オリジナルなりきり掲示板
- Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.88 )
- 日時: 2016/10/02 14:10
- 名前: 日比谷 (ID: WR6BJnUH)
参加用紙
__家族を守ることが私の使命なんでね。__
名前/読み方【常盤 静音/ときわ しずね】
性別【女】
年齢【27】
所属【月下の獣、マスター】
性格【穏やかで人当たりがよく、誰にでも優しい博愛主義者。他人のために自分の時間や労力を捧げることを厭わない。シビアな現実に理想が通じず心を痛めることも多々あるが、信念を曲げることはなく努力することを止めない。誰か1人に特別な感情(好意であれ嫌悪であれ)を向けることが苦手。争うことは好きではなく、自分に敵意を向けてくる相手を前にしてもどうにかして和解できないかと考えてしまい、その甘さをギルドメンバーから指摘されることもしばしば。唯、交戦すれば手を抜くということはしない。気さくで飾り気がなく、思ったこと感じたことはすぐそのまま口にだす。天然タラシ。】
容姿【毛先をゆるく巻いた黒髪のロングヘアに淡褐色の瞳。癖なのかいつも右耳に髪をかけており、緑色の宝石を加工して作られたシンプルなピアスが見える。健康的な透明感に血色感がある肌で赤みを帯びた唇がよく映えている。身長160cm。胸が大きいが普段はさらしをしているため目立つことはない。服装は白のオールインワンに青いロングカーディガン、ショートブーツを履いている。】
備考【summonになったのは15歳の時。2年間はソロとして活動していたが、友人に誘われて17歳の時に月下の獣に加入した。守護神を呼び出すことができ、魔術名は「親愛なる者に絶対なる幸福を」。守護神の姿はベールをかぶり赤い衣に青いマントを身に着けた女性で、聖母マリアを彷彿とさせる。召喚獣や武器を用いて戦い、そのデータは身につけているピアスに入っている。あまりにも静かで坦々とこなす戦闘スタイルにソロ時代についた通り名は「静寂を纏う乙女」。本人的にはその通り名は消し去りたい過去であり、今の「気高き聖母」という名が知れ渡っているおかげで「常盤静音=静寂を纏う乙女」と結びつける者がほとんどいなくなったことに内心すごくほっとしている。
メンバーには「マスター」「姉貴」「静音さん」など好きなように呼ばせている。前ギルドマスター白狼朔真のことをとても尊敬しており、加入当初は憧れにも似た恋心を抱いていた。
お付き合いをした経験は何回かあるが、大切にしているつもりでも家族より優先することができずに相手を悲しませてしまい「ギルドメンバーと俺、どっちが好きなんだよ!」と言われお別れするパターンが多い。自分は恋愛には向いていないと思っている。イメージボイスは沢城みゆきさん。】
募集/乗っかり【/】
ボイス「私は月下の獣のマスター、常盤静音だ。宜しく頼む。」「居場所がなくて泣いているというなら月下の獣にくればいいじゃないか。…なあに、心配することは何もないさ。うちの連中はどいつも暖かくて良いやつらなんだ。きっと君も気に入るよ。」「なっ…、いったい誰からその名を聞いたんだ!……ああ、そうだよ。でもその名前で呼ばれていたのは10年以上も前のことなんだ。乙女っていう柄じゃないのも自分が1番よく分かっている。……本当に恥ずかしいんだ。からかうのは止めておくれ。」
【宣伝を拝見し、参加させて頂きたく思いやって参りました…!
不備があれば修正致しますので、確認お願いします。】
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク