オリジナルなりきり掲示板
- Re: ・Seize the day『 長文推奨 』 ( No.6 )
- 日時: 2016/12/07 17:03
- 名前: 団栗 (ID: D6FduTwT)
- 参照: 再建おめでとう!
名前:パーシヴァル=オア(Perceval=Orr)
役柄:脱走者
性別:男
年齢:23
性格:基本おだやかで温厚。人のことをよく見ていて気遣いが出来る上に世話焼きな世に言う好青年。周りのことを見通しているため無鉄砲な行動はあまりとらず、非常時も冷静を保ち焦ることは滅多にない。落ち着いていて常に余裕がある。そして若干S気が入っており、時々無意識にその面が出る。
容姿:灰色の跳ねまくっている髪に、エメラルド色の瞳。だいたい人が良さそうな笑みを浮かべている。身長は177cmで細身のためスラっとしており色白。首まで隠れる白い服の上に黒くフード付きの上着を羽織っている。ズボンとブーツも何の模様も入っておらず真っ黒で、遠くから見ると一体化しているように見える。手にはこれまた黒い手袋をはめている。首にはシリアルナルバーが見えないよう念を重ね包帯が巻かれている。露出している部分は顔のみ。何度かナンバーを消そうとしたのか首には細かな切り傷やら火傷の跡がある。シリアルナルバー【041】
備考:基本普通に会話をする分にはなんら問題のない、寧ろ好印象の青年であるが、固定観念が常人とは異なり彼の中で涙は正義。つまり敵味方関係無しにその時に泣いた者勝ちで、泣いている人が被害者(善)、泣かせた人が加害者(悪)だと考えている。敵が泣けばそれまでの味方を敵だと思い込み呆気なく裏切ってしまう。過去実験に使われていた頃のことが影響し悪化し更に拗れた。恐ろしい所はそれが正義だと純粋に信じ込んでいるところ。関わりが深く、気に入っている人物を裏切る事はない。尚、自己中心的な面があり自分が他人を泣かせるのはなんともない。そして自分に危害を加える人物には容赦がなくなる。人畜無害そうな青年に見せかけて生粋の気狂い。
脱走してからの生活をあっち行きこっち行きと満喫しており、研究者や王族を憎んでいる訳ではない。けれどこれ以上干渉されるのは勘弁。そのため「追跡者」という存在は心底不愉快。不愉快に思っているが追跡者にされてしまった人物に対しては可哀想だと同情する。追跡者を作った人物が嫌いなだけであって、追跡者にされてしまった人物が嫌いな訳ではないという妙なこだわりがある。なので追跡者に遭遇しても心底憎めないが、自分が大事なので手は抜かない。使用武器は多種類のナイフ数本。
「僕はパーシヴァル。そのままだと長いからシヴァで良いよ。実はさっき迷子の子がいて親の所に送ってあげてたんだ。そうしたらほら。飴くれたんだよ、可愛いだろう?」
「良かった、君が殺されなくて。……ああ、君が泣いていたから助けたんだよ。他に理由なんているのかい? ……あ、でも君は追跡者なんだっけ。僕のことどうする気? 場合によっては相応の対処をしなければいけなくなるかな。君に恨みはないけれど、恥ずかしながら我が身が大切なものでね」
「外の世界は楽しくて飽きないね。それに気付けたのはあの施設で時間を過ごしたお陰だと思うと、複雑だけれど。だからといって感謝は一切していないよ」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク