オリジナルなりきり掲示板
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.48 )
- 日時: 2018/03/11 18:11
- 名前: トースト (ID: TFLBhktw)
エト様
【参加希望有難う御座います!キャラシには不備等御座いませんでしたので参加OKで御座います。】
【>>42 確認致しました。】
【>>47 そうですねぇ…。でも完全に修復する迄の間ロウェルをパン屋で働かせると御考えでしたら其れでも善いかも知れませんね。
質問に御答えさせて頂きます。城下町の人々から見た貧民街は貧乏人や野蛮な奴(空賊等の社会不適合者)が居る所、と云う感じでしょうか?勿論城下町にはロウェルの様にそう云う目で貧民街を見ない人もごく僅かですが存在します。】
【ロウェル・スミス/城下町・スミス双子の店にて】
青年が割れたガラスを集め店の隅っこに置いてくれて居る。行動力があるなぁと感心して居る反面、俺も何か手伝わなければと思い、一緒になってガラスを集める。一通り集め終えた後、青年が妹のお菓子が入った戸棚を起き上がらせてくれた。妹のお菓子は戸棚の下敷きになり、心なしか少しだけ少なくなって居る様に見えた。屹度空賊に持ち去られたのであろう。店の外を見るともう其処には既に先程迄大賑わいを見せて居た住人達は居らず。妹の言葉が一瞬脳を過ったが、気にしないことにした。
不意に青年が口を開き、俺に喋り掛けてくる。内容は、此の店のことと、自己紹介だ。相手に名乗らせておいて自分が名乗らないのは青年にとても失礼に思えたので俺も慌てて口を開いた。
「あ、えっと、俺は…ロウェル・スミス。一応、城下町に住んでるよ。……宜しく…………ソルム君…」
青年は貧民街に住んで居るとよくない目で見られると言ったが……俺は貧民街に住んで居るからってそんな目で人を見下し、差別するのは可笑しいと思う。だからそんな前置きをしなくても、青年は普通に貧民街出身だって言っても善いと思う。其れに、城下町出身の俺だって、住んでる所が少し違うってだけで、生活は貧民街と同じ様なものだから、俺も人のコトを言えた立場では無いのだ。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク