オリジナルなりきり掲示板

Re: イブンカイアの瓶【参加制/日常】 ( No.76 )
日時: 2021/07/26 20:39
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

(/なりきり本編への返信はまた後日します、もうしばらくお待ちください!)

>>73/ふぁぶりいずさん

ふぁぶりいずさんはちゃんと>>1-2を読んでいるのかな?と少し疑問に思ったので、二点ほどちょっとお聞きしたいのですが、

1、ゲルドさんは天気が曇りや雨でも「いい天気だ」と捉えるタイプなのでしょうか……?
そうであれば特に問題はないのですが、そうでないなら、魂の国は決して晴れることがないので、今回の描写に関しては不適切かなと思います。

2、魂の国に学校があるのかどうか此方で明言していないので存在の有無を問う気はないのですが、ふぁぶりいずさんの想定されている学校とはどのようなものでしょうか?
魂の国、まぁさらに限定するならアダベリスト(イブンカイアがある島ですね)はイブンカイアや一部のスポットを除き基本的に樹海で覆われています。恐らくですが現実のような学校は、建設に必要とする土地のスペースが足りないためアダベリストには無いのではないかな……と。図書館のようにイブンカイア内に施設として存在している、あるいはごく小さな建物だが学校としての機能を持っている程度ならば、独立した建物として存在できるかもしれません。必要であればスポットとして新たに「学校」を登録致しますので、ふぁぶりいずさんの考えをぜひお聞かせ願いたく思います。


>>75/氷水飴さん

説明不足で申し訳ないです…! 返却口はない感じです(同様に、借りるときも窓口がないので自由に持って行っていい感じです)。ただ、読むのがタブーとされている本も収容されている状態なので、そういった本が持って行かれないように監視する人(図書館の管理人みたいな)は一人くらいいるのではないかな…!と。基本的には自由に本を持ち運びして良い感じですね!