オリジナルなりきり掲示板
- Re: 紡ぐ絆*準備中* ( No.1 )
- 日時: 2020/05/11 15:35
- 名前: 蒼星@ルピナス ◆eYTteoaeHA (ID: Z/MkaSMy)
*用語*
モンスター
日本に突如としてあらわれた怪物。ゴブリンやスライム、ドラゴンとゲームやファンタジー小説に出てくるモンスターに似てる。が、人間がモンスターになったアンデットのようなモノは居ない。上記にあるように人間に友好的なモノとそうでないモノといる。
モンスターは全てが人間やモンスターに対して念話による意思疎通が可能。
獣契約者
モンスターと契約した人間のこと。『契約者』と略される事が多い。
基本、契約には双方の同意が必要だが、高位モンスターは自身が気に入った人間を見つけると、人間の意を関係無しに勝手に契約する事も。
契約者は身体能力が通常の人間の数倍になり、特に防御力や自然治癒力に長ける。
契約
モンスターと人間がパートナー同士になる事。契約した人間とモンスターにはそのパートナー同士固有の紋章が浮かぶ。契約時は人間がモンスターに名前を付ける。契約は年齢制限がないが、モンスターは若い人間を好む模様。契約者かモンスター、どちらかが死亡すると契約解消になるが、一度契約解消した場合他の人間やモンスターと契約は出来なくなる。
絆技
モンスターと契約者の想いが合さると発動出来る。モンスターと契約者が同化し、通常では有り得ないパワーを発揮する。容姿も人型がメインだが、ドラゴンで言う羽や角などモンスターの特徴も持つように。
絆技は体への負荷が(特に契約者は)強く、乱用はできない。また、あまりにも長時間使う事で契約者が力に侵食され豹変したりも。
育成学校
10代後半……一般的な高校生に当たる契約者を育成する3年制学校。東京を始めとする日本各地にあるが、このスレで舞台となるのは東京にある育成学校。
該当年齢の契約者はここを志望する事が多いが、募集人数が毎年少なく、1学年あたり1クラスしかない。
モンスターの知識を学んだり実戦を行ったりするが、半年に1度、強さを決めるトーナメントが存在する。
昼食は学食か弁当持参。また、学校の近くに生徒寮があり寮に入る生徒が殆ど。
制服制で女子は紺色ベスト(夏は白か水色のポロシャツ)に紺(or灰)のチェックのスカート。男子は黒のベスト(夏は白か水色のポロシャツ)に黒の長ズボン。
学年によってリボン(男子はネクタイ)の色が違い、1年は青、2年は赤、3年は白。その色をベースに黒のチェック柄である。
獣討伐者
害を成すモンスターを倒す者達の通称。『討伐者』とも。育成学校卒業者の殆どは討伐者となる。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク