オリジナルなりきり掲示板
- Re: 【日常・参加制】百鬼夜行は眠らない【募集中】 ( No.21 )
- 日時: 2020/08/18 20:02
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: gznRsWt8)
>>all
なりの進行の仕方?みたいなものでアンケート的な感じなんですけど、どっちが良いですかねー?
他にもアイデアがあればそちらも視野に入れたく思います。
1.ドッペル無し
普段皆さんがやられているようなタイプのやつです。
特に説明は要らないと思うので詳しい事は省きます。
2.ドッペル有り
一つのキャラクターが分身する感じのやつです。
同時刻に違う場所で同じ人物が存在する……みたいな感じですね。
ドッペル有りにすると
A「〜〜〜〜」
>>A
B「〜〜〜〜〜」
>>A
C「〜〜〜〜〜」
このとき、BとCは全然違う反応を返して大丈夫です。
このときAが絡み文(いわゆる開始文)を出していますが、BとCも各自で絡み文を出しても構いません。BとCが出した絡み文にAが絡んでいっても構いません。
ドッペルのメリットは
いつでも、誰にでも絡みにいける。浮上率が低くても周りに絡みやすい。
デメリット?は
全体での時系列とかストーリー的なものは基本的に無い。故にややこしく感じる人も居る。
ってな感じです。
ドッペル無しの場合とは違い、基本的に絡んだ相手に対する他の方の反応を気にする必要は無いですし、自由に絡みを切っても構いません(キリの良いとこで話を切って、新たな絡み文を出しても良い)。
ただこのスレはキャラが多いんで、無理して全員に絡む必要は無いと思います。
ーーー
あとは、イベントみたいな感じのものを作ってもいいかな〜と思っているのですがいかがでしょう! ハロウィンやらクリスマスやら、って感じのやつです。日常系なので何処かに旅行とか、だれかが大喧嘩するとか、そういうのも良いかもしれないなぁなんて。あとは学パロとか獣耳パロとか、そういうパロディものとかも良いかもしれませんね〜()
イベントの方はイベントの方で、普段のなりきりの方と区別して進めていけたら良いなーと今のところ思っております……! ただイベントの方までドッペル有りにしてしまうと流石にややこしすぎるので、イベントの方はドッペル無し(1の方)で行こうかなーと思ってます。
あくまでイベントですし、ずるずる続いてもアレかなーと思うんで、一、二ヶ月ぐらいで切ったりすると思います。12月の間はクリスマスとか、5〜6月の間は学パロ!とかそんな感じで。イベントの内容はみなさんで相談していけたら嬉しいです。
ーーー
イベントの話の方はすぐに決めなくても構いませんが(なりきりの途中でも実装することはできるので)、最初の話(なりきりの形式)の方は出来るだけはやめにみなさんの意見をお聞かせいただければと思います。話の内容で分かりにくい箇所があれば何なりとお聞きくださいませ。ドッペルの説明……とか多分分かりにくいと思うのですが大丈夫ですかね?(
ちなみに
1のドッペル無しであれば此方で開始文の方を用意するので、也の開始の合図は僕(スレ主/憑)の開始文投下になります。
2のドッペル有りであれば各自で絡み文を投下して、なりきりを始めていただいて構いません。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク