オリジナルなりきり掲示板
- Re: 吸血鬼は常闇に【戦闘、準備中】 ( No.1 )
- 日時: 2020/04/13 15:11
- 名前: 蒼星 ◆eYTteoaeHA (ID: 6Z5x02.Q)
#用語集
・ヒト
これと行った特徴はないがとにかく数は多い。また、魔法の属性を色々使えるのはヒトだけ。どんな戦い方もできるが、その分他の特徴がない。
・吸血鬼
夜に力が増幅する夜行性で、羽が生える種族。八重歯も特徴で、人間の血を吸ったりする。が、血を吸わなくても食事で栄養を取れば生きていける。また、皆さんの吸血鬼のイメージと違い、日光や諸々平気である。魔法は闇+2属性までだが、接近戦闘や後衛、どのポジションでもいけるオールラウンド。
・幻獣
妖怪とか伝説の生物とか(大蛇や朱雀)の特徴をもつ。アジア地域由来限定。
それぞれが違い、同じ生物が由来なのは血縁関係が無いとまず無い。
魔法は無属性+2属性のみ。基本パワー型で補助には回らない事が多い。(が、由来となる生物によっては補助にも)
・人間
ヒト、吸血鬼、幻獣の総称。人間は同じ言語を使う。
・マモノ
ファンタジーのお話に出てくるモンスターみたいなの。強さや姿がさまざまだが、共通して知能が低く言葉は喋らない
・魔法
一般的なファンタジー世界に出るモノ。基本誰でも魔法は使えるが、強さは才能や努力で大きく変わる。
・魔法属性
炎、水、風、土、闇、光、無の7属性。
氷は水、雷は水と風の混合といった感じ。
回復はどの属性にもある。無属性はどれにも当てはまらないもの(身体強化や補助魔法とか)
属性混合魔法は難易度が高い
・魔法属性相性
相性は炎←水←土←風←闇←光←炎。無属性に相性はない。
・属性追加の場合
追加する場合は、無以外からの派生か、その人オリジナルの唯一属性にしてください
・禁術
禁止された魔法、禁断の魔法。
使うには代償あるが、大体難しい条件を満たせば代償は無くなる。また、代償解除条件を先に満たしていた場合は、強く代償の無い上位の魔法に変化する。上位の魔法はその人限りの『唯一魔法』となる
#職業
・剣士
両手剣、短剣、刀など剣全般を使う職業。槍や斧もここに入る。魔法は魔法剣士や魔術師には劣るが接近戦闘には強い
・魔術師
魔法を主に使う者達。剣士や魔法剣士に比べて魔法に秀でてている。使う魔法の種類によって前衛後衛などが変わる
・魔法剣士
剣士と魔術師のいいとこどり...だが、それぞれ本職には敵わない。器用貧乏。
・弓兵
遠距離攻撃専門職。弓や銃は勿論、矢を魔法にした弓もここ。
・拳闘士
武器無しで拳で闘う。魔法も身体強化が多い。元からの身体能力もとても高いが不器用
・付与魔術師
魔術師の中でも回復や補助魔法“のみ”を扱う職業。回復も使えるけど攻撃できるのは魔術師
・精霊魔術師
精霊を使役する職業。精霊に観入られた者のこと。魔法も使う
・死者掃討士
死霊を使い屍を倒す職業。
・破壊歌手
歌で戦ったり、仲間の士気をあげる職業
(職業は増やしていただいてもokです)
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク