オリジナルなりきり掲示板

Re: 魔術学院【戦闘・日常系】【準備中】 ( No.3 )
日時: 2021/08/26 11:03
名前: 雪見餅 ◆Jhc7o2e8z6 (ID: 0LEStScZ)

《世界観・用語集》part.3

<魔力>
魔術を発動する際に用いるエネルギーの事。
魔力が無くなれば魔術が発動出来なくなり、時間経過で回復する。
又は、何かを代償に魔力を生み出す事も可能である。
部分的な記憶、声、血液、視力など自身の一部分を犠牲にする事で魔力が得られる。

<魔術石>
魔力が付与された結晶型の石。
研究都市で石に付与魔術で魔力を付与している。
だが、石は特殊なもので無いと不可能。

<魔導具>
魔術が付与された道具の事。
付与する魔術はほぼ何でも可能で、光や炎で魔導灯、壁系の魔術や、バフ系の魔術で御守りにもなる。
様々な用途があり、使えない魔術でも魔導具に込めれば使えたりする。

<魔物>
一般的に知性の無い人間に敵対意思を持つ生物。
必ず何処かに核があり、核である石が付与魔術で魔力を込められると魔術石になる。
核は弱点なので、生物から核を剥がせば生物は動きを停止する。