オリジナルなりきり掲示板

Re: 放課後オカルティカ ( No.50 )
日時: 2018/07/06 19:52
名前: 詩音 ◆hqUXGoCkr6 (ID: /1jhe2RQ)

>『むむ、梨乃じゃねえか!なんだよ、声くらいかけろよな!』

「相変わらずうるさい。今声かけようとしてたところなんですけど。」

令太達に声を掛けようとした瞬間、令太に気付かれた。ほんと、気付いた瞬間に声出すからビビる。一方隣に居る白銀は…警戒気味かな。知らない人が急に現れたら当然か。

>『今日は了子と一緒じゃねえんだな。さっき奴から変な電話掛かってきたから、てっきり梨乃とまた悪いことしてんのかと思ったけど、違ったのか』

「いつも悪いことしてるみたいに言わないでよね。今日はサックスの個人練習してたの。」

確かに学校のパソコン使って悪いことしたことはあるけど、それを毎日やっていると思われちゃ困る。というか、あれも了子にお願いされてやってたことだし。まぁ、共犯者も悪いけどね。
了子の奴がペラペラ喋っていたから、令太が私と白銀の仲介人をしてくれている。
令太は情報通っていうけど興味あること以外あまり調べないから何でも知っているって訳ではない。クラスの女子とかから白銀について聞いたけど、別に聞くまでは興味なかった。聞くまでは…ね。
白銀って結構オカルト系の同好会に目付けられてたからどんな奴かって思ったけど仕草的にあいつらが目付けるのも納得するわ。あと、令太がお節介焼く理由もよく分かった。
一応、頭下げられたし必要最低限の言葉で返しとくか。

「ん、よろしくー。」

>『こいつ転校しょっぱなから宗研・オカ同・占愛にストーカーされててさぁ……』

あいつら、もう動いてたんだ。行動早すぎるでしょ、ほんとあいつらに目付けられるときついよね。普通に誘われるならまだしも異常者だらけだし。

>『つーわけで。礼の希望は剣道部らしいから、護衛と道案内でついてきたわけ。じゃ、外階段上がった先に部室あるから行こうぜ』


大体の流れを説明してくれて今の状況が大体わかったけど、何で人混みとか苦手そうなのに部活入ろうとしてるんだろ。単に剣道が好きだったり得意だったりするから?それとも、令太の礼に対する解釈が間違っている?
何にせよ、本人が望んでる事らしいし私は何も口出ししないけど。
それで剣道部の部室に行ったはいいものの募集してない、だって。何かあるな、これ。
謝ってはいるけど、断り方としては不十分だし白銀だって納得は出来ないと思う。何か白銀、諦めモードに入ってるし。
あぁ、イライラする。どうやら、令太のお節介が私にも移ったらしい。キレそうだけど、自分を落ち着かせて部長に物申すか。

「あのさ、剣道部って最近新入部員が少なくて困ってたよね?それなら、運動とか出来る人は大歓迎なんじゃないの?昨日とか明日とかの剣道部の新入部員が増えたとかそういう事情があるなら知らないけど理由も言わないで断るって納得出来無いし部長としてどうなの?良くないと思うんだけど。」



【剣道部、新入部員が少ないってことにしちゃったんですけど大丈夫ですかね(汗)】