オリジナルなりきり掲示板

Re: 【学園日常系】人になりたくば人を学べと誰かが云った【募集中】 ( No.6 )
日時: 2021/04/04 11:59
名前: 黒狐 (ID: 2fSLq59j)

(/初めまして、こきと申します。面白そうだなあと思ってほぼ衝動で作った物になってしまったので、多分可笑しい所があるんじゃないかな……と思っております。その際はご指摘して頂けたらなと思います。どうぞよろしくお願いします!)

【名前】称宵しょうよい 旦勿あさな
【性別】男
【種族】猫しょう
【年齢・学年】16/二年
【容姿】黒に赤がワンポイントとなっている瞳は若干の釣り目。きちんと鼻筋が通っているなかなかの美形。眉に掛かる位の前髪、項より少し上の後ろ髪の黒髪。ラインとして旋毛から左耳にかけて白いところが有る。猫としての尻尾、耳は出そうと思えば出せるらしいが、それは学園では出していない。(下記にて詳しく)男性だが華奢な体つきをしており、体系だけだと女性寄り。身長は157.5で同学年の女子の平均を下回る。
尻尾は細いものが三本生えており、それを赤い紐で結うことでかなりの太さがある。耳は普通の猫とさほど変わらない。どちらも黒から銀に掛けてのグラデーション。
【性格】端的に言ってしまえばポジティブ。何事も笑い飛ばせるタイプで、ピンチ、というものを体感したことはあまりない。「それって~~ってことでしょ?」と良く分からない解釈で周囲を混乱させることもある。口調が上品とは全く言えない。小柄ゆえにすばしっこい。人並みに努力もすれば、人並みに親切心がある。これ、といってずば抜けた生活をするにおける事などは無い。
【CV】「いやいや、不幸だけど。まあ、うん。見方を変えちゃえばさ~」
   「ねえ眠いんだけどお前のせいだろ?」
   「妖怪だって?んなの居る訳ないじゃん」
【備考】ふるさとと言えるほどの大層な住処は無い為普通に寮生活を送っている。一人称は「僕」ふざけて「わい」とか「わし」になったりするけど、基本は僕。二人称は相手によって変わるが、「お前」「君」「貴方」など、幅広く使う。目上相手・友達・顔見知り・初対面……などで変わる。
古い昔に誰かに飼われていた猫。飼い主が撲殺され、野良猫となる。そこから数百年の年月が経ち、人間同様の知能を得たため暇潰し程度、欲を言えばこの事を明かせる人物が欲しいなどと思い学園に入学。実年齢は500-600歳程。詳しくは自分でも覚えていない。