オリジナルなりきり掲示板

用語説明・世界観・設定 ( No.1 )
日時: 2020/12/24 16:07
名前: 黒狐 (ID: 2fSLq59j)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

«世界感»
時は令和二年から四十年後、樹喩きゆ元年。
人々は香による月失踪事件に困惑し、夜道を歩く際はランタン所持が義務付けられた。
現在、令和二年とあまり世界自体は発展、衰退もしていない。交通等も通っている。
端的に言うのであれば[月の無い現代]

«用語説明»
こう
月を奪った元凶。少人数ながらも実力上位が集まっている。主に神隠しを醒とする者を最初に醒を使える者で構成されている。

おき
主に香の手助けをするグループ。薬物開発からギア作り、武器作成まで行っている。

せき
目的は香を処分し、月を取り返す事。少人数グループ。誰も力強さを感じられる。

すい
脊のサポートをするグループ。探偵から暗殺者、香の処分の為なら何でも。

めい
主に妖と言う物を集めているらしい。それは香の為なのか、脊の為なのか。

よう
薬、武器を強化する材料。別名“人魂”。

せい
簡潔に言う超能力。人類の進化により鍛錬を重ねると会得出来るようになった。種類は特訓方法によって違うとか。

«設定»
香、燠、脊、翠、茗の五つを合わせて雪鬼ゆききと呼ばれている。
人魂を出すには人を殺した直後に出る魂を取り、三日放置する必要がある。