オリジナルなりきり掲示板

Re: 放課後オカルティカ ( No.63 )
日時: 2018/09/01 00:05
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)

>>59
>>62

>「大丈夫だ鞍内、相手だってやりたくてやったことじゃない。俺一人の為に、複数人が犠牲になる必要はないさ。部長さん、あるだけの情報を教えてもらってもいいか?迷惑はかけない。」

礼が美作に語り掛けている。その隣で彼らの様子をうかがう令太は、内心感動に打ちひしがれていた。
礼がこんなにもスムーズに他人と会話できている……なんて!数時間前のあの鉄仮面とはまるで別人のよう。相手を気遣い、自分の力で物事を解決しようと奮闘している。

「今この場ではこれ以上込み入った話はできない。だが、俺の連絡先を教えておく。教えられることは教えるよ。…宗教関連だったり地元のことだったりな。お前たちには表立って協力出来ないがせめてそれくらいはさせてくれ」

礼の言葉にこたえる美作。これは実質的にいって、「情報源の確保」と「(間接的ではあるが)後援者の獲得」といって差し支えない成果だ。
令太一人ではせいぜい美作にイチャモンをつけて心象を悪くしただけにとどまっていただろう。梨乃の巧みな交渉術と礼の真摯な訴えが、美作の心を動かしたのだ。

>「えーっと・・・・葉山さん、協力してくれてありがとう。」
>「別に、私の言いたいように言っただけだしいいよ。あと、呼び捨てでいいよ。堅苦しいの嫌い。」

梨乃の物言いは相変わらずそっけないが、いい意味でカラリとしていて冷たさない。彼女は礼が最も苦手とする“過干渉な母”とは正反対のタイプだ。梨乃と友人になることで少しでも女性恐怖症を緩和できればいいのだが。

(って、いかん。あれやこれや、気をまわしすぎちまう……。)
宗教研究会の闇と白銀を巡る謎、……ただでさえ問題は山積みなのだ。
こんなところで考えてばかりではいられない。

「よし、分かったぜ美作。お前の抱えてる問題も探偵部がまるっと解決してやらあ。……んじゃ、梨乃、礼、移動するか。——めざすは占術愛好会!」

意気揚々と剣道部の部室を後にする令太だが、威勢が良かったのは初めの3歩だけだった。

「あ、俺、占術愛好会の部室知らねえわ……。てか、そもそも部室持ってない気がする。どうしよ、やつらの居場所がわからんぞ」

くるりと振り返って梨乃と礼を見つめる表情はなんとも情けない。

「なんかいいアイデア…ない?」

悪の権化・宗教研究会と対等に渡り合えるとされる占術愛好会だが、神秘のヴェールに包まれた彼女達をどうやって見つけるべきか?

【占術愛好会を見つけよう】

行動選択肢:
a,「ま、基本の基本だよね」聞き込み調査をする(誰に聞くか指定してください)
b,「捜査は足で稼ぐべき!」手当たり次第に校舎を探検する(どこへ行くか指定してください)
c,「毒を食らわば皿までよ」占いで当ててみる
d,「逆に探す必要などない」放送室を乗っ取り、全校放送で占術愛好会を呼び出す
e,「もっといい方法がある」これ以外の方法で思いつくことがあればなんでも

それぞれで使用する能力値は異なります。
自分のキャラクターのパラメータを生かした行動を選べば、目的はすぐに達成できるでしょう。

【前回までと同様、銀色の気まぐれ者さん→詩音さん→スレ主→銀色の気まぐれ者さん…の順でお願いします】