オリジナルなりきり掲示板
- Re: 【日常・恋愛】妖蓮町の日常茶飯事【募集開始/中文】 ( No.16 )
- 日時: 2017/10/19 13:26
- 名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)
【真夜中に失礼いたします、初めまして、流沢藍蓮と申します。
楽しそうななりきりがありましたのでキャラシートを書いてみたのですが、どうでしょうか?
不備がありましたら遠慮なくお申し付けください。
誰も予約が入っていなかったので、よろしかったら鴉天狗をやらせていただけると嬉しいです】
ーー僕は僕で、好きにやるよ?ーー
【名前】風恣
【見た目年齢】15
【種族/性別】鴉天狗/男
【性格】自由奔放で天真爛漫。何かと問題ばかり起こすし、問題事には自ら進んで首を突っ込みたがるトラブルメーカー。それでありながら全く反省の色はないしそもそも反省という言葉は彼の辞書にはない。兎角、自由に生きる自由人で、拘束されることを何よりも嫌う。嘘つきでもあり、嘘が巧み。強がりさん。
問題ばかり引き起こすが本当にまずいことは起こさない。それは頭のどこかでしっかりと解っているようで、実際、そこまで馬鹿ではない。傍から見るとただの無邪気なお子様にしか見えない。心の奥では、一応物事の道理を理解している。誰にもつかめない、まさに風のような性格。
ちなみに恋愛とは無縁に自由に生きていたため、その手のことは疎い。
【容姿】黒髪に、悪戯っぽい黒の瞳。頭には四角い烏帽子をかぶっている。平安時代みたいな水干姿(小袖+短い袴、色は灰色)に、靴は赤い鼻緒の下駄。歩くとカランコロンと音がする。身長は150センチと小さめで、実際、体重も40キロほどしかない。
本来の姿はほとんど現在の姿と変わらないが、その背中には鴉みたいな漆黒の翼が生えている。
ちなみに本人は「動きやすいから」との理由で、本来の姿でいることが多い。実際翼は畳んで隠せるので、本来の姿でいても、そこまで妖怪と見られることはない。
【住み処】暁荘2-3(ただし風来坊で自由人のため、あまり帰ってこない)
【備考】自由奔放を旨とする気ままな風来坊。いつ生まれたのか、どのようにして生まれたのか定かではない。両親を全く知らず肉親を持たないが、本人はまるで気にしていない。
子供なのでもちろんお酒には弱く、お酒の匂いを嗅いだだけで逃げだすことも。
すばしっこく、逃げ足が速い。手先が器用で細かいことが得意。こんな自由すぎる性格なので実は友達は少なく、彼は彼なりに孤独な日々を送っていたようだ。親を知らず、恋を知らずに生きてきたため、愛を知らない。
一人称「僕」、二人称「君」、三人称は名前で呼び捨て。名前の意味は、「恣の風」。要は自由な風という意味です。
手にはうちわを持っており、それで風を起こすことができる。実際、妖の中でも比較的若い方なのでそこまで大きな風を起こすことはできないが、砂ぼこりを巻き上げるくらいは可能。本人はそれをよく悪戯に使っているらしい。風の大きさは調節可能。割と応用が利く……かもしれない。
【募集】文句言いながらも何かと彼の面倒を見てくれる人
【乗っかり】よろしければ、朱楽さんの「孫のように可愛がっている人」に乗っからせていただきたいです。
サンプルボイス
「やあやあやあ、僕は風恣だよ。あ、一応言っておくけど、僕は好き放題やるからよろしくねっ。誰の命令も受け付けたくないなぁ」
「やったぁ、悪戯大成功! 追いかけられるもんなら追いかけてみなって! 僕にはこの翼があるんだよ? ずるいなんて言わないでねっ!」
「好きな人? そもそも『好き』って一体何さ? 僕の知らない感情だなぁ」
注意事項は読まれましたか?守れそうですか?【読みました。大丈夫です、守れます!】
【鴉天狗なので軽い風くらいは起こせるようにしてみたいのですが……どうでしょうか。鴉天狗は神通力を使うそうですが流石にずるいので、砂ぼこりを巻き上げるくらいの風を起こせたら面白いかな、なんて思いまして。
質問段階なのでまだその設定はキャラシには書いておりません。駄目なようでしたら特に何も書き足しません。
……おそらく文字数は大丈夫なはず。
自由奔放に見えて孤独な少年です。よろしくお願いいたします。】
2017/10/19 キャラシ一部修正+追加
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク