オリジナルなりきり掲示板

Re: 放課後オカルティカ ( No.59 )
日時: 2018/07/29 14:01
名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: eso4ou16)

【キャラシートに”剣道部”と書いてしまいましたが、はいらない、という選択は大丈夫なのでしょうか・・・・?】

・・・・あたっているんだなぁ。嗚呼、クソみたいな手口に吐き気がする。どうして巻き込まれた、かなんて知らないさ。ここまで邪魔してくるのなら、ここまで人を傷付けるのなら。何度だって抗ってやる。何度も、何度も。なにをされても、ぶちのめしてやる。さぁ、ゲームの始まりだ。俺が勝つまで終わらない、終わらせない。静かに復讐を決意して、顔にださないようにへらっと笑った。

「大丈夫だ鞍内、相手だってやりたくてやったことじゃない。俺一人の為に、複数人が犠牲になる必要はないさ。部長さん、あるだけの情報を教えてもらってもいいか?迷惑はかけない。」

できるだけ自然に微笑んで、情報を引き出そうとする。彼ならきっと話してくれるだろう。過度な期待はやめておいたほうがいいと思うが。国体出場するならそちらを伸ばしたほうがいい。こっちはどうせ趣味程度だ。そもそも、初めにあんな態度をとられた事でどうするかなんて決まっている。無理にはいらせる、なんて論外だ。ふざけるな、そう面向かって言いたい気分だ。正直、剣道はとても楽しい。それを人に見てもらう、というのは少々抵抗があるが、見てもらって評価してもらうのは好きだ。あの瞬間を、何度も見てみたいと思う。・・・・なのに。邪魔をして、挙句の果てに本人の意思関係なしにいれる、とか。ふざけるな。俺の意思関係なくはいることになる、だなんて。まっぴらごめんだ。強制は、だいっきらいなんだ。

「えーっと・・・・葉山さん、協力してくれてありがとう。」

そう言って頭を下げる。・・・・ん、待てよ?思えば、葉山さんも鞍内も先輩だよな。鞍内先輩、とか使った方がいいのか・・・・?いや、違和感があるな。うーん、でも今更だが失礼な気もするし・・・・。