オリジナルなりきり掲示板

Re: 真 実 少 年(準備中) ( No.1 )
日時: 2018/04/12 16:13
名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: PFFeSaYl)

煉瓦造りの建物が立ち並ぶとある国。肉、魚、果物、野菜。様々な面で秀でているこの
国は、ラテラス王国と呼ばれている。現代とは少し違って、昔風な国だ。車はあるもの
の、高い物ばかりで金持ちしか買えない時代。そんな国に、重宝されているものがあった。
それは能力者。通称、アビリアと呼ばれる者達だ。人によって異なるが、両親がアビリア
の場合、子もアビリアという事が多い。逆に、極稀に、本当に極稀に両親が普通の人間
でもアビリアが産まれてくる事もある。能力は、両親や家計に関連したものを持つこと
が多い。例えば、母親が花、父親が木を操るのならば、子は植物を操る事が多い。と、
そんな感じだ。そして、そのアビリアは非常に重宝され、国ではアビリア特殊部隊も
できている。詳しくは、下記の説明文を読んでくれ。

・アビリア
能力をつかえる者達の総称。アビリアに憧れる者は多いが、それとは裏腹に”悪魔だ”と
貶す者もいる。特殊部隊に入る者、自分の為に能力を使う者、様々である。

・特殊部隊
国の為に、民の為に日々王から与えられた仕事をこなすアビリアの部隊。戦闘、事務、
情報収集等、幅広い分野で活躍している。民からは憧れの存在となっている事が多く、
給料も多い。

・怪盗グループ リクティオ(義賊)
基本的に義賊と呼ばれる者達で、悪い事をしている貴族等から宝や金を奪い、貧民街の
者達に分け与えている。どこで募集されているかは不明だが、白いマントに真っ黒な羽が
描かれたマントと黒い羽の写真がはいったロケットペンダントを身に着けていることから、
プラ―マー教と思われている。

・プラ―マー教
黒い羽をモチーフとした宗教で、優しい者、正しい者、善なる者に祝福を、悪しき者に
制裁を、という事をよく言っている宗教である。プラ―マー教を作った教祖は密かに暗殺
されている。それは誰か、って?さぁ。私も知らないな。知りたいのなら、”真実少年”
にでも聞いてみたらどうだ。彼は、すべてを知っているそうだよ。

・貧民街
貧民達が住む街で、廃墟が立ち並び、非常に治安が悪い。山賊に襲われる光景等日常茶飯事
である。街の民や王、貴族ははいりたがらない汚らわしい者として扱っている。

・階級

王族:王の子供・王の妻・王の妻の両親・祖母・祖父・王の両親・祖母・祖父の事を示す。
王の妻は基本的に別国もしくは貴族から選んでいる。

貴族:王の遠い親類にあたる者や、土地・金を多く持っている者、先祖が素晴らしい功績を
残した英雄だった者の総称。

民:街で過ごしている者達の総称。

貧民:貧民街に住む貧しい民。蔑まれ、嫌われている事が多い。