同じ...人のが見て書くものよりも綺麗で、赤く染めたくなっちゃう」

冗談なのか、はたまた本心なのか。そう答えた霜乃はゆったりとした足取りで暗闇から出てきた。ほのかに揺れるローブ、月明かりに照らされるその姿は吸血鬼よりも死神のようで。けれども死神なんて目じゃないほどに血に飢えていた吸血鬼の女は、仄かに香る目の前の男の血を欲しいと、ただ思っていた。

「赤い満月...ブラッドムーン。霜乃たちには、ぴったりだと思うな」

真っ直ぐと目の前の吸血鬼を見つめる。一度だけ強い風が吹き、顔を隠していたフードが取れた。血が通っていないほどの真っ白な肌、たれ目がちな黒に近い青の瞳、括られていない髪は風に揺らめく。

「ねぇ、キミは真谷の子?それとも野良?」

答えなんてわかっている、そう言いたげな声音でそう問えば綺麗な月を見上げて頬を緩めた。


【いやいや、絡んでいただけて光栄ですwこっちこそこれから霜乃がきっとご迷惑をおかけすることに...。
ご返答ありがとうございますっ!あ、それいいですね...ならばとりあえず霜乃に襲わせるか襲われるかどちらかを希望したい←
ちなみに今絶賛空腹状態などでいつもよりは毒舌が控えめになるはずです!多分っ←】

Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.88 )
日時: 2015/08/05 22:51
名前: 千田 (ID: smQzDzj0)

>>62

【町の公園内にて/真谷桜花】

夜空に浮かぶのは丸い月だけ。
他の星たちはその存在に萎縮したのか姿を見せない。

桜花はそれをなんて悲しい夜空なのだろうと思いながら、月明かりが照らした道をヒールの音を立てながら歩いていた。
そして公園の入口に差し掛かったとき、男の声が聞こえて思わず足を止めた。しかも、血に飢えている吸血鬼のようだった。
面倒くさいことになりそうな気がしたので迂回しようかという考えが頭をよぎったが、馬鹿馬鹿しいと思い直し

——騒がしい。これだから男って嫌なのよ。

心の中でそう呟いて、不快感を隠しもせずに歩みを進める。

【雨乃宮さんに絡ませて頂きました!拙い文章ですか宜しければお相手お願いします。】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42