オリジナルなりきり掲示板
- Re: 太陽が死んだ【募集中】 ( No.51 )
- 日時: 2019/04/06 20:05
- 名前: 榎@ENOKI (ID: a4Z8mItP)
(ヒロミ・フォン・モーレッド)
春休みが終わり、今月から大学2年生になった。1年で基礎、2年でコースが別れて必修や選択授業の内容が一気に充実してくる。その分課題も去年とは比べ物にならない。締め切りは早くても1ヶ月後なのが幸いといったところかな。
スケジュールと睨みっこして、連休に地方部へ行って観察の予定を立てた。今までは養親のお手伝いだったけど今回からは課題の現地調査になった。その養親が僕の大学の教授をつとめており、養親が担当している授業をとったので当然といえば当然。
まあ……調査のノウハウが分かっているから、少しでも手抜きがあれば減点だと脅されているんだけど。
今回の課題で、サイボーグ手術の被験者の子供におきた変異の調査をするつもりだ。今の時点で分かっていることは、子供たちは皆、五感能力や身体能力の検査数値が人並み以上・人並み以下になっていること、胎児のころから身体に異物が見られることの2点。
変異が目に見えてわかる人は高くても19歳までで、緻密に検査して変異が起きてると判明するのはおよそ30代の人まで。サイボーグ手術が医療の1つとして認められたのが34年前だから、全ての35歳以上の人に変異は未だ発見されていない。されてもサイボーグ手術以外の外的要因だから専門外だ。
連休の前日、授業が終わってすぐにキャリーケースを持って地方部に向かう。ついたのは夕方だったけど駅前は夕陽の橙色に染まった世界ではなく、月が煌々と輝く夜の世界だったもんで時計を見るまでは内心焦った。何度か地方部にきたことがあるとはいえ、都市部の環境から体内時計がうまく切り替えられない。同じ大陸の同じ国だっていうのに…。
今日の夜8時に調査対象の子供と会う約束がある。今は5時、ホテルに荷物を置いてから……横になるとそのまま寝てしまいそうだから、軽く散歩でもしよう。
「さーて、どこいこっかな……」
携帯をいじって周囲の情報をさぐる。特にめぼしいものがなければ、適当に歩き回ればいいかな。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク