オリジナルなりきり掲示板
- Re: 太陽が死んだ【募集中】 ( No.47 )
- 日時: 2019/03/28 17:25
- 名前: 榎@ENOKI (ID: XsTmunS8)
>>46
(/ご心配かけてすみませんでした!すっかり治ったので返レスです。ナーシャちゃんに仕事を付き合わせ続けっぱなしだったので、一区切りいれるつもりで締めの雰囲気にしてみました。他に話したいこととかやりたいことがありましたら続けてもらっても構いませんので…!
「サイボーグ技術とかあるのに、桜の写真とかが貴重なものになってて……?うん?あれ?」
ナーシャの笑みや発言の意図が分からず(ましてやジョークなんて発想は出てこなかったので)、腕組みをしてまじめに考えてみたけど、理系知識や先進技術はこれっぽっちも分からない俺には正解どころか予想すらもできなかった。
どういうことなのだろうか。ナーシャに聞けば答えてくれるだろうか…。でも、その前に俺自身、理解できるの?できない気がする。
この手の話は無理に知る必要もないかもしれない。デザイナー業も日常生活にもなんら差し支えなければだけど……。
「わー!本当に!?すごく嬉しい!写真見たい!」
実現するかどうかもわからない考えを褒めてられ、今日だけでたくさん褒められたせいか嬉しいの限界を迎えて咄嗟に思いついた言葉を叫ぶ。
視界が突然開け、街灯の明かりや道に落ちる影が新鮮な色で写り、隣にいるナーシャの姿が瑞々しさを帯びて見えた。呼吸が上手くできず、酸素を吸い込む一方なので胸が大きく膨らみ、自然と姿勢が真っ直ぐになる。
自分は今とてつもなく興奮している、と自覚したけど、逸る心が抑えきれず頭に浮いてきた考えをそのままに喋り出した。
「古いものってだけで進んで手に取る人が限られるって言われるけどっ、昔のものでも今風にアレンジすれば今までにないスタイルもできるし、桜モチーフ自体が珍しいから、デザインは今までに出てきたものとうまく馴染むようなアレンジを中心に出して徐々に侵食していきたいなって、あっ待って小物がやりやすいな?!そっちは俺の管轄外だー!でもやりたーい!…………あ」
視界の端に捉えた通行人の目線が、確実に自分に向いていることに気づき、すぐさま身を縮こませて片手を喋り散らかした口にあてる。俺のしでかしたことを振り返ると顔が急に熱くなった。とてつもなく、恥ずかしい。己の失態から立ち直れず、「ごごごめん、急に大声出しちゃって……あ、あはは……」とナーシャに謝る声がもそもそとしていた。
「45分か…。うん、午後から手伝う約束してたんだけど今の今まで忘れてたんだよね……。午前の仕事終わったら行くって伝えてたから、時間は決めてないんだけど遅くなりすぎるのもって……でも1時前なら、今からご飯食べても大丈夫」
恥と照れが抜けきらず、わずかに火照る頬を指先でかく。ナーシャが心配そうにしているのを見て、親の姿と重ねてしまった。こういうところでうっかりをやらかすのが俺の子供っぽいとこなのかなあ、と反省しつつ、スケブとシャーペンを鞄にしまった。ナーシャに謝る前に、今いるところから見える食堂前の様子を伺う。店から出て行く人が多いから、席も厨房も空いたころだろうし、あそこにしよう。ナーシャの方へ向き直り、軽く頭を下げた。
「ということで、俺、ご飯食べに行かなきゃ。ごめんね、色々振り回しちゃって……。でも、すっごく助かった。ナーシャ、ありがとう」
- Re: 太陽が死んだ【募集中】 ( No.48 )
- 日時: 2019/03/28 17:59
- 名前: 榎@ENOKI (ID: XsTmunS8)
>>all
(/榎です。花粉症は点鼻薬の使い方を間違えてただけで今はいい感じに大丈夫です。ご心配おかけしてすみませんでした!
世界観にはあえて明記せず、キャラの個性として使ってくつもりだった設定がいくつかあったんですが、今後の絡みのネタや新規キャラの作成に役立ててるように今回ここで発表したいと思います
①フタミの請け負っている政府からの依頼「有害図書の排除」について
→太陽の光が届かなくなったことで生じるはずの自然への影響が一切なく、「太陽の光は、本当は届いているんじゃ?」という疑問を抱かせないための、情報規制です
正しく情報規制であるために世界観にはあえて明記してなかったものでした
太陽の光が届かなくなると、細かい説明や過程とかは省いて(スレ主自身もよく分かってない)氷河期になるそうです。ですが、本スレの世界においては、氷河期の気配は一切なく、海も凍ってません。植物の生態もほとんど変わっていません。
「太陽の光が届かなくなった」というより、「サングラスによく似た特殊フィルターを通して太陽の光度を極限に減らしている→夜に近い」感じです。太陽の光が届いているので、月もちゃんと光って見えます。
>>1にある「科学がとてつもなく発展している」の、内の1つの技術によるものですが、政府お抱えの学者や技術者以外には知らされていない極秘情報です。なぜ極秘なのかというと「100年よりもっと前にアレコレ起きて、国の失態を隠蔽しているから」です。アレコレの内容は全く決めてないです。ただ「国民に知られるとめちゃくちゃやばい」ので政府が必死に隠し通してます。どうやばいのかも決めてないです。
「よくわからないけど背後に巨大な組織があるぜー!やばいぜー!」て感じのアングラ感を出す要素として作ったのですが、戦闘モノや謀略モノのなりきりにするつもりがなかったので、フタミの設定に回してフレーバー程度に消化するつもりでいました…。
他の絡みに影響が出てきたので、改めて世界観の1つに追加します
②ヒロミが大学で学んでいる「サイボーグに関する工学」や「サイボーグ手術の被験者の事後観察」など
(まだヒロミで絡んでないけどついでに出します)
→サイボーグ手術は、世界観>>1にある「科学がとてつもなく発展している」の内の1つで、①と違い国民に知られており、またキャラたちが住まう国が世界的に一番進んでいる技術の1つでもあります
超発展した科学技術について具体的に明記しなかったのは、参加者の方で自由に作ってもらえたらいいなとおもってのことでしたが……>>1にはそんな説明が全くないままでしたね……!すみませんでした!スレ主の思い込みと落ち度によるものです。言葉足らずに突然出てきた都会の人がなんかやべー奴状態で放置して本当にごめんなさい!
「被験者の事後観察」というのは、まんま文字通りなんですが、ヒロミは「被験者が術後に産んだ子供の異変を追っていく」って感じにするつもりです
今のところ考えている異変は
「ケモミミによく似た突起物が頭にある(聴覚はないが筋肉があるため動く)」
「これまでに発見されている症例とは全く異なる、突出した五感能力、身体能力、記憶力etc.を持っている」て感じです。
(ケモミミに似た突起物は、実は元ネタがあって、「VA-11 Hall-A」ていうビジュアルノベルゲームに出てくる「キャットブーマ」から来てます)
ざっと書いてみましたが、提出済みのプロフに変更等する必要はないです。ほぼほぼスレ主の好みが暴走した結果ですので……
先述した通りに今後の絡みのネタや新規キャラ作成に役立てて頂けたら幸いです。
ついき
「んなこと知っちゃこっちゃねぇ!!!」て感じにゴーイングマイウェイで突き進んでもらっても構いませんよ!本スレの目的は、一日中真っ暗になった世界を生き抜くことですので…!
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク