オリジナルなりきり掲示板
- Re: 太陽が死んだ【募集中】 ( No.63 )
- 日時: 2019/06/03 19:15
- 名前: 榎@ENOKI (ID: A4fkHVpn)
>>62
(/子供相手に調査するからそこまできっちりかっちりしないだろうな、んで奢りって聞いた子供ならどうするかな、って考えた結果の台詞になっちゃいました。謎のこだわりなんでお気になさらず…!
追記)一晩経って読むとなんやこだわりの詰め込みすぎでキモいことになってる気がして……本当にすんません……率直にきしょいって言ってもい、いいですよ……!
敬称と敬語抜きで、と言われたので、真っ先に思ったのは(……どうしよう)だった。敬称に関しては相手が年上で女性だからいつ外すか、外したら余計な詮索をさせてしまうのではないかと悩みの種なので、提案してくれるのはとても有り難い。二度と噛まないかどうかなんて分からないから……。
ただ、敬語に関しては、下手な真似をしないようにこのままの方がいいんじゃないかという不安がある。正直に言ってしまうと、ここ数年は“同じクラスの女子とのコミュニケーション”すらもほとんどなくて――なんなら専攻学科の同学年は驚異の男100%だから――養親の付き添いで女性と喋ることはあるけど仕事の側面が強いため――それと――、いや、まどろっこしい言い訳はやめよう。
ここ4年間、若い女性と日常的な会話をしたことがほとんどないから、敬語抜きで喋るのはわりと緊張するし、恥ずかしい。
「え、ええと……お気遣いいただき、ありがとうございます。お言葉に甘えてナーシャと呼びますね。……敬語、の方は、その、僕の心の準備……準備?ができるまで待っていただけたら……」
徐々に顔が熱くなっていくので最後まで言い切れなかった。おもわず火照った顔を掌であおいでしまう。
緊張するから、恥ずかしいから、と率直に言う勇気がなかった。
……だって、年上の女性だよ?いや、だっても何も、逃げてたツケがここで出てきたんだろ。甘んじる暇があるなら克服しなきゃ……。
顔をあおいでいた手を胸におき、緊張の名残りでまだ激しく脈打つ拍動を感じながらナーシャの提案を聞く。
「そぉ、ですね。とりあえず8時に集合で費用はすべて僕持ち、ってとこまでしか決めてないので、お相手の方にきかないと分からないです。すみません、ちょっと携帯使いますね」
うすらと汗のかいた手で携帯を弄ってアドレスに登録していた子供の名前を選び、食事の有無をたずねるメールを打つ。
運よく返信がすぐにきて『肉』の一言だった。……肉料理なら、僕も食べたいなあ。
「一緒に夕飯を食べる感じなので喫茶店とかなら……。ナーシャがいきたいところがあれば、そちらに合わせます」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク