オリジナルなりきり掲示板

Re: (募集中)永劫のネクロダンス ( No.16 )
日時: 2017/07/28 00:44
名前: サイバー (ID: HyYTG4xk)


「ッだぁー!!うるっせぇんだよ団員ども!練習は練習場でやれっていつも言ってんだろーが!暴れんだったら外でやってこい!こっちは大量の書類処理で忙しいんだ!おい、はーなーせー!」

「……まぁ、なんだ、俺はお前らが楽しく舞台でパフォーマンスしてんのが好きなんだよ。だからそれを支えてやんのが仕事だ。お前らは心配しないで練習に集中してろ」

「ホットドッグはケチャップを大量にかけてこそうまいんだよ。買い物に付き合ってやったんだ、食事ぐらい好きにさせてくれ」

「まぁ……アンタがいたから俺はこうして人を守って楽しませられる立ち位置にいることができてるんだから、感謝はしてますよ。それは、団員たちも一緒だと思いますけど───ってなに言い出してんだ!俺の生前の話はすんなって約束ッ!あ゙っ!ヴィンツェンツさん!」

「ネクロニカ・サーカス……俺の夢であり、自慢のサーカス団だ。観客も団員も本当に楽しんでいられる空間だよ、もちろん俺もな。だから全身全霊で守ってやるんだよ、それが恩人へ向けての返礼にもなるし。あとこんなのは普段言わないんだけどな……大切なんだよ団員たちがさ、一回死んでるわけだし色々あるだろうからな」


名前【Benjamin・ベンジャミン】
性別【男】
年齢【19歳】
役柄【副団長】

性格【サーカスの経営をおもに担当。団長との付き合いは一番古い。団長が気を抜いているときは副団長として頼られる存在である。性格は、基本的に口が悪く沸点も低い、さらに納得がいかないことはとことん追求する というかなりめんどくさいものである。しかし、なんだかんだで団員の面倒はみるし善悪の区別もしっかりしているので嫌われることはあまりない。かといって団員と仲良く戯れるお父さん的存在なわけでもないので、皆が騒いでいるときも自室にいる、もしくはぼんやりと団長の隣にいるという感じ。サーカスの舞台には立たないが、どんなに忙しくても関係者席で必ず見届けるようにしている。許せないものはサーカス・団員・団長を馬鹿にするもの】
容姿【黒髪短髪の赤目。髪はいつもワックスをつけて前髪を上げている。身長は168㎝と小柄である。常に眉間にシワがよっていて不機嫌そうに見える。笑うことは滅多にない。性格はそれほどではないが、死んだ年齢が若いので見た目は少年である。外出時も仕事の時も黒いスタジャンにダメージジーンズ、赤と黒のキャップという今時のもの。といっても団長が本当に急な用事で大切な仕事の場に出席できない時や、自分も団長とともに出席しなくてはならないときは黒のタキシードを着るようにしている。関係者席で舞台を見るときや、客引きを手伝うときはしっかりと黒い包帯で顔を巻いて隠す】

来歴【いまこそこんな性格だが、生きていた頃は入院着以外着たことがないような病弱な少年であった。ちなみに相当育ちはいい。守られてばかりで自分が人のためになにかしてあげられたことがないことをいつも悔やんでいた。誰よりも死を恐れ臆病な人間であり、死の数日前、恐怖から病院を抜け出した公園でヴィンツェンツに声をかけられる。
誰かを守り、楽しませたいという思いからかアンデットになってから死者の声がはっきり聞こえるようになった、団員のスカウトなどに役立てている。
「あぁ、この体になって一番良かったと思うことは人を全力で殴れることだな、うん」
このように守るという点ではこの体には大変満足しているようだ。臆病者な自分を捨てられた訳ではないが、それでも今は自信をもって人を守れるそれを誇っている。なので弱い自分は心のなかに閉まっている】
備考【一人称は『俺』、二人称は『お前』か『アンタ』団員に対しては愛称や呼び捨てであることが多い。団長に対しては団長が気を緩ませているときこそ呆れたような態度をとるが、自分の願いを叶えてくれた恩人であり唯一自分の弱さを知る到底頭の上がらない人物である。そのため呼び方は『アンタ』『団長』『ヴィンツェンツさん』の三種類ほどと多い。自分は『副団長』『ベン』『ベンさん』と呼ばれれば振り向く。沸点が低いわりには団員にタメ口を使われても注意するがあまり怒らない(その代わりマナーなどには凄くうるさいぞ!) 仕事はサーカスの経営、団員たちの精神的なものを観察し影ながらフォロー、客引きなど…… 好きなことは意外にも食事であり、生前には家柄や体調面から食べられなかったジャンキーなものなどを好む。他には団員たちの活躍する舞台がなにより好きなもの。嫌いなものは特になし、というよりもその場で怒りを感じたものが嫌いなだけである。イメージフラワーはハナミズキ・イメージソングはアスノヨゾラ哨戒班】
募集【副団長を全力で困らせる団員(性別問わず一名ほど)】




遅くなり申し訳ありません。
なにか不備がありましたら助言の方よろしくお願いします。