オリジナルなりきり掲示板
- Re: 冒険者学園の魔法科と剣技科/途中参加歓迎! ( No.39 )
- 日時: 2019/06/04 21:10
- 名前: 榎@ENOKI (ID: D6X4Nb68)
【キャラを追加してもいいでしょうか…?魔法科の子です!】
【キャラシ】
・名前 カニア・ノンシェル
・歳 15
・性別 女
・生徒or教師? 生徒
・クラス 魔法科1ーE
・寮の部屋番号 1ーE寮201
・容姿 ワインレッドのミドルヘアで、ポニーテールでまとめているけど髪の毛の量が多いので少し重量感があるように見える。丸顔で肌は健康肌。目は黒色、眉毛は整えているけど元から若干つり上がっているので、なんとなく目力が強そうな感じがする。身長は160センチで胴短脚長、手足の曲線は控えめでスリムだけど、これでも毎日筋トレをしている。脂肪は数パーセント程度、遺伝的に筋肉がつきづらい体質。胸はゆるかな膨らみを描く程度にはある。
清潔感を心がけているので美容は一通りしているが、諸事情によりファッションを楽しむつもりが一切ないため、手持ちの服はシンプルにシャツとジーパンしかない。ので、入学祝いにと両親が買ってきたそれなりに質の良い赤い襟付きシャツに、動きやすさ重視の黒の短パンを制服として着ていくつもり。靴は厚底のデザインでチャックで着脱できる。
己の炎魔法を両手にまとって戦うので、武器というか手の防具として革製の手袋をつける。
・性格 過去に自分の魔法で事故を起こし、負傷者を多数出してしまったことへの負い目を忘れないように常日頃から自分を追い込んでいる。ので隙がないというかキリキリしているというか、初見で仲良くできそうな印象を与えないぐらいには固い雰囲気がある。友達は少ないし、遊ぶ暇があるなら魔法の練習をしていたので人付き合いに苦手意識を持っている。
・備考 魔法は火属性。両手に炎を宿して、格闘技で戦う。どんな醜態のモンスターであろうと飛びかかる勇敢さと度胸も武器。
4歳のころに魔法を使えるようになったけど幼すぎて制御がわからず、夜中に怖い夢を見たあまりにうっかり魔法で村を焼いたことがあった。村に水魔法がいたので早い段階で対処できたが、夜中だったから避難が遅れてしまい、負傷者は村民の2割がでた(テリーの両親も被害を受けて煙と熱で喉をやられてしまい、喋るのが難しくなった)。幼児だから仕方ないと村会議で決まったけど、両親が責任感で落ち込む姿を見て(私が悪いんだ)と心に強い衝撃を覚えて、それからは娯楽も恋愛も捨てて自分を追い込み続けている。
現在はちゃんと制御できるけど不安があるから、学園で魔法のことをちゃんと知って、冒険者になって村を守れるようになりたいと決意して入学するに至った。
テリー・G・ロンデッドとは同郷で同い年である。(友達ではない)
・サンプルボイス
「はじめまして、私はカニア・ノンシェル。カニアでいいわ」
「……小さいころに、魔法の制御がわからなくて、村を焼いて怪我人を出してしまったの。今は制御できるけど、二度とあんな悲劇を起こさないようにもっと魔法のことを知って、それで村を守れるようになるために、三年間頑張るわ」
「みんなに一言……ごめんなさい、思いつかなくて……。え、ええと、よろしく……でいい?」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク