オリジナルなりきり掲示板

Re: 放課後オカルティカ ( No.40 )
日時: 2018/06/24 22:39
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)

>>38 【カフェテリア/a+b→祖母へ連絡&剣道部へ入部届を出す】

>「鞍内。週末用事はあるか?ないんだったらうちに来てくれ。情報の共有と、作戦会議、だ。――」
「いいのかよ、嬉しいぜ。ぜひ礼のばあちゃん紹介してくれよ。土産とか持ってかなきゃなんねえかな…購買でなんか買うか」

礼が初めて見せた友好的な言葉に令太は嬉しさを隠せない。出会った直後の、他者からの干渉を一切受け付けない態度からしてみれば大きな進展である。
(案外、根は明るくていいやつなのかもしれねえな。よし、気長に付き合うとするか)

>「あと携帯あるか?ラインを交換しといた方が良い。連絡手段があるとやりやすい。――」
「……ほい、交換っと。なんかあったらいつでも連絡くれよ。あ、でも雨汲市ここってド田舎だから電波超悪くてよ、時々つながらないから注意だぜ」

【礼&令太、ID交換/祖母への連絡→返信待ち】

カフェテリアで情報交換を果たした二人は次に、礼のかねてからの希望である「剣道部への入部」を果たすべく、体育館へ向かうのだった。

【カフェテリア→体育館へ移動】

「着いたぜ。礼、ここが体育館な」

体育館。大きな観音扉は常時解放されており、その奥からは学生達の掛け声やボールの跳ねる音が絶え間なく聞こえてくる。エントランスには、大小雑多に上靴が敷き詰められて足の踏み場がないほどだ。

「さすがに今は色んな部活でごった返してら。剣道部はたしか二階で練習してっけど、正面からだと結構遠いし邪魔になる。あと人見知りの礼にゃ、ちときつい。……裏手にある階段から行こうぜ」

というわけで、玄関から中には入らず建物の側面に伸びる道を進むこととした。ついた先は俗にいう体育館裏だ。
人通りが少なく日陰のせいでひやりと冷たい場所だった。