二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方桜剣舞
日時: 2015/08/12 12:21
名前: 敷吏刻牢 (ID: Xhss9HRk)

月明かりが、幻想卿の夜を静かに照らす・・・・・

今夜も、月は何も語らない・・・・・

【プロフィール】

名前 敷吏刻牢 (しきり こくろう)

年齢 みょんと同じ

性別 男

性格 結構やんちゃだが、剣術はかなり凄い、自称剣狼

容姿 黒髪で、紅い瞳、服は弓道部のような服、なかなか美男子

能力 不明

備考 みょんの幼馴染

スタート!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



Re: 東方桜剣舞 ( No.11 )
日時: 2015/08/13 02:12
名前: 敷吏刻牢 (ID: M.fbnnZK)

お願いだよ、できる限りのことはするし、それに・・・・・俺、
家焼かれちゃってさ・・・・・
(必死に頼み)

Re: 東方桜剣舞 ( No.12 )
日時: 2015/08/13 02:16
名前: 霜月(月波夜桜) (ID: oc2mnTQ1)
参照: http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode

妖夢「はぁ・・・分かったよ。」
溜め息をつく

Re: 東方桜剣舞 ( No.13 )
日時: 2015/08/13 02:18
名前: 敷吏刻牢 (ID: M.fbnnZK)

サンキュー妖夢ー!
(相手にぎゅっと抱きつき)

Re: 東方桜剣舞 ( No.14 )
日時: 2015/08/13 02:25
名前: 霜月(月波夜桜) (ID: oc2mnTQ1)
参照: http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode

妖夢「ちょ!?///」
いきなり抱きつかれて転けてしまう

Re: 東方桜剣舞 ( No.15 )
日時: 2015/08/13 02:27
名前: 敷吏刻牢 (ID: M.fbnnZK)

!大丈夫か!?
(急いで相手を起こし)

Re: 東方桜剣舞 ( No.16 )
日時: 2015/08/13 02:29
名前: 霜月(月波夜桜) (ID: oc2mnTQ1)
参照: http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode

妖夢「大丈夫なわけないでしょ!?///
いきなり抱きつかないでよ、全く…///」
土埃を払う

Re: 東方桜剣舞 ( No.17 )
日時: 2015/08/13 02:34
名前: 敷吏刻牢 (ID: M.fbnnZK)

わりぃわりぃ・・・
(そう言うと、今度は「でも、照れてる妖夢、可愛いぜ?」と言い)

Re: 東方桜剣舞 ( No.18 )
日時: 2015/08/13 02:37
名前: 霜月(月波夜桜) (ID: oc2mnTQ1)
参照: http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode

妖夢「五月蝿い!あんまり言ってると斬るわよ!」
楼観剣を抜く

【風呂落ち~ですはいw】

Re: 東方桜剣舞 ( No.19 )
日時: 2015/08/13 02:39
名前: 敷吏刻牢 (ID: M.fbnnZK)

ひぃいぃいいぃぃぃい・・・・・
(血の気が引き)

【了解です!】

Re: 東方桜剣舞 ( No.20 )
日時: 2015/08/13 02:54
名前: 霜月(月波夜桜) (ID: oc2mnTQ1)
参照: http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode

妖夢「・・・たくっ」
剣を納める


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。