オリジナルなりきり掲示板

Re: 【中文】幸福days 【募集中】 ( No.60 )
日時: 2016/09/20 22:37
名前: 五月雨 (ID: DnIooX..)

【桜屋敷 御倉/演劇部の部室】

>>58

和風か洋風なら確実に洋風だ。やっぱり中世ヨーロッパはきらびやかな姫様たちに憧れる身としては夢の塊だ。たとえ現実は衛生環境のよろしくない、あのドレスすらあまり健康的とは思えない理由で作られたものだとしても!それでもファンタジーな世界ではそんな事実は存在しないのだ。と、ここまで考えて死体性愛だのなんだのが出てくる世界観だったと思い出す。あぁ、きらびやかどころか血生臭い。

「それわざとですよねぇ?下の名前で呼ぶのも、えっと、アクロなんとかフィリア選んでるのも嫌がらせですよねぇ!?」

その表情が証明してる。アクなんとかフィリアがなにかは知らないが絶対キツい内容のものなのだろう。桜が名前で呼んだのはわざとじゃなくて、相手はわざとで他にも嫌がらせをしてるのだから、私は悪くない。法廷で戦えば勝てる。
とか言いながらもさらさらと作業は進めていくのだから、やはりこの人は部長だなと思わされる。まけたくない、とも、少し。


>>59

月下に書かれてく文字を眺めていれば、見えたッ!、と突然大きな声が聞こえてビクッと肩を揺らした。なんですかねぇ、と月下に話し掛ける前にすぐに原因は分かった。
部室の入り口の扉が開かれる。しかしそこに人はいな……い、わけが無かった。しかしその子は床で倒れている。物音から、走ってきて転けたのだろうとすぐに分かった。

「だ、大丈夫ですかぁ…?菓ちゃん、怪我とかしてません?」

慌てて立ち上がって、倒れたまま不器用に笑う少女に手を差し伸べた。彼女の名前は白樺菓。少々小柄な、我が部の新入生である。縦にも横にも小さな菓が転ぶと、他の人が転ぶよりなんだか心配になってしまう。

Re: 【中文】幸福days 【募集中】 ( No.61 )
日時: 2016/09/20 23:49
名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)

>>59

【一応ご注意を。
今回は構いませんが、次回からは乱入しても良いかの確認等をして下さいませ。また今回はなるべく2人で、と事前に申し上げていましたので尚更でございます。「一対一がイイ!」「無言乱入やめて!」という人も少なからずいらっしゃいますので、その点を配慮していただけると問題なく進めることができるかと。
少し偉そうな物言いになってしまいました...お気を悪くされたようであれば申し訳ありません。主として、最低限の注意はこれからもさせていただくと思いますので、何卒よろしくお願い致します。】


>>59 >>60

【初瀬 月下/演劇部の部室】


「ひひっ、それ以外に何があるのさ。」

嫌な雰囲気しかしない笑い声を出せば、動かしていた手を止めて少し目を細める。やはり自分の知識だけでは物足りない、腹は立つが家に帰ってアイツの知恵を借りよう。そう思いながら舌打ちを一つ、ノートのページを捲れば、次は衣装案を絵にして描いてゆく。ここまで見れば「こいつ何でもできるんじゃないか」と思うかもしれないが、月下が出来るのはあくまでも演劇に必要なことだけ。どれだけの知識が頭に入っていたとしても、それを披露するのが演劇でなければ途端にダメになってしまうのだ。

「扉壊さないでよ、直すのめんどくさいから。」

ちらりと視線を向け、転んでいる後輩を一瞥すればそう言っての視線を外す。心配の言葉などないところが、この男のダメなところだろう。いまさら言っても仕方の無いことではあるが、「大丈夫か」の一言ぐらいかけるのが普通ではないのだろうか。いや、月下に普通を求めること自体が間違っているのかもしれない。

手を動かしていれば横の髪が落ちてきて邪魔になる。苛立たしげに舌打ちをすれば、いつもなら腕についているゴムがないのに気づいてまた舌打ちを一つ。多分今すごい凶悪顔である、視線で人が殺せると言われるのはあながち間違いではない。

「御倉、本棚のとこに箱があるでしょ。それ開けて中からゴムとって、後ピンを何本か。」