オリジナルなりきり掲示板
- Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.8 )
- 日時: 2018/03/29 16:11
- 名前: 瑠璃色ミーミ (ID: PY/2rZoc)
はい、遅くなってしまい、申し訳ありません。
では、順番に。
MRK様
妖狐の巫女ですね。
巫女の服装・・・となると、袴の色は赤ですからね。合ってます。
キャラクターに問題は御座いません。
しかし、乗っかりが「あり」となっておりますが、誰にですか?
乗っかりと言うのは他の参加者様の関係に乗っかると言う意味です。
例えば、誰かが募集をしているとします。
その募集に乗っかって良いか質問し、許可が出れば乗っかり。その募集の立場となる。
と、言うことです。
分かりやすく言えば、友達の募集に乗っかりを行うと、そのキャラの友達としての立場になるという。
なので、このままだと誰の募集に乗っかりをしているかが分かりません。
もし乗っかりを行う場合は、募集者に許可を貰ってくださいね。
銀色の気まぐれ者様
送り狼の禰宜ですね。
送り狼には多くの諸説が存在しますが、転ぶと喰われるが一番有名ですね。
はい、キャラに問題は御座いません。
因みに、妖は人間の姿です。耳とか尻尾はあっても無くても良いですよ。
服装が分からない・・・ですか。
あ、確かに説明していませんでしたね。申し訳ありません。
では、炎璃が説明いたします。
炎璃「うん。じゃあ服装について説明するよ!
神職の人達は共通で「装束」っていうのを着ているんだ。
普段着は白衣・・・白い着物に、袴、足袋。
袴は、複雑だから話が長くなるよ。いい?
神社にも一応身分があって、特級、一級、二級上、二級、三級、四級の六種類あるんだ。
そして、身分ごとで神職も袴の色も変わってくる。
じゃあ、順番に言うよ?
三級、四級は浅黄(あさぎ)色っていう薄い青緑の袴。これは権禰宜とかだね。
二級は紫。宮司や禰宜はこれだね。
二級上も紫なんだけど、薄い紫の「八藤丸」っていう紋様が入っているのが二級上。
これは、ベテランの宮司とか。
一級は、紫に白い紋様。二級上の中で最も神社に貢献した宮司。僕の事。
特級は白に白い紋様。全てにおいてトップの人。人生の全てを神職に捧げるような人。
流石に瑠璃樹神社に特級はいないな~・・・・
ちなみに、松葉色や真っ白とかもあるけど、それは研修生とかだよ。
「出仕(しゅっし)」っていうよ」
はい、こんな感じです。
出仕はあとで付け足します。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク