オリジナルなりきり掲示板
- Re: 魔法人間は忘れない【戦闘・日常系】 ( No.2 )
- 日時: 2021/04/23 15:19
- 名前: 雪見餅 (ID: 0LEStScZ)
【用語集】
《基礎編》
・魔法人間
人類によって創られた魔法や魔術が使える特殊な人間。
魔法と魔術が使える以外はほとんど人間と同じだが、少し人間の心情や感情が理解出来ない時があり、AIの様な一面も。
用途は様々で、軍人やスパイ、秘書やメイドなどあらゆる事に使われている。
人権は一応あるが、自身に課せられた用途の方が優先される方が多い。
魔法人間に自由を求める者も少数派ではあるが居るのだが、大多数は自身が創られた物だと理解している為、自由をあまり求めない。
・人類(人間)
普通の人間。
魔法人間と違い、魔法や魔術が使えないが、魔法人間が魔法を込めて創った魔導具であれば使う事が出来る。
魔法人間を創り出す生物であり、魔法人間を使用する上位生物でもある。
・魔法
魔法人間が使える奇跡の様な物。
使用方法はその魔法の技名を言って願ったり祈ったりすると発動する事が出来る。
技名を言わずに発動する物を無詠唱魔法と呼び、普通の魔法よりも難易度があがり魔法人間全てが出来る訳では無い高度な技術。
魔法陣を出現しての詠唱も可能。
・魔術
使用方法は魔法陣を描き呪文を詠唱し技名を言う事で発動出来る。
魔法陣を保存して瞬時に取り出し、詠唱も可能。
・魔導具
魔法や魔術が込められた道具。
込められた魔法や魔術を使用する事が出来る。
光の魔法であれば、使うと光を灯す事が出来る。
込められた魔法よりも少し精度やら威力やら何やらが落ちてしまう。
《タイプ編》(全タイプをご紹介する事は出来ません)
・戦闘型
戦闘に長けた魔法人間。
高度な戦闘技術を習得しやすい体質。
軍人、スパイ、暗殺者などの戦闘技術を用いる用途の魔法人間に多いタイプ。
・魔法型
魔法に長けた魔法人間。
より高度な技術を覚えやすい体質。
魔法使い、魔女、賢者、魔法剣士など魔法を用いる用途の魔法人間に多いタイプ。
・支援型
支援に長けた魔法人間。
支援の威力やら何やらが上がる体質。
回復職の魔法人間に多いタイプ。
・その他
メイド型などの用途に長けた物は職業の名前が入ったりする。
情報型、管理型などのその用途の名前が入るものも。
《魔法人間応用編》
普通の魔法人間を素体にし、存在しない種族の特徴を創られた魔法人間には種族が付与されている。
エルフの特徴だったらエルフの魔法人間となる。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク