オリジナルなりきり掲示板
- Re: あの日誓った約束を。(準備中) ( No.2 )
- 日時: 2018/06/24 12:08
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: 1866/WgC)
田舎の中の田舎、誓華町。その町では、”夜に出歩いてはいけない”という暗黙のルールと、”九十九荘には近づいてはならない”という暗黙のルールもあった。九十九荘とは、町の端っこにある、シェアハウスだ。そこでは夜になれば明かりがつき、笑い声が響く。クリスマスやバレンタイン、ホワイトデーになれば暗い雰囲気が漂い、黒魔術の様な呪文が聞こえる。(とはいってもこれは管理人の仕業なのだが。)そして、九十九荘は常に綺麗で、ほこりの1つも見つからない。人がいるはずもなく、空き家のはずなのに、複数人住んでいるように見えるそのシェアハウスは、興味の対象であり、恐怖の対象である。そんなところに、人がやってきた。
・世界観
現代社会。その為通貨も日本円。ただ、舞台の誓華町はド田舎で、見れば見る限り田んぼがひろがり、家も点々とあるくらいだ。有名だと言えば九十九神と九十九の伝説。水道、電気、ガスはつながっており、コンロやIHはあるが、かまどの家も少ないもののあり、水道で言えばとおっておりシンクもあるが、まだ井戸を使っているところもある。電気はいまだに蝋燭を使って居たり、等々。昔の生活をしている者もいれば、テレビを揃え、PCを揃え、最先端の技術を取り入れている者もいる。
・九十九とは?
人の強い願いや約束から作り出される”物”である。ぬいぐるみ、アクセサリー、服、本等だ。九十九には必ず九十九神が宿っている。人が強く願った時や、強い約束を交わした時、その言霊が実体化し、九十九になる。
・九十九神とは?
九十九に必ずついている。人の姿をもち、基本的には自分の九十九を生み出した者を主としている。主に仕えるかは性格によって分かれる。九十九神は九十九が本体なので、九十九から3m以上離れる事はできない。九十九がルビーの指輪なら、九十九神の瞳の色or髪色はルビー色になる。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク