オリジナルなりきり掲示板

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.171 )
日時: 2021/01/01 18:17
名前: 雪林檎 ◆iPZ3/IklKM (ID: w1UoqX1L)

>>167 〔篝/街中〕

 他人事のような哀れむような眼差しに苛立ち、眼を逸らす。そんな眼差しを向けられたくて言った訳ではないとそういう眼が一番嫌なのだと。


 「おう、構わんぜ。おれの醒は特に後攻向きなんでな、そっちが何もしなけりゃ何もできん」
肩を竦めた男の隣にいる女を見つめ、こっちは前政向きなのでは? と敵に対して次から次へと流れ込んでくる不信感に嫌気が差し息を吐いた。
 
 黒翼を仕舞い込んだ俺を見つめてくる男に「そう言えばあんた達の名前は?」とさり気なく訊いて見て。

「あんちゃんはイケるのな。じゃ、その辺の居酒屋でいいか? おっちゃん若い子が好きそうな洒落た店とか知らんし、オススメあるならそっちでも……ああ、でも外で月見ならぬ星見酒でもいいなあ。今の季節は空気が澄んでて空がきれいだし……いや寒いか」

其処まで気を遣ってくれるのか。優しいなと思い。

>>165-170〔結/林〕

 「……結がみじんこ?という言葉を使うとは思ってもなかった」
その言葉にわらわはへらっと笑う。蠱毒の率直な言葉に少し気恥ずかしく感じる。
“視える”と言う言葉にかなり困惑しているような皆に意味を教えてもいいのだが長くなりそうだから言わないことにしようと思い。

 「…………、ぁ」
満月のような美しい瞳を見開いた玉姫を見つめ返し。

 ――――――この腸が煮えくり返るような燃え止まない怒りに気付いてしまったのか。

力を入れていた手を緩め、拳を崩す。今こそ冷静にならないといけないのでは、という気持ちと共に込み上がってきた唾だけを呑み込み。
この子狐は今、何を思っているのだろうか。記憶を遡るような眼をするこの狐は。

 どうせわらわを見くびった腹黒いことだろう……と思っていたら急に呟いた言葉にわらわは眼を見開いた。


「わたし、いまならあなたを、」

その続きは、わらわだけが知るものなのだろう。ほぉ、神を子狐ごときが■■すというのか。
「……ならば、其処まで思われているのならば、」
お主に与える■■■はない。
呟いてしまった本音全てを溢さないようにパッと小さなさくらんぼ色に染まる唇を白い手で押さえ。


「――……いいえ、いいえ。いけませんね。わたくし燠で御座いますのに。ええ、思い出話は次のときに。今はただ月無き夜に興じましょう。どうぞ、この女狐めがお相手致しますわ」

紫の袖を揺らし、艶やかに微笑んで叶に並び敵意の瞳を迎え入れた玉姫にわらわは笑みを浮かべ「わらわの相手になるかのぉ」と煽るような言葉をまた柄にもなく口にし。

 勝手に泣いている弟を見つめ、吐きたくなるような嘘の、一方通行の愛だ、と悲しくなる。
 「……強制的に、一緒にか。相手の事を考えない自己中心的な愛、いや、愛ではなくそやつを縛り付け苦しめるだけのまがい物でしかない」
冷たく言い放ち、吐き捨てるように笑い。
「お主の兄の声が脳内に聞こえた? お主が間違った道に行こうとしているからじゃよ、お主の兄はそんな方法で自分とお主を繋ぎとめてほしくないのじゃ」