オリジナルなりきり掲示板
- Re: [準備中]終告を叫ばせて[廻/救] ( No.6 )
- 日時: 2022/03/30 12:31
- 名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)
□学園都市
3度の大戦(俗に異能大戦と呼ばれる)を経て、荒廃してしまった世界。生き残った人々によって再編された領域のうちのひとつ。 国が運営している。
入れるのは資格を持った教職員、事務員、そして在校生のみ。定期的に物資の運搬に訪れる者もいたりするが、基本的にここの中だけで色々賄えるようになっている。
また、明確に外界と学園都市内が隔てるものがあるわけではない。上空から見れば若干四角っぽい形をしている。中央から離れれば離れるほど建物が減って荒れ地が増え、色んな科学実験とかの名残で危なくなる。
また、生活においては寮に所属して生活する。東方、西方、南方、北方の四つに振り分けられる。寮に差異や特色があるわけではないので、まあ住む場所の違いだと思ってくれて構わない。
■各設備
校舎→中央にある一番高いビルがそれ。大戦以前であれば大学院と呼ばれていたものと同等の教育までを行える。学年が下になればなるほど下の階になる。
図書館→とても大きな、校舎に隣接する建物。中には無数の本があり、大戦で焼失あるいは損傷しなかった本のほぼすべてが収められている。その中でも特に貴重な【歴史書】は、閲覧に制限がかけられているので届け出を書いて司書に許可されなくてはならない。
食堂→校舎のちょうど真ん中あたりの階に位置する。色々な種類の料理を食べられる他、簡単な軽食やお菓子類もここで購入できる。
(/なにか他に行きたいスポットがあったら申し付けてくださいませ。)
■階級
学園都市内では、とくに優秀な者ととくに成績不振の者をそれぞれ【優等生】【劣等生】と呼称し、それは入学試験時点から振り分けられる。【優等生】には様々な優遇が存在し、白い布が目印になる。その逆に【劣等生】には各種補習や課題などが待っている他、黒い布を身に着けなければならないという校則が存在する。
■その他
行事や定期考査などはわりと頻繁に行われる。その中で最も大きいのは星霜祭と呼ばれる、いわゆる学園祭である。二回の定期考査の後に行うのが慣例。文化部門と体育部門に分けられ、どちらも寮対抗で非常に盛り上がるという。
学園都市内においても、いわゆるバイトというものは存在する。基本的に授業料等は公費負担で無料、寮も無料だが、菓子類や文房具などは自分で負担しなくてはならない。ので、大抵みんなバイトをしている。ちなみに給料は国から出る。
□異能
端的にそう呼ばれる。それは多種多様な能力であり、人間の想像が及ぶ範囲ならば大体のことができるが、強大過ぎるものは当然代償も大きくなる。深層心理において、自分が無意識に求めるものが具現化したものとも言われる。
多くの人が一人につき一つの異能を持っているが、極稀に二つ以上のことも。
■鍵
呪文のようなもの。これを唱えなくては使えない。その異能の成り立ち上、本人の深層心理に深く関わるような言葉であることが多い。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク