オリジナルなりきり掲示板
- Re: お菓子の国のジンジャーマン 〈長文推奨〉募集中 ( No.35 )
- 日時: 2018/12/22 19:51
- 名前: もっぷ ◆AGbt8hXHsE (ID: kzjN7yPk)
>>31
【ルシアン・ベル/王都内自宅アパート】
「ああ違う、きみの髪は色がいいから、櫛を通したらもっと艶が出てきれいだろうと思っただけだよ。そんな顔……いや、きみさっきから表情は全然変わってないな。まあつまり、そんなに自己否定的になるなよ。別に苛めやしないから」
ルシアンはばつが悪そうな顔をして、言葉を選びながら話した。本当は返答の後に苦言を呈する気だったので、全然“だけ”ではないのだけれど。ただ面倒だという理由だけだったなら彼女の親よりも口喧しく注意したろうが、流石にルシアンも、すでに崖から落ちそうな相手に早く落ちろと石を投げるような真似はしない。風に靡いた彼女の髪に視線をやり、身嗜みは自分の手入れなのよ、自分を大事にすることなの、という母の言葉を思い出した。
さて、どうしたものか。元よりルシアンは社交的な人間ではない。彼女も先ほど歩き出しかけたようだし、あまり長く話をする気はないのだろう。そもそも、掴まり立ち状態のルシアンの姿を見て心配の声をかけてみただけで、話をする気など最初からなかったかもしれない。じゃあここでお別れ、変なことを言って悪かったねと話を締めて、このまま自室へ踵を返したらいい。むしろそうするべきだ、とルシアンは思った。
ふう、と一拍おき、邪魔な髪をかきあげながら口を開く。
「……少し話をしたから、そろそろ名前ぐらい知り合ってもいいんじゃないかな。僕はルシアン。きみ、名前はなんていうの」
まあ、古今東西、酔っぱらいとは人に絡むものだ。さっきまで随分飲んだし、醒めたと思っただけで、まだ残っていたのかもしれない。誰に対してか分からない言い訳をしながら、「まだ歩けるか不安だから、やっぱり話し相手をしてよ」とねだる。左腕のない彼女からあまいにおいはしないから、今はそれだけで、少し心を許せるような気がした。
- Re: お菓子の国のジンジャーマン 〈長文推奨〉募集中 ( No.36 )
- 日時: 2018/12/24 19:44
- 名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)
>>35
【ティアナ=カーレン/王都内にあるルシアンの自宅アパート前】
バツが悪そうな顔をする相手を見て、気を遣わせてしまったのかもしれないとそう考える。相手の口が紡いだ褒め言葉は社交辞令と言うやつなのだろう。けれどティアナにとってはそれでも有難い言葉であることに変わりはなく、だからほんの少しだけ照れたように視線を逸らして空を見上げた。褒められるのは嬉しいことだ。胸がポカポカとして、ほんの少しくすぐったくて、けれどそれが心地よい。人間というのは不思議なものだと空を見つめつつもそう思う。
いや、それはともかく相手の口が紡ぐ後半の言葉が些か気になった。そんな顔、とはどんな顔なのだろうか。彼自身“表情は全然変わってないな”と言っているのだからやはり表情筋は全く持ってうごいてないらしいが、それでも彼から見た自分は何かしらの変化があるということだろう。でなければそんな言葉出てきやしないのだから。
「そんな事を言われたのは随分と久しぶりです。あと、これが通常なのでお気になさらず。自己否定も何も事実であることに違いありませんから」
空へ向けていた視線を相手へと戻し、そう答えればほんの少し迷ったように視線を伏せる。名前を教えるのは構わないが自分が話し相手なんかで良いのだろうか。別段面白い話ができる訳でもないが、そう思うもそれが相手の望みならば良いのだろうと、数秒の思案の後そう結論づければ伏せていた視線を上げてじっと相手を見つめ。
「ティアナです、お好きにお呼びください……ルシアンさん?」
なんと呼ぼうか、そう迷った後無難な呼び方で相手の名前を紡ぐ。誰かの名前を呼ぶのは友人以外久しぶりだから少しだけ緊張した。「ティアで良いのであれば、もちろん」とそう答えれば、内心では微小を浮かべつつもゆるりと目を細めて。
- Re: お菓子の国のジンジャーマン 〈長文推奨〉募集中 ( No.37 )
- 日時: 2018/12/30 22:29
- 名前: もっぷ ◆AGbt8hXHsE (ID: kzjN7yPk)
- 参照: 毎度遅れて申し訳ないです…!
>>36
【ルシアン・ベル/王都内自宅アパート】
「ああ、ありがとう。音がきれいな名前だし、僕はそのままティアナと呼ぶよ」
変化したティアナの表情に微かに目を見張り、数秒のためらいの後、ルシアンは微笑みを作り彼女に応じた。作り慣れない表情はぎこちなく、気を抜けば色んな箇所が痙攣してしまいそうだったし、特にいつも下がりっぱなしの口角は久しぶりの動きにぴりぴりと痛いような気さえするほどで、とても素敵な笑顔だとは言えない仕上がりだろうことは鏡を見ずとも分かる。――いや無理だ、できないことはやめよう。ルシアンは仏頂面に戻り、誤魔化すように視線をあらぬ方向へと向けた。笑顔といい、うまい会話といい、世の中少しやめると途端にできなくなることばかりで、ルシアンは時おり人生そのものが面倒くさくなるのだ。それでもなお、自分からどうこうなりたい訳じゃない。
「……まあ、僕も笑顔が下手だけど、それについてはきみも上手じゃない仲間だし、いいか、何も言うなよ。言及するな。……ああ、変な勘違いをしたら悪いから言うけど、きみのさっきの顔は変じゃなかった。まあまあかわいい。安心して」
階段下のティアナへ視線を戻し、言いながらルシアンは首を傾げた。彼女の表情を褒めようと思ったのに、人を褒めようと思いながら日々を生きていないからか、どうにも褒め言葉という雰囲気にならない。まあまあかわいい、は褒め言葉として弱いのかもしれない、と思った。けれどこれ以上言葉を重ねたら、それはそれで必要以上に大袈裟になり、嘘くさく聞こえるような気がして、結局ルシアンはこのまま話題を切り替えることにした。
「ねえティアナ、僕が上にいるから、きみずっと見上げながら話しているけど、首が痛くならない?」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク