オリジナルなりきり掲示板
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.23 )
- 日時: 2018/03/07 10:56
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: wpFLrdXO)
【>>22 杖持って行っちゃった少年に絡んでもいいでしょうか?杖を取り戻す形で。
あ、ダメなら蹴っていただいて構いません。】
【ソルム・トゥード/スラムの廃墟(ソルム家)→城下町】
質素で固いボロボロのベッドからむくりと起き上がり、近くにあった腕時計を確認する。寝ぼけて
おり、針が7時をさしていることに気づかないままもう一度眠ろうと、枕へ頭を預ける。それから
数秒後、すごい勢いでもう一度時計を確認し、7時からパン屋でアルバイトだった事を思い出す。
思い出した瞬間、急いでクローゼットへ向かい慌ただしく着替え、保存しておいたみずみずしい
果実を一口かじり、超特急でパン屋へ向かった。
「やばいやばいやばい!」
(この前遅刻した時結構怒られたし早く行かなくては・・・・!)
ついこの間、20分程寝過ごし、こってり怒られた上に仕事の時間を延ばされた事を思い出し、
はぁ、と溜息を吐きたい気持ちもあるが、そんな時間はない、と割り切って城下町とスラムの境まで
来る。すると、”私の杖を持っていかれてしまわれた”という言葉が耳に入る。どうやら
あの豪華な杖がその人の杖らしい。すると、ある考えが思い浮かぶ。
(待てよ・・・・助けたから遅れましたって理由にすればどうにか、どうにか、ならないよなぁ。)
「まぁでも、ほっとくってのもなんか嫌だな。」
一言そういうと、人混みに紛れながら、走って少年の元へ近づく。そして、少年の抱えていた杖を
左手ですっととり、少年に忠告をしておく。
「盗みはするなよー。罰くだされても文句は言えねーぞ。」
そう一言いうと、走って先程”杖が持っていかれた”という女性の元へ向かい、杖を渡す。
「善意でやりました」等といっても疑われるだけで、ただ報酬を望む、というのも別にいらない
だろうし、こういう場合どういえばいいのか、無言の方がいいのか、と考えあぐねる。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク