オリジナルなりきり掲示板

Re: 放課後オカルティカ ( No.23 )
日時: 2018/05/12 10:27
名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: n3KkzCZy)

【了解しました。彼がキレないことを祈ろう。今は人の前だから内気で気弱だけど、
 素で怒った時はネチネチ責め立てるタイプだからなぁ。とりあえずスレ主さん前の
 PC1でちょっと勇気出して論破してみよう。】

少々パニックになりつつある白銀は古沢が睨まれたのにも気付かず、トイレから出る
勧誘集団を見守ることになる。トイレから解放された一同が話を始めるも、その対象、
というか話す対象は白銀には向いていないようだ。古沢への質問とライバル心?に
なっているらしい。

(彼、まだ何も話してないんだけど・・・・。)

ふと、彼の名前がでる。彼の名前を知れたことで、お礼をするのが楽になったと言えば
なったのだが、そのあとの、”風紀委員はいつも難癖つけて同好会を迫害するんだ!”
が少々気になった白銀は、聞こうか、どうしようか少し迷う。だが、いまここで勇気を
ださなくては仕方がない、早く解決させなくてはいけない。とは思っても、勇気がでない
のが白銀の性格だ。オカルト同好会の”難癖”はよくわからないものの、彼等風紀委員が
悪い事をするようにも思えない。そのため、少々ヒステリックなオカルト同好会がなにか
やらかして、それを”難癖”認定しているのだろう、と白銀は考える。宗教研究会、と
やらは少々威圧があるものの、そこまで裏があるとも思えないが、まぁトイレについて
くる時点で常識人じゃないのは確かだ。そして、占術愛好会は、まぁトイレについてくる
時点で常識人じゃないのは確かなのだが、双子がやっている、以外の情報はなにも知らない。
しかも、転校生、とだけでここまで誘うだろうか。それなら、この学園にいる無所属・
帰宅部の生徒を誘えばいい。彼らにはまた別の目的があるかもしれない。そんなことを
考えてパニックをなくそうとするものの、恐怖は止まらない。白銀は人間不信だ。小さい頃
から母親に「どうしてできないの!!」と言葉の暴力をされていた。そして、テスト時には
毎回プレッシャーが襲い掛かり、テストで満点をとらないと御飯が食べられない日だって
あった。勉強を強要された白銀は、いつしか勉強嫌いになり、いつしか人間不信になった。
今さえ頭痛と腹痛がしている。

「早く家に帰りたい・・・・。」

ほとんど誰にも聞こえない声で、そう呟く。頭はガンガンと悲鳴をあげ、お腹には激痛が
襲ってくる。頭を抑える訳にもいかない、腹を抑える訳にもいかない。そうしたってどう
ともなるわけじゃない。”痛い”という気持ちをできるだけ表情にださずに、というか
ほぼ困ったような顔に見えるのだが、内面は”すごく痛い”と思っていた。とはいっても、
すぐ去ってくれるとも思えず、助けを呼ぶほど落ち着いていない。

【両親のことを詳しく書いていなかったのですが、両親との日々はまとめるとこんな感じ
 です。箇条書きで失礼します。

 ・テストと名がつくものはすべて満点をとらなければいけなかった。彼は天才でも秀才
  でもなく、当時は70点や80点をよくとる子だった為猛勉強を強いられた。彼には
  拒否権がなく、勉強を強いられるうちに勉強がきらいになった。

 ・勉強=楽しくない ということが頭に植え付けられてしまい、ノートと鉛筆を持つと
  あの日のことを思い出し、体がだるくなる。勉強を強要され書こうとなんかすると
  腹痛・頭痛が起こる。

 ・楽しくて、自分から進んでやるものならいいものの、学校での勉強、特に強要される
  ことが大嫌いで、なにかを強要されるだけでもいや。

 ・そして、両親が亡くなったある日、彼は突然人間不信になった。元々、母の機嫌を
  損ねないように家では内気だったため、人の前では内気、気弱だが、心を許した相手
  には気さくで優しい、以前の性格になっていた。知らない人と居るだけでも頭痛が
  するのに、人混みの中なんかにはいったら頭痛・腹痛・吐き気の三重苦。その為
  できるだけ人がすくない時間帯で電車でここまで来た。仲のいい人と一緒にいると
  多少はマシになる為、出掛ける時は友達、もしくは祖母と一緒に出掛けている。

 ・両親は頭がよく、この世界での東大の立場の大学に行っていた。彼がテストで満点
  をとらなかった日はご飯ぬきだったり、暴言をずっと言われていた。

  人間不信表

  友達:気さくで優しい、頭痛・腹痛はない。

  友達の友達:少々無口・気弱気味。頭痛・腹痛はない。

  祖母:気さくで優しい、頭痛・腹痛はない。

  他人1人:無口・無表情、頭痛のみ。

  他人複数(3~9):無口・無表情・気弱。頭痛・腹痛。

  人混み(10以上):無口・無表情・気弱、頭痛・腹痛・吐き気。

  (なお、”怖い”と強く思った人に対しては症状が強まる恐れがある。)

  となっております。】